fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~


金曜日の更新は定番だ!


Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)







20220315 (1)






店内に入れる日には、店内撮影も忘れなく(^-^)/






20220407 (11)






今日のメニューは、ある意味で危険だw( ̄o ̄)w






20220407 (2)








大瓶の日なんだから、G G B ~ ♪








20220407 (3)






幻のエビ、モサエビp(*^-^*)q

抜群の美味さ!






20220407 (6)






鳥取県で、彼と出会ったのは、26年前以上。

なので、幻感がありませんが、やはり、神戸じゃ幻なんですよね~(((o(*゚▽゚*)o)))

確かに、Uo魚さん以外で見たことない。






20220407 (5)






で、キモラーなんですヽ(≧∀≦)ノ






20220407 (7)






角度を変えて~♪






20220407 (8)






見よ、この艶々、ピカピカ、甘いね~美味いね~♪






20220407 (10)






大瓶1本じゃ足りないよね( ^ω^ )

なので、生v(o゚∀゚o)v






20220407 (12)






多分、この生だけじゃ足らなくなるような気がする(ノ´▽`*)b☆






20220407 (13)






で、よく考えたら、これって、プリン体祭りじゃないですかw( ̄o ̄)w

食べ終え、飲み終え、調子に乗りすぎたことを後悔する。

でも、多分、次も後悔する前に注文しているだろうヽ(≧∀≦)ノ

ただ、痛くなる風には、ご用心だ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、12:30予定。
定休日:不定休




スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
24653: by utokyo318 on 2022/05/20 at 06:28:14 (コメント編集)

元町店はWEB予約もできるみたいで、大人数で行くときも便利ですね♫
2階はゆったりしているみたいですし、こちらにはぜひ行きたいと思いました。
食べ過ぎ飲み過ぎも、数日間で調整すれば、大丈夫と信じたいですね(^^;;

24656:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/05/20 at 07:00:43

飲み過ぎ食べ過ぎは、数日間でこなれます。
なので、大丈夫ですよ~
2階は、かなりのキャパがありますので、大人数でも、ご安心ください。

24657: by takabone on 2022/05/20 at 07:47:30

安定の肝刺し!そしてモサエビ。どれもめちゃくちゃ美味しそうですね😃

それにしてもこんなハイレベルのネタを常時提供できるなんて・・・特別な入手ルートがあるんでしょうか?気になります!

24658:takaboneさんへ by ひびき on 2022/05/20 at 08:00:26 (コメント編集)

毎日、神戸中央卸市場に仕入れに行き、境港直送便が週に一度ありますね。
これが、いつでも鮮度の良い鮮魚が提供出来る秘密ですね。
鶏肉に関しても同じくですよ~

24659: by 駐在おやじ on 2022/05/20 at 09:39:07

いかん >< 580円で 高く見えちゃいました wwww
ここのメニュー何度も見てるので 金銭感覚がおかしくなっちゃいました wwww
幻じゃなくても、 エビの刺身 1本でその値段しますよね ><
あっ 思い出した 1匹で 2千円のエビぷさんで食べました。 ← 2度と行かないです wwww

  駐在おやじ

24660: by てつあん on 2022/05/20 at 09:48:12 (コメント編集)

モサエビって初めて聞きました。
鳥取で獲れるやつで、神戸でもあまり見かけないのなら納得です。

南蛮エビとも違うようで、気になります。

24661:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/05/20 at 10:01:40

5匹で、580円安いですよ~
境港直送なので、新鮮だし。
お得ですよ~
普通に、エビ造り食べても、これぐらいじゃ~

24662:てつあんさんへ by ひびき on 2022/05/20 at 10:05:31

日本海側の他の地域では、ガスエビ、ドロエビ等と呼ばれていますね。
島根~石川の日本海側で食べれます。

お見かけになったら、是非とも購入して下さい~

24663:プリン体祭り いいですね by 壁ぎわ on 2022/05/20 at 10:21:21 (コメント編集)

旨いが何よりですよ そう私の主食はビールですから。
九州旅で こずかいがピンチですが
行きたくなってきましたよ

24664:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/05/20 at 10:45:49

痛い風だけ、ご勘弁なんですが・・・
美味いからついつい、やはり、美味しいが一番です。
同じく、GWに散財してしまい、苦しいです。

24665: by tkmtrip on 2022/05/20 at 14:24:48

こんにちは!

今日のメニューは危険と聞いて見てみてモサエビを発見しましたよー!
神戸でも食べれるなんて、、、
幻ですね

24666:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/05/20 at 15:58:30

こんにちは。

これほど、危険なメニューないでしょう。
まさに、プリン体祭りで、全てが危険です。
多分、三宮で、もさえび食べれる数少ないお店です。

24667:そうそう by 壁ぎわ on 2022/05/22 at 07:21:33 (コメント編集)

今日の袋めんの記事じゃないですが
ひびきさんにお土産の袋めんが有るんですよ

そどうしましょう
今日にでも 3時ごろ 行こうかなと思っているのですが あの店で預かってもらえますか?
それとも 近くの店まで行きましょうか
おすすめで 夕酒呑める店が有れば

24668:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/05/22 at 08:20:02

ありがとうございます。

本日は、昼飲みに行けません。
申し訳ありません。

あの店で預かることは可能です。

24669: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/05/23 at 00:20:20

たまのプリン体祭りでもいいじゃないですか~
日々の食事は別にお祭りじゃないし~
バランス取れてれば大丈夫ですよ、きっと

モサエビが神戸でも食べられるなんて・・・わざわざ遠出しなくても・・・って気になっちゃいます

24671:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/05/23 at 06:26:56

プリン体祭は、たまにでも痛い風を呼び込んでしまう。
日々の栄養バランスに自信がありませんので。
神戸で、モサエビが食べれる数少ないお店なんですが、いつも有るわけじゃ無いですよ!

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR