ガツ刺し
ひびきの料理軒 - 2022年06月02日 (木)
またしても、プチコストコと呼ばれる。
ロピアに突撃してきました。
酢モツ以外の肴を作るべく。
そう、豚のガツを求めて。
調理工程を省くため、便利なスライスされたガツを購入だ。
よく考えれば、前回も、このスライスしたガツを購入すればよかったじゃないか(ノ´▽`*)b☆

しかし、スライスされているが、少し厚い。

なので、結局、カットするしかない。

お酒、生姜を入れて茹でます。

茹で上がり、冷水で洗います。
そして、キッチンペーパーなどを使用して、綺麗に水気を取ります。

で、完成、ガツ刺し。

さすがに、豚の内臓系は、軽く茹でて食べる勇気はないです。

タレは、自家製のニンニク醤油で、ごま油を垂らして、ゴマを入れて。

あかん、あかん、ビールがどんどん消費されてしまう~♪
ごま油と塩で食べても美味いはず。
ロピア、ありがとう。
素敵なお店が出店してくれて、嬉しいぞ。
それに、これだけ食べて、125円。
最終的には、食べ飽きてきた(ノ´▽`*)b☆


ロピアに突撃してきました。
酢モツ以外の肴を作るべく。
そう、豚のガツを求めて。
調理工程を省くため、便利なスライスされたガツを購入だ。
よく考えれば、前回も、このスライスしたガツを購入すればよかったじゃないか(ノ´▽`*)b☆

しかし、スライスされているが、少し厚い。

なので、結局、カットするしかない。

お酒、生姜を入れて茹でます。

茹で上がり、冷水で洗います。
そして、キッチンペーパーなどを使用して、綺麗に水気を取ります。

で、完成、ガツ刺し。

さすがに、豚の内臓系は、軽く茹でて食べる勇気はないです。

タレは、自家製のニンニク醤油で、ごま油を垂らして、ゴマを入れて。

あかん、あかん、ビールがどんどん消費されてしまう~♪
ごま油と塩で食べても美味いはず。
ロピア、ありがとう。
素敵なお店が出店してくれて、嬉しいぞ。
それに、これだけ食べて、125円。
最終的には、食べ飽きてきた(ノ´▽`*)b☆


スポンサーサイト