fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~


金曜日の更新は定番だ!


Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)




本日、ちょっと驚きがあるかも~♪







20220410 (1)






はい、開店早々です。






20220410 (4)






これぞ、究極のソーシャルディスタンスをキープ(o‘∀‘o)*:◦♪






20220410 (5)







で、なんと、なんと・・・・


私の奥様です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

着物で、立飲み(((o(*゚▽゚*)o)))








20220410 (7)






で、メニューを確認して。






20220410 (2)







G G B ~ ♪(ご機嫌・GO・ビア)







20220410 (6)






お任せで、3種盛り。

あじ、ぶり、いか・・・・・・・うむむ、いか、メニューにないんだけど(ノ´▽`*)b☆






20220410 (9)






旬だよね~(*^_^*)

はい、タケノコの天ぷら、塩でいただく。






20220410 (10)






これは、アスパラガスの天ぷらです。

それも、さぬきのめざめ。

塩でいただきます。

甘みが強いので、塩との相性抜群ですね.゚+.(・∀・)゚+.



実は、テレビで紹介されて、人気爆発しております。

我家では、テレビで紹介される前からリサーチしておりましたので。

ちゃんと取り寄せが届きます。






20220410 (11)






かつをのたたき(ハーフサイズです)。






20220410 (12)






それでは、まだまだ飲むぞ((⊂(^ω^)⊃))






20220410 (13)






初めての和服の奥様との立飲みになりました。

今後も和服で、奥様との立飲み時間を楽しみたいと思います。

なぜ、奥様が和服を着て、立飲みに付き合ってくれるのか・・・

それは、4月から次男も大学生になり、奥様に精神的余裕が出来たのだと思います。

なので、新婚時代に少し戻りましょうヽ(≧∀≦)ノ


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、12:30予定。
定休日:不定休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
24585:和服の奥様ととは羨ましい by 壁ぎわ on 2022/05/13 at 07:47:21 (コメント編集)

うちのは付き合ってくれませんから

私も 他所の奥様と ゆっくり呑みたいものです。
和装なら なおいいですね

以前は 大阪松屋町の 気付け学園の先生方と よく飲み歩いたのですが 最近は無いですねえ…

24586: by takabone on 2022/05/13 at 07:51:13

おぉ!奥様登場ですか😊😊
和服で立ち飲みだなんて粋ですね!

タケノコにアスパラガスに、旬の天ぷらをつまみにビールも進みますね♪

24587:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/05/13 at 07:59:56

次男も大学生になり、やっとひと息つけたかんじで、また、夫婦で飲みに行けるようになりました。
和装でお出かけして、飲むのもありですね。

他所の奥様と飲むのも楽しいですが、別に和装じゃなくても問題ない!

24588:takaboneさんへ by ひびき on 2022/05/13 at 08:02:22

はい、奥様登場ですね~
和服で立ち飲みって、本当に絵になる感じです❗️

旬の天ぷらで飲むと、ついつい飲んでしまいます❗️
やはり、旬の物は、旬のうちにがベストですね~😃

24589: by tkmtrip on 2022/05/13 at 14:03:59

こんにちは!

素敵ですね~
夫婦で立ち飲み楽しそうです。

24590:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/05/13 at 14:41:01

こんにちは。

少し時計の針を戻して見ました。
夫婦で立ち呑むのもいいものですよ~

24591: by くりみん on 2022/05/13 at 15:24:28

おおお?
大島紬かとお見受けします。
素敵な柄でございますなぁ(*^_^*)
着物は着てなんぼなんで
ガンガン着ちゃってください!!
by大阪の玄人(笑)

24592:くりみんさんへ by ひびき on 2022/05/13 at 16:03:58

おお、そうなんですか。
よくわかりませんが、お褒めいただき、ありがとうございます。
着ないと、結局、着る事がなくなりますね。
やはり、着てこその和装ですな~

24593: by  味よし (あじよし) on 2022/05/13 at 19:19:46

ブラボー!素晴らしい!

奥様と一緒に飲めるなんていいですねー!

ウチの嫁さんは下戸なんで無理。

なのでいつも独酌ですぅうう。

24594: by むらさん on 2022/05/13 at 22:34:39

奥様は「楽ちんPo」 とか言わないんですか(笑)

酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪

一月は正月で酒が飲めるぞ~



で、正月、節分、ひな祭り、4月はなんでしたっけ_?

五月は節句

六月以降はなんだったろう_?

24595: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/05/14 at 00:39:09

あら~、和服デートですか
素敵ですねぇ
そもそも和服を着ようと思われることが素晴らしいですよ
私なんぞ、もう浴衣すら着ません・・・
着付け教室も通ったけど~

これからもどんどん、楽しんで自慢しちゃってください!

タケノコとアスパラの天ぷらですか
塩で食べると素材の味もよくわかっていいかもですね

24596: by ミコリー on 2022/05/14 at 09:28:33

しゅっとした奥様!お着物も素敵です。
ひびきさまとお似合いですね!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

夫婦円満が一番!
しっかり新婚時代にワープしてくださいね。(^_-)-☆

24597:味よしさんへ by ひびき on 2022/05/14 at 11:50:18

お褒めいただき、ありがとうございます。

奥様は、お酒好きです。

なので、一緒に飲めるのは、嬉しいですね。

24598:むらさんへ by ひびき on 2022/05/14 at 11:51:35

言いませんよ~

楽ちんポンは、私だけです。

とにかく毎月、酒が飲めます。

24599:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/05/14 at 11:53:08

和服デート、良いものですよ~

旬の物を、旬のうちに、塩だけで頂く。

これぞ、正しい食べ方ですね。

ありがたいことです。

24600:ミコリーさんへ by ひびき on 2022/05/14 at 11:54:19

お褒め頂きありがとうございます。

お恥ずかしいです。

ちょっと、少し時間をもどしましょう。

ねえ~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR