串かつ 神鷹 兵庫県明石市
焼・揚系 - 2022年05月30日 (月)
明石市の串かつの名店にお邪魔してきました。
明石で串かつ食べるなら、ここお勧めです(((o(*゚▽゚*)o)))
訪問時期は、気にしないで下さい。

日替定食あるけるど店内、食べている人いませんよ~(*´∀`人 ♪

注文の仕方は、これ!

それでは、メニューの確認を。
まずは、ノンアルコールからです(o‘∀‘o)*:◦♪

本日のおすすめです。

アルコールと掟です。
でも、ご時世なので、2度漬け禁止も意味が無い・・・(T_T)

またしてもアルコールメニューです。

当店のおすすめです。

そして、お待たせしました、串かつメニューです。
ちなみに、焼鳥も美味い(* ´ ▽ ` *)

一品と〆も。
はい、定食もありますよ~

レモンチューハイで乾杯♬

串かつには、キャベツでしょう。
でも、サービスじゃないんだ((((;゚Д゚)))))))
まさかの有料なのか、これは、ちょっとなんだかな・・・

お任せ串かつ7種盛り合わせ。
でもね、内容は、忘れました(ノ´▽`*)b☆

それでは、いざいざ。

悲しいけど、これが、ソースの現状です( ノД`)
早く以前のように、ソースを漬けて食べたい。

これは、間違いなく、エビです(^∇^)

これ、なんだっけ(〃▽〃)

そして、焼鳥も。
皮、心臓は、タレで。
なんこつは、塩です。

店内は、昼から皆さん。
串かつと焼鳥で昼飲みの方々で、ソーシャルディスタンスをキープしながら呑んでました。
なので、入店から店員さんのチャックが厳しいです。
消毒、体温測定等等。

それでは、本日は、阪神の珍しい車両でお別れです。
阪神淡路大震災では多くの車両が被災し廃車を余儀なくされました。一方で使える車両を選び出し、廃車になった車両部品を使って代替車両が新造されました。これはその編成車両の1つなのです。以前は大阪梅田と西宮間の急行用として使われていましたが、最近は大阪梅田と姫路間の直通特急として走っています(引用しています)
画像は、使い回しです(ou(工)u)ノ


店名:串かつ 神鷹
住所:〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-1パピオスあかし1階
電話:078-918-0017
営業時間:火~日 11:30~23:00
定休日:毎週月曜日
明石で串かつ食べるなら、ここお勧めです(((o(*゚▽゚*)o)))
訪問時期は、気にしないで下さい。

日替定食あるけるど店内、食べている人いませんよ~(*´∀`人 ♪

注文の仕方は、これ!

それでは、メニューの確認を。
まずは、ノンアルコールからです(o‘∀‘o)*:◦♪

本日のおすすめです。

アルコールと掟です。
でも、ご時世なので、2度漬け禁止も意味が無い・・・(T_T)

またしてもアルコールメニューです。

当店のおすすめです。

そして、お待たせしました、串かつメニューです。
ちなみに、焼鳥も美味い(* ´ ▽ ` *)

一品と〆も。
はい、定食もありますよ~

レモンチューハイで乾杯♬

串かつには、キャベツでしょう。
でも、サービスじゃないんだ((((;゚Д゚)))))))
まさかの有料なのか、これは、ちょっとなんだかな・・・

お任せ串かつ7種盛り合わせ。
でもね、内容は、忘れました(ノ´▽`*)b☆

それでは、いざいざ。

悲しいけど、これが、ソースの現状です( ノД`)
早く以前のように、ソースを漬けて食べたい。

これは、間違いなく、エビです(^∇^)

これ、なんだっけ(〃▽〃)

そして、焼鳥も。
皮、心臓は、タレで。
なんこつは、塩です。

店内は、昼から皆さん。
串かつと焼鳥で昼飲みの方々で、ソーシャルディスタンスをキープしながら呑んでました。
なので、入店から店員さんのチャックが厳しいです。
消毒、体温測定等等。

それでは、本日は、阪神の珍しい車両でお別れです。
阪神淡路大震災では多くの車両が被災し廃車を余儀なくされました。一方で使える車両を選び出し、廃車になった車両部品を使って代替車両が新造されました。これはその編成車両の1つなのです。以前は大阪梅田と西宮間の急行用として使われていましたが、最近は大阪梅田と姫路間の直通特急として走っています(引用しています)
画像は、使い回しです(ou(工)u)ノ


店名:串かつ 神鷹
住所:〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-1パピオスあかし1階
電話:078-918-0017
営業時間:火~日 11:30~23:00
定休日:毎週月曜日
スポンサーサイト