fc2ブログ
RSS

日本一のだがし売場     岡山県瀬戸内市

この日は、天気が良くて、少し温かくて、まさにお出かけ日和でした(*´v`)






20220226 (10)






過去の訪問歴を確認していると・・・・

年に2度訪問していますね。

単純に計算すれば、半年に1度になります。






20220226 (11)






悪い習性、画像が多いですヽ(´∀`)ノ

なので、飛ばして見て下さい。






20220226 (12)





なぜ、山形の鳥中華が・・・





20220226 (13)





これは、あまり好きじゃなかったかな。





20220226 (15)





開店してからすぐの入店でしたので、人も少ないです。





20220226 (16)








20220226 (17)






これ、糸をひっぱる飴ですね。

懐かしい。






20220226 (19)





大好き10円コーナー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





20220226 (20)





心躍ります(* ´ ▽ ` *)





20220226 (21)





なかなか、当たりが出ないのがオチ。





20220226 (22)








20220226 (23)








20220226 (25)








20220226 (26)








20220226 (28)








20220226 (29)







20220226 (30)





男の子の心揺さぶる(」*´∇`)」





20220226 (31)





ビールが飲めるコーナーです。





20220226 (33)





多分、子供たちが、初めて食べたカップ麺は、ブタメンです。





20220226 (34)





これは面白い、ブタメン専用のトッピングだ。





20220226 (35)





このアルコールシリーズもありでしょうv(o゚∀゚o)v





20220226 (39)








20220226 (40)








20220226 (41)





味カレー、今でも好きですよ~





20220226 (45)





懐かしい~





20220226 (47)





おっと、これは。





20220226 (50)





縁起ものです。





20220226 (51)





間違いなく、日本一のだがし売場ですo(≧ω≦)o





20220226 (37)





この、コロッケ屋さんも人気ですよ~





20220226 (52)






そして、いつも頭の下がる思い。

なぜなら、全商品消費税込み。

それも、税込みにして、定価で販売です。

なので、逆に安いのだ。

本当に企業努力に頭が上がりません。

それも、こんなご時世なのに・・・

なので、減税を強く叫びたい。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






名称:日本一のだがし売場 (株式会社 大町)
住所:〒701-4262  岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
電話・0869-26-6580
FAX・0869-26-6587
店舗営業時・10:00~17:00
(日曜日:9:00~17:00)
定休日:年末年始


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
23876: by てつあん on 2022/03/08 at 06:45:14 (コメント編集)

当たりくじのついたお菓子が懐かしいな。
ボンタンアメのお酒が、気になっております。

23880:てつあんさんへ by ひびき on 2022/03/08 at 06:59:39

当たりくじつき、当たったら、めちゃくちゃ喜んでいた時期が懐かしいですよ。
ボンタンアメのお酒ですか、甘口なイメージです。
試しに飲んでみようかな。

23881: by takabone on 2022/03/08 at 07:45:50

もしかして問屋さんも兼ねてる?
品揃えの多さはハンパないですね~~

23882:takaboneさんへ by ひびき on 2022/03/08 at 07:49:37

ひょっとしたら、問屋も兼ねているのかも知れませんね。
品揃えが凄いから、売場面積が拡大しております。

23883: by 駐在おやじ on 2022/03/08 at 11:12:12

紐を引っ張る飴? お酒? 知らないものが沢山あります・・・・・
うち田舎だったので 入ってきてないお菓子がいっぱいあったんですかね~~~~ T.T
子供のころから 田舎者 今でも 田舎者 ^^
ポンカン飴にまで お酒があるとは あたらしい発見が沢山ありました

  駐在おやじ

23884:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/03/08 at 11:30:58

お酒に関しては、数年前から見かけています。
駄菓子に関しては、昔懐かしい物が多いです。
田舎でも駄菓子屋ありませんでしたか。
紐を引く飴は、当り外れもありましたね。
一応、神戸市内在住でしたので・・・

23885: by tkmtrip on 2022/03/08 at 16:25:13

こんにちは!

ここに来たりここを見るたびに小学校の遠足を思い出しますね~
150円でなに買うか悩んだなぁ
ここで悩みたいです

23886:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/03/08 at 16:48:00

こんにちは。

消費税不要ですので。
150円あれば、10円の駄菓子が15個購入出来ますよ。
なんて大盤振る舞いだ。

23887: by イヴまま on 2022/03/08 at 21:26:45

こんばんは ひびきさん。
わぁ 綺麗に並んでいますね。
楽しそうー行ってみたいですヾ(*´∀`*)ノ
チョコエッグまとめ買いしたいです♪

23888:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/03/08 at 22:15:01

子供の頃って、こういうのが欲しかったんだよなぁ・・・

23889:イブままさんへ by ひびき on 2022/03/08 at 22:24:52

こんばんは。
楽しめる場所です。
子供よりも大人がです。
ちょいとドライブで、遊べます。
良い場所に巡り合えました。

23890:Pochi さんへ by ひびき on 2022/03/08 at 22:25:56

童心に戻り、ご訪問どうですか。
楽しめますよ~♪

23902: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/03/09 at 23:44:57

わ~、見たことがあるお菓子がいっぱい・・・
コーラ缶の形をしたラムネとか食べてたな

それにしても、クッピーラムネとかパインアメ味のお酒もあるんですか?

いや~、価格が気になるわ
ちょっと試しに買ってみたいかも

23906:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/03/10 at 06:57:12

懐かしいお菓子が一杯で、童心に戻れます。
なので、一度、ご訪問して欲しいですね。
いろいろと探しまくってください。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR