fc2ブログ
RSS

鳴門わかめそば  淡路SA下りフードコート

はい、まん延防止発令前の淡路島訪問の朝食です。

淡路SAで食べました。


これも、パターン化している。

ルーチンみたいなものか(=゚ω゚)ノ






20220123 (17)






朝食なんで、軽めにですよ♪

らーめん食べたりしませんよ(^∇^)






20220123 (9)






ここの券売機は、自動でオーダーが入ることです。

このシステムは、便利です(^-^)/

他も見習ってほしいものだ。






20220123 (12)






で、飲食スペースは、ほぼ貸切状態です。

本当に人がいませんでした。






20220123 (11)





本日の朝食は、鳴門わかめそば(500円税込)。





20220123 (13)






フードコートは、料理を取りに行ったときに全てを行わないといけないのが不満かな。

なので、七味も投入してるんだけど、途中での追加投入が悩ましい(。pω-。)






20220123 (14)





鳴門わかめって、言ってるんだから、もう少し気前よく、わかめ入れて頂戴(「・ω・)「ガオー





20220123 (15)






中途半端な、茹で麺を使うより。

冷凍蕎麦の方が、美味しいですね。

いまの冷凍技術は、凄いものだ。





20220123 (16)





朝食は、これぐらいで。

一応、ランチ難民にならなければ、少し贅沢しますよ(ノ∇≦*)

そのつもりで、朝食セーブしました。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23515: by takabone on 2022/02/01 at 07:54:56

確かに・・・
わかめちょっと寂しいですね。。。

釜揚げしらす丼も美味しそうです♪

23516:takaboneさんへ by ひびき on 2022/02/01 at 08:20:18

でしょう。
鳴門のわかめなんだから、気前よく。
立食いそばの方が、ワカメが多いです。

釜揚げしらすに関しては、どうなるでしょうか。

23517: by tkmtrip on 2022/02/01 at 17:19:09

こんにちは!

朝食なのでやさしめですね~
朝からあったまっていいですね(^-^)

23518:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/02/01 at 23:33:54

食券を購入してテーブルで番号を呼ばれるのを待つシステム、普及しつつありますね。
冷凍のそばも、レベルが向上してきていますね。

23519: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/02/02 at 00:24:46

鳴門ワカメはブランドですもんね~
香りもいいし、歯ごたえもいい!
それを売りにするんだったら、「これでもか!」ってほどワカメを入れて欲しいですねぇ

しかし、これぐらいすいてると安心して食べられますね~

23521:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/02/02 at 06:55:36

朝から寒いので、暖かい麺類は、ホッコリしますね。
昼に期待を残して軽めです!

23522:Pochi さんへ by ひびき on 2022/02/02 at 06:57:25

このシステムの普及を願います。
冷凍麺の品質向上は、以前に比べてレベルが高くなってますね。

23523:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/02/02 at 07:00:16

鳴門ワカメは、間違いなくブランド!
なので、少ないと本来の味わいが楽しめません。
だから、遠慮せずに、バーンといれて欲しい。

逆に空きすぎて、どうなってるんだと思いましたよ。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR