立ち呑み Zen 神戸三宮
立飲み・立呑み - 2022年05月25日 (水)
職場から新たなガイドラインが発表された。
どうも書いている内容を見ていると、ある程度自由になれるけど。
しかし、ひっかかる文言が多いのよね(ノ´▽`*)b☆
これをどう解釈すべきか、悩ましい・・・
だが、取りあえず、第一歩だ。
ついに、徐行運転ですが、動きだそう(*´∀`人 ♪
そうなれば、このお店になるだろう。
私の隠れ家的、お店になります。
間違いなく、神戸三宮で一番長く通っているお店ですW(`0`)W
でも、訪問回数は、月一ぐらいか(ノ´▽`*)b☆
なので、月一が、隠れ家的なお店のインパクトあるんじゃないですか~♪

感染対策の換気・・・・

この空間と雰囲気が、お子様の入店を阻む( ^ω^ )

あら、ドリンクメニューが、アクリル板の衝立と一体化してしまったΣ(゚Θ゚)
でもね、問題ありません。
だってねえ、通いなれています(*≧∪≦)

キリンラガーで、G G B ~ ♫

可愛いですね。
Zenの文字が(* ´ ▽ ` *)

で、これ、なんだろ思いますか?
イカなんですよ。

イカのみみです((⊂(^ω^)⊃))

割りばしの割れ方も問題ないv(o゚∀゚o)v

で、他の店もあるのにね。

で、この日は、常連さんが、店主と、神戸市電(路面電車)の話題で盛り上がってました。
神戸市電が廃止になったのは、昭和46年・・・・
当時は、東洋一の路面電車と言われていました。
まさかの、神戸市電の話題、それも、廃止したのは、失敗だと・・・・
こんな話題を振られても、私もどう答えていいのか・・・・
しかし、動き出すが、どうも体が反応が悪いのだ。
店内の状況によっては、入店するのを頭が拒否してしまう(。pω-。)
なので、店内占有率40%以下のお店しか入れない・・・・
これでは、コロナ禍前に戻るの厳しいぞw( ̄o ̄)w
外飲み、店内占有率30%以下になれてしまったのか・・・・


店名:Zen (ゼン)
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル B1F
TEL:078-222-2888
交通手段:三ノ宮駅(JR)から84m
営業時間:平日 16:30~22:00 土曜16:30~21:00
定休日:日、祝
どうも書いている内容を見ていると、ある程度自由になれるけど。
しかし、ひっかかる文言が多いのよね(ノ´▽`*)b☆
これをどう解釈すべきか、悩ましい・・・
だが、取りあえず、第一歩だ。
ついに、徐行運転ですが、動きだそう(*´∀`人 ♪
そうなれば、このお店になるだろう。
私の隠れ家的、お店になります。
間違いなく、神戸三宮で一番長く通っているお店ですW(`0`)W
でも、訪問回数は、月一ぐらいか(ノ´▽`*)b☆
なので、月一が、隠れ家的なお店のインパクトあるんじゃないですか~♪

感染対策の換気・・・・

この空間と雰囲気が、お子様の入店を阻む( ^ω^ )

あら、ドリンクメニューが、アクリル板の衝立と一体化してしまったΣ(゚Θ゚)
でもね、問題ありません。
だってねえ、通いなれています(*≧∪≦)

キリンラガーで、G G B ~ ♫

可愛いですね。
Zenの文字が(* ´ ▽ ` *)

で、これ、なんだろ思いますか?
イカなんですよ。

イカのみみです((⊂(^ω^)⊃))

割りばしの割れ方も問題ないv(o゚∀゚o)v

で、他の店もあるのにね。

で、この日は、常連さんが、店主と、神戸市電(路面電車)の話題で盛り上がってました。
神戸市電が廃止になったのは、昭和46年・・・・
当時は、東洋一の路面電車と言われていました。
まさかの、神戸市電の話題、それも、廃止したのは、失敗だと・・・・
こんな話題を振られても、私もどう答えていいのか・・・・
しかし、動き出すが、どうも体が反応が悪いのだ。
店内の状況によっては、入店するのを頭が拒否してしまう(。pω-。)
なので、店内占有率40%以下のお店しか入れない・・・・
これでは、コロナ禍前に戻るの厳しいぞw( ̄o ̄)w
外飲み、店内占有率30%以下になれてしまったのか・・・・


店名:Zen (ゼン)
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル B1F
TEL:078-222-2888
交通手段:三ノ宮駅(JR)から84m
営業時間:平日 16:30~22:00 土曜16:30~21:00
定休日:日、祝
スポンサーサイト