fc2ブログ
RSS

立ち吞み Zen   神戸三宮

私の隠れ家的なお店です。


年齢層も高いので、落ち着いた空間で飲めます(ノ´▽`*)b☆


結局、7波到来までお邪魔出来たお店は限定された感じでした。

なので、活動範囲の狭いこと(・Д・)ノ






20220610 (19)






それに、神戸三宮で一番長く通っているお店です。

長いだけで、訪問回数は、普通かな(*´~`*)






20220610 (20)







大瓶で、G G B ~ ♪







20220610 (21)





お手製のコースターが可愛いでしょう(」*´∇`)」





20220610 (22)






ツナサラダ。

マヨネーズが添えているのがポイント高しv(o゚∀゚o)v






20220610 (23)





まさかね~ツナとキャベツの千切りで飲めるようになるとは~o(≧ω≦)o





20220610 (18)






大瓶1本、肴1品、滞在時間15分。

ここは、師匠から教わった、立飲みをいつでも具現できるお店だ(*^_^*)

なので、原点回帰とか何か思うときは、必ず訪問してしまう。

この場所には、他にもお店あるのにね。

これもお店との相性か(*´∀`人 ♪


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:Zen (ゼン)
住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル B1F
TEL:078-222-2888
交通手段:三ノ宮駅(JR)から84m
営業時間:平日 16:30~22:00 土曜16:30~21:00
定休日:日、祝


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
25483: by takabone on 2022/08/17 at 07:53:01

止まり木のようにちょっと立ち寄れるお店、良いですね~。
しっくりくるお店はそうそうないので長く続いて欲しいですね😃

25484:takaboneさんへ by ひびき on 2022/08/17 at 08:17:32

まさに、止まり木です。
この雰囲気が好きなので、いつまでも隠れ家で有り続けて欲しいです。

25485: by てつあん on 2022/08/17 at 09:06:54 (コメント編集)

隠れ家だから、上司さんに見つからないようにしないといけませんね。

25486:てつあんさんへ by ひびき on 2022/08/17 at 09:27:29

大丈夫です。
隠れ家なので、その点は安心しています。
それに、彼は、1人では動かない。

25487: by tkmtrip on 2022/08/17 at 14:59:25

こんにちは!

立ち飲みいいですね~
時間が許すなら全部まわってみたい笑

25488:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/08/17 at 21:24:14

この頃は一人で飲み歩くことが無くなってしまいました。

いろいろ言ってた頃は、一杯と二品ぐらいで、次の店も同じぐらいで、そして〆に何かを食べに行ってました。
もう、〆が無くてもいいようになってきてるかな。

25489: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/08/18 at 00:17:47

いいですね~
パッと飲めてパッと食べられ、サッと出られるお店・・・

皆さん、心得ているマナーのあるお客さんばかりなのでしょうね

25492:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/08/18 at 06:48:44

職場のガイドラインが厳しいので、訪問出来るお店も限定的になってます。

早く以前のようにラウンドしたい~

25493:Pochiさんへ by ひびき on 2022/08/18 at 06:50:38

本当に、一人で飲み歩くのが無くなりました。
お邪魔出来ても一店だけです。
早く以前のようにラウンドしたいですよ!

25494:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/08/18 at 06:52:20

立ち飲みで、長居をするのは不粋ですよ~

さっくりと飲み食いが、粋ですよ~

あくまでも個人的主観ですけど。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR