ついに、解禁、いかなごのくぎ煮です。
ひびきの料理軒 - 2022年03月05日 (土)
3月1日、この日は、所用があり、有休を取得しました。
そして、所用が終わり。
昼から、イトーヨーカー堂にお買い物に・・・
そうすると、ああ、本日、いかなごの解禁日で。
初入荷でした。
でも、高いですね。
去年は、㌔5000円だったから、今年は、まだ、安いのか。
で、なぜか、30%オフでしたので、購入となりました。

私たちの住む地域での春の風物詩。
そう、いかなごを食べないと春が来ないのだ。

で、早速、奥様が、調理して・・・・
春を告げる、いかなごくぎ煮の完成です。

温かいご飯にもよく合いますが。
お酒の友にも最高です。

今年は、出会えました。
春を告げる、いかなご。
釘煮も美味しいのですが、釜揚げも美味しいですよ~


そして、所用が終わり。
昼から、イトーヨーカー堂にお買い物に・・・
そうすると、ああ、本日、いかなごの解禁日で。
初入荷でした。
でも、高いですね。
去年は、㌔5000円だったから、今年は、まだ、安いのか。
で、なぜか、30%オフでしたので、購入となりました。

私たちの住む地域での春の風物詩。
そう、いかなごを食べないと春が来ないのだ。

で、早速、奥様が、調理して・・・・
春を告げる、いかなごくぎ煮の完成です。

温かいご飯にもよく合いますが。
お酒の友にも最高です。

今年は、出会えました。
春を告げる、いかなご。
釘煮も美味しいのですが、釜揚げも美味しいですよ~


スポンサーサイト