fc2ブログ
RSS

今年も順調です。

我家のビオトープ(メダカの池)。

産卵も順調です。

また、命を繋いで行く。






20220515 (21)






池を掃除したら、イトトンボのヤゴがいました。

以前は、ドジョウもタナゴもいたのですが。

今では、メダカだけになりました。






20220515 (22)





これは、産卵したメダカの卵を集めて、ここで、孵化させます。





20220515 (23)






こちらは、予備と予備のホテイアオイです。

近所のホームセンターに購入に行ったのですが、売り切れで再入荷を待ち購入して来ました。






20220515 (24)





卵、わかりますか。





20220515 (25)





こちらの方が分かりやすいかな。





20220515 (26)





そして、我家の紫陽花も順調です。





20220515 (32)









20220515 (27)





これは、紫陽花じゃありませんけど。





20220515 (28)





一雨ごとに大きくなる、そんな印象の紫陽花です。





20220515 (29)








20220515 (30)





キュウリも順調です。





20220515 (31)





毎年、キュウリは、3苗でしたが。

今年は、5苗を植えてみました。

で、その後、もう1苗増やして、6苗にしてみました。

さあ、どうなるかな~

順調に、行って欲しいな~



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR