農家レストラン 且緩々 姫路市夢前町
ランチ - 2022年04月18日 (月)
夢前町の目的はここです!
廃校になった幼稚園をリノベーションして作られた「且緩々(しゃかんかん)」。
農家レストランです。

それでは、店内に入りましょう。

幼稚園の雰囲気一切無し♪(o・ω・)ノ))

拘りを見ましょう(^-^)/

それでは、レストランに。

料理が並ばれております。
地元で育てた新鮮な野菜やハーブが主役のビュッフェスタイル。

柚子ジュースですよ~♪

農家レストランですので、野菜がメインです。
地元農家からの無農薬の野菜を使用しております。
そして、料理の効能の説明も\(^o^)/
調味料も地元の物に拘っています。
ちなみに、料理を取るときは、マスク着用、ナイロン手袋を着用します。
(これって意味あるのかな・・・)

野菜がメインです。
なので、お肉が使用されていた料理は、3品だけでした。
味付けも全体的に薄味なんですが、素材の味が生きています。
きっと使用されている野菜からの甘みと旨みが引き立っています。

数少ない肉料理、それも、鶏肉です。
ピザもあります。

料理には「快眠」や「美肌」など食べることで体に期待される効果やカロリーの掲示があり、体に必要なものを意識して補うことができます。
好きな料理を好きなだけ食べて健康になれるなんてうれしい限りだ。
おなかいっぱいになっても罪悪感はない(引用しています)

まずは、第一陣です。
取り過ぎて見栄えが悪い・・・(。pω-。)

無農薬のサラダが美味い。
手造りコンニャクも美味です(*´∀`人 ♪

米麺が、味加減が微妙かな・・・
数少ない、肉料理の「豚肉ともやし炒め」。
この「もやし」の火加減最高!
もやしのシャキシャキをどうして出してているんだろうか・・・教えて欲しい~♪

で、本日の鍋は、ボタン鍋ですo(^▽^)o

イノシシ肉が美味しいですね~
出汁が最高p(*^-^*)q
スープをグビグビと飲んでしまいました。

天ぷらもあります。
塩でいただきました。

ご飯は、7分づきです。

この漬物がメチャ美味しくて、ご飯が進みました( ^ω^ )

で、もやしが美味すぎだったので、今度は、ニラレバ炒めを取ってきましたv(o゚∀゚o)v
そして、塩もみキャベツとキャベツのペペロン・・・
うま~^^)♪
ちなみに、キャベツのペペロンは、お代りしています。

そして、デザートタイムです。
豆乳プリンは、黒蜜でいただきます。
珈琲のミルクも豆乳ですヽ(≧∀≦)ノ

ソフトクリームもいただきましょう。
わおわお、メチャ濃厚だw( ̄o ̄)w
良い牛乳を使用していることがわかります。
大山牧場で食べたソフトクリームの印象を受けましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

美容と健康な食事なので、食べ過ぎても罪悪感がない(* ´ ▽ ` *)
そして、完全予約制なので、ソーシャルディスタンスも安心です。
本当に、野菜を美味しくいただきました。
野菜料理だけで満足する~♪
ですが、お客さんの中に男子高校生2名がいたのです。
さすがに野菜料理が主体じゃお腹一杯にならないようで・・・
なんどもなんども料理を取りに行ってました。
そして、カレーライス2杯食べても、終わらないようでした(ノ´▽`*)b☆
男子高校生には、少し物足らないようですね。


店名:農家レストラン 且緩々 (シャカンカン)
所在地:〒671-2101 兵庫県姫路市夢前町山之内乙120-1
電話:079-338-0510
営業時間:ランチタイム(第一部11:15~12:45、第二部13:15~14:45)※事前予約制
ショップ:10:00~15:00
営業日:木曜日~火曜日
定休日:水曜日、年末年始、お盆
予約必須
廃校になった幼稚園をリノベーションして作られた「且緩々(しゃかんかん)」。
農家レストランです。

それでは、店内に入りましょう。

幼稚園の雰囲気一切無し♪(o・ω・)ノ))

拘りを見ましょう(^-^)/

それでは、レストランに。

料理が並ばれております。
地元で育てた新鮮な野菜やハーブが主役のビュッフェスタイル。

柚子ジュースですよ~♪

農家レストランですので、野菜がメインです。
地元農家からの無農薬の野菜を使用しております。
そして、料理の効能の説明も\(^o^)/
調味料も地元の物に拘っています。
ちなみに、料理を取るときは、マスク着用、ナイロン手袋を着用します。
(これって意味あるのかな・・・)

野菜がメインです。
なので、お肉が使用されていた料理は、3品だけでした。
味付けも全体的に薄味なんですが、素材の味が生きています。
きっと使用されている野菜からの甘みと旨みが引き立っています。

数少ない肉料理、それも、鶏肉です。
ピザもあります。

料理には「快眠」や「美肌」など食べることで体に期待される効果やカロリーの掲示があり、体に必要なものを意識して補うことができます。
好きな料理を好きなだけ食べて健康になれるなんてうれしい限りだ。
おなかいっぱいになっても罪悪感はない(引用しています)

まずは、第一陣です。
取り過ぎて見栄えが悪い・・・(。pω-。)

無農薬のサラダが美味い。
手造りコンニャクも美味です(*´∀`人 ♪

米麺が、味加減が微妙かな・・・
数少ない、肉料理の「豚肉ともやし炒め」。
この「もやし」の火加減最高!
もやしのシャキシャキをどうして出してているんだろうか・・・教えて欲しい~♪

で、本日の鍋は、ボタン鍋ですo(^▽^)o

イノシシ肉が美味しいですね~
出汁が最高p(*^-^*)q
スープをグビグビと飲んでしまいました。

天ぷらもあります。
塩でいただきました。

ご飯は、7分づきです。

この漬物がメチャ美味しくて、ご飯が進みました( ^ω^ )

で、もやしが美味すぎだったので、今度は、ニラレバ炒めを取ってきましたv(o゚∀゚o)v
そして、塩もみキャベツとキャベツのペペロン・・・
うま~^^)♪
ちなみに、キャベツのペペロンは、お代りしています。

そして、デザートタイムです。
豆乳プリンは、黒蜜でいただきます。
珈琲のミルクも豆乳ですヽ(≧∀≦)ノ

ソフトクリームもいただきましょう。
わおわお、メチャ濃厚だw( ̄o ̄)w
良い牛乳を使用していることがわかります。
大山牧場で食べたソフトクリームの印象を受けましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

美容と健康な食事なので、食べ過ぎても罪悪感がない(* ´ ▽ ` *)
そして、完全予約制なので、ソーシャルディスタンスも安心です。
本当に、野菜を美味しくいただきました。
野菜料理だけで満足する~♪
ですが、お客さんの中に男子高校生2名がいたのです。
さすがに野菜料理が主体じゃお腹一杯にならないようで・・・
なんどもなんども料理を取りに行ってました。
そして、カレーライス2杯食べても、終わらないようでした(ノ´▽`*)b☆
男子高校生には、少し物足らないようですね。


店名:農家レストラン 且緩々 (シャカンカン)
所在地:〒671-2101 兵庫県姫路市夢前町山之内乙120-1
電話:079-338-0510
営業時間:ランチタイム(第一部11:15~12:45、第二部13:15~14:45)※事前予約制
ショップ:10:00~15:00
営業日:木曜日~火曜日
定休日:水曜日、年末年始、お盆
予約必須
スポンサーサイト