オレンジハウス 岡山県日生
ランチ - 2022年03月09日 (水)
岡山のランチは、ここです。
牡蠣のシーズンも終盤。
なので、食べましょうヾ(o´∀`o)ノ

カキオコ認定店。

テーブル席に案内されてしまった。
焼いているのを見たかったのだが(T_T)

こちらは、通常メニューです。

カキメニュー。

日生カキオコ20周年でしたか。
もっと歴史があるかと思ってました。

日生カキオコマップです。

カキ入りすだち焼そば。

ぷっくらとした、カキが6個入ってました。

ソースとすだちが良い感じです。
ソースだけで食べる良りもカキが引き立つ(ノ∇≦*)

そして、当然のカキオコ。

前回食べた時は、シーズン前でしたので、冷凍の牡蠣でした。

大きなぷっくらとした、牡蠣がたまんね~ヽ(≧∀≦)ノ

生牡蠣、冷凍物と、味が全然違います。
そう、牡蠣の旨味が違う。
牡蠣の肉厚も違う。
シーズン終盤ですが、食べに来れて良かったW(`0`)W


牡蠣のシーズンも終盤。
なので、食べましょうヾ(o´∀`o)ノ

カキオコ認定店。

テーブル席に案内されてしまった。
焼いているのを見たかったのだが(T_T)

こちらは、通常メニューです。

カキメニュー。

日生カキオコ20周年でしたか。
もっと歴史があるかと思ってました。

日生カキオコマップです。

カキ入りすだち焼そば。

ぷっくらとした、カキが6個入ってました。

ソースとすだちが良い感じです。
ソースだけで食べる良りもカキが引き立つ(ノ∇≦*)

そして、当然のカキオコ。

前回食べた時は、シーズン前でしたので、冷凍の牡蠣でした。

大きなぷっくらとした、牡蠣がたまんね~ヽ(≧∀≦)ノ

生牡蠣、冷凍物と、味が全然違います。
そう、牡蠣の旨味が違う。
牡蠣の肉厚も違う。
シーズン終盤ですが、食べに来れて良かったW(`0`)W


スポンサーサイト