うどん県に出没してきました。
どこまでday - 2022年04月04日 (月)
お出かけするのだじぇえええええ~

この観覧車は・・・・

休憩中です。

貸切のドッグランなら、睦月も歩けます。


明石海峡大橋です。
淡路島側から見ています。
はい、なので、ここは、淡路島。

こんな場所にも立ち寄り。

海を眺めたり。

潮風を楽しんだり。

これは、ヒントになるな~♪

これは、大ヒントになっている○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

こんな道の駅に立ち寄り・・・・

ちなみに、2度目の訪問です。

で、以前は、お土産も販売していたのに、カフェだけになっている。

なので、歩道橋を渡り。

こちら側で物色しましょう。

分担ですな。

久しぶりに見ました、土筆です。

これは、こちらでしか購入できない、貴重なアスパラ。

何も無いこんな場所。
香川医大が見えます。

休憩中です。

お土産を物色するために、立ち寄り。


そう、ここのSAには、何かがある。
以前にも、ご紹介済みですけどね~♪

それは、日本でここだけ。
フードコートで、セルフうどんが味わえる。
以前は、麺の温め直しも讃岐流の個人だったのに、お店の人が温めてくれます。

それでは、うどんを購入しましょう。


これ、興味あるな~
お土産で渡したら、ウケるかな~

そして、ここは。

展望台から眺めれば。
メチャ景色が良いな~
いつも見ている場所と違うから新鮮だ。

大鳴門橋。

で、うどん県で、何をした・・・・
当然、あれしかない。
それは、何か、後日公開しますよ~♪



この観覧車は・・・・

休憩中です。

貸切のドッグランなら、睦月も歩けます。


明石海峡大橋です。
淡路島側から見ています。
はい、なので、ここは、淡路島。

こんな場所にも立ち寄り。

海を眺めたり。

潮風を楽しんだり。

これは、ヒントになるな~♪

これは、大ヒントになっている○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

こんな道の駅に立ち寄り・・・・

ちなみに、2度目の訪問です。

で、以前は、お土産も販売していたのに、カフェだけになっている。

なので、歩道橋を渡り。

こちら側で物色しましょう。

分担ですな。

久しぶりに見ました、土筆です。

これは、こちらでしか購入できない、貴重なアスパラ。

何も無いこんな場所。
香川医大が見えます。

休憩中です。

お土産を物色するために、立ち寄り。


そう、ここのSAには、何かがある。
以前にも、ご紹介済みですけどね~♪

それは、日本でここだけ。
フードコートで、セルフうどんが味わえる。
以前は、麺の温め直しも讃岐流の個人だったのに、お店の人が温めてくれます。

それでは、うどんを購入しましょう。


これ、興味あるな~
お土産で渡したら、ウケるかな~

そして、ここは。

展望台から眺めれば。
メチャ景色が良いな~
いつも見ている場所と違うから新鮮だ。

大鳴門橋。

で、うどん県で、何をした・・・・
当然、あれしかない。
それは、何か、後日公開しますよ~♪


スポンサーサイト