スーパーリッチで自家製麺
麺道 - 2022年05月29日 (日)
スーパーリッチを使用します。
小麦粉に詳しくなければ、別に楽しくもないだろう。
小麦粉売り場の前で、小麦粉の特徴やお勧めな食べ方を診ている・・・・
これは、不思議な光景であり、マニアックすぎるな~

スーパーリッチは、オーシャンにも近い印象がある。

この調整水の量で、どれぐらいの粉を用意しているのか分かるだろうか・・・

水回しは、楽チんポんです。
粉が多いので、5分追加しました。

で、フーリーザーパック1袋じゃ無理と判断。
なので、2袋で。
そして、この状態でしばらく放置。

そして、ギュッと固めて、30分ほど放置。

そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・
これを最低でも5回行います。
今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。
ちなみに、中休みも入れて踏み込んでいますよ。

中途半端な踏み込みでは、複合圧延が生まれない。
で、この生地を玄関で一晩寝かせます。

で、パスタマシン。

ローラー圧6で伸して行く。
仕込みの段階で、複合圧延に力を入れているから、伸ばしが楽になります。

1.5㎜のカッターで切り出します(茹で時間は、3分)。

で、夕飯に、具材たっぷりの。

冷し中華でいただきます。

麺は、モチモチのツルツルだ~♪

フリーザパック2袋使用しましたよね。
もう1袋の分は、製麺してから、更に一晩熟成させて。
そう、納品用になります。
納品先は・・・・あそこでしょう。


小麦粉に詳しくなければ、別に楽しくもないだろう。
小麦粉売り場の前で、小麦粉の特徴やお勧めな食べ方を診ている・・・・
これは、不思議な光景であり、マニアックすぎるな~

スーパーリッチは、オーシャンにも近い印象がある。

この調整水の量で、どれぐらいの粉を用意しているのか分かるだろうか・・・

水回しは、楽チんポんです。
粉が多いので、5分追加しました。

で、フーリーザーパック1袋じゃ無理と判断。
なので、2袋で。
そして、この状態でしばらく放置。

そして、ギュッと固めて、30分ほど放置。

そして、足で踏み込み、伸して折りたたんで、また、足で踏み込み折りたたんで・・・
これを最低でも5回行います。
今回は、10回行ったので、踏み込みは、100回以上になります。
ちなみに、中休みも入れて踏み込んでいますよ。

中途半端な踏み込みでは、複合圧延が生まれない。
で、この生地を玄関で一晩寝かせます。

で、パスタマシン。

ローラー圧6で伸して行く。
仕込みの段階で、複合圧延に力を入れているから、伸ばしが楽になります。

1.5㎜のカッターで切り出します(茹で時間は、3分)。

で、夕飯に、具材たっぷりの。

冷し中華でいただきます。

麺は、モチモチのツルツルだ~♪

フリーザパック2袋使用しましたよね。
もう1袋の分は、製麺してから、更に一晩熟成させて。
そう、納品用になります。
納品先は・・・・あそこでしょう。


スポンサーサイト