29号線を北上するのだじぇえええ~。
どこまでday - 2022年06月12日 (日)
道の駅・みつ を出てから。
久しぶりに、国道29号線を北上してきました。
で、やはり、第一目的地は、ここになる。

旬菜蔵 山崎
そう難読市名の宍粟市(しそうし)。

駐車場も満車で、人が多い。
なので、店内に入ることも断念。

そして、車を走らせ、波賀まで進む。

みなみ波賀まで来れば、人出も落ち着く。

新米の季節になれば、こちらでイベントも。

うん、「すずこ」って、なんだ。

スズコはチシマザサ(根曲がり竹ともいう)の筍(引用しています)

それでは、休憩中です。

この日は、気温も高くて暑かった。
なので、川の風が気持ちいい。

もうすぐ鮎も解禁になるでしょう。

新緑の季節、山、川。
なんとなく波賀は、落ち着ける場所でもあります。


チワワンズも快適です。

それでは、南下して、ここへ。

まさに、29号線は、道の駅巡り。
しかし、ランチ難民にもなりやすいのだ。
チワワンズがいるので、車に放置できません。
車内も暑いので・・・

見事なスイカですね。
まさに、初夏。

福丸も眠くて、トロトロです。

なので、ランチは、こうなってしまう。

久しぶりに、ナポリタンを食べました。
それも、セブンとは・・・
そうなれば、夕食は、豪華に行きたいですね~

なので、山の幸を購入しましたので。
海の幸を購入に行きましょう。


久しぶりに、国道29号線を北上してきました。
で、やはり、第一目的地は、ここになる。

旬菜蔵 山崎
そう難読市名の宍粟市(しそうし)。

駐車場も満車で、人が多い。
なので、店内に入ることも断念。

そして、車を走らせ、波賀まで進む。

みなみ波賀まで来れば、人出も落ち着く。

新米の季節になれば、こちらでイベントも。

うん、「すずこ」って、なんだ。

スズコはチシマザサ(根曲がり竹ともいう)の筍(引用しています)

それでは、休憩中です。

この日は、気温も高くて暑かった。
なので、川の風が気持ちいい。

もうすぐ鮎も解禁になるでしょう。

新緑の季節、山、川。
なんとなく波賀は、落ち着ける場所でもあります。


チワワンズも快適です。

それでは、南下して、ここへ。

まさに、29号線は、道の駅巡り。
しかし、ランチ難民にもなりやすいのだ。
チワワンズがいるので、車に放置できません。
車内も暑いので・・・

見事なスイカですね。
まさに、初夏。

福丸も眠くて、トロトロです。

なので、ランチは、こうなってしまう。

久しぶりに、ナポリタンを食べました。
それも、セブンとは・・・
そうなれば、夕食は、豪華に行きたいですね~

なので、山の幸を購入しましたので。
海の幸を購入に行きましょう。


スポンサーサイト