元祖長浜屋協力豚骨ラーメン マルタイ
インスタント - 2022年04月10日 (日)
これは、美味いけど・・・・
少々お高め・・・
1食で、200円オーバーなのだ。

で、この商品をゲットした。
5袋入りで、↑の商品の2食分のお値段。

まあ、兄弟商品とも言えますね。

ネット上では知っていたのですが、店頭で見たことがない。
たまたま、某スーパーのチラシに九州フェアを開催されていて、見つけました。

茹で時間も同じですね。

この細かい泡がの文字で、麺に期待が持てます。

それでは、早速。

かやくに肉無し・・・紅生姜もない・・・
この部分が価格差になるんでしょうか。

期待が持てる細麺です。
でも、比較すれば、ちょいと太いかな。

完成です。
チャーシュー、メンマ、もやしをトッピングしました。

匂いは、そんなに強くありません。

「かた」で食べたくて、1分30秒の茹で時間でしたが、麺が完全にほぐれないので・・・
結局、更に20秒弱茹でましたので、ほぼ「普通」よりになりました。

こちらの方が、あっさりとしていますね。
美味しいです。
でも、やはり、値段差か、あの元祖ラーメン長浜屋には、勝てないな。
良い感じで食べ比べが出来ました。


少々お高め・・・
1食で、200円オーバーなのだ。

で、この商品をゲットした。
5袋入りで、↑の商品の2食分のお値段。

まあ、兄弟商品とも言えますね。

ネット上では知っていたのですが、店頭で見たことがない。
たまたま、某スーパーのチラシに九州フェアを開催されていて、見つけました。

茹で時間も同じですね。

この細かい泡がの文字で、麺に期待が持てます。

それでは、早速。

かやくに肉無し・・・紅生姜もない・・・
この部分が価格差になるんでしょうか。

期待が持てる細麺です。
でも、比較すれば、ちょいと太いかな。

完成です。
チャーシュー、メンマ、もやしをトッピングしました。

匂いは、そんなに強くありません。

「かた」で食べたくて、1分30秒の茹で時間でしたが、麺が完全にほぐれないので・・・
結局、更に20秒弱茹でましたので、ほぼ「普通」よりになりました。

こちらの方が、あっさりとしていますね。
美味しいです。
でも、やはり、値段差か、あの元祖ラーメン長浜屋には、勝てないな。
良い感じで食べ比べが出来ました。


スポンサーサイト