fc2ブログ
RSS

中華料理 大和   オモウマい・・・・・兵庫県加古川市

テレビの前のみなさ~ん・・・・・

今回は、毎週火曜 よる7時から放送されている、中京テレビ製作のテレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介されたお店なのです。

2022年1月11日に放送されました。

兵庫県加古川市にあります、大和さんです。

ホットサラダチャンポンのお店として紹介されました。



以前から、そう、20年以上前から知ってました。

一時期、加古川市民の時代もありました♪(o・ω・)ノ))






20220702 (38)






最初にお店の存在を知ったのが、デカ盛りのお店で知りました。

でも、なぜか、行く気持ちになれず、加古川から明石に転居して・・・

幾年過ぎて、お店のことも忘れていた時。

オモウマい店をテレビで見て、あ、大和じゃねええか。

これは、行くべしと、しかし、放送後から月日は流れ、ようやくお邪魔してきました。






20220702 (37)






で、気合入れまくりで、早めに到着したのですが、2番目でした。

テレビの力は凄いですΣ(´Д`*)






20220702 (39)





ご覧の通りです(°_°)





20220702 (42)





で、メニューサンプルを見れば、いろんなテレビで取り上げられていますねw(゚o゚)w





20220702 (40)






で、このサンプルが、実は、リアルガチ。

これ、大盛じゃないのですw( ̄o ̄)w

レギュラーサイズです。

で、実物のレギュラーサイズは、これよりも多かったΣ(゚□゚(゚□゚*)






20220702 (41)





店内の様子です。





20220702 (43)





では、メニューを確認していきますが、危険な雰囲気が((((;゚Д゚)))))))





20220702 (44)






危険でしょう(^^)

半チャンと言う言葉がないのです。

餃子親子盛って((⊂(^ω^)⊃))






20220702 (45)





びっくりチャンポンスペシャル・・・・これは、フードファイトの世界じゃないのか。





20220702 (46)






テレビの影響を感じますね。

放送直後は、2時間待ちだったらしい。






20220702 (47)





逆に、ラーメン580円が食べ終わってから気になりました(´ω`人)





20220702 (48)





はい、メニューが豊富です(* ´ ▽ ` *)





20220702 (50)





自信作です。





20220702 (52)





この酢豚には、危険な香りしかない。





20220702 (53)





続々と新商品が。





20220702 (54)





海老がゴロゴロと・・・・ゴロゴロ過ぎると思いますo(≧ω≦)o





20220702 (55)






もやしラーメンが気になる~♪

多分、間違いなく、もやし2袋使用していると思われるb(’0’)d






20220702 (56)






で、ついに、注文へ、長崎風チャンポンを・・・

小には、お得なジャンボ餃子2個付のセットがあります(*σ´Д`*)

で、メニューには、小、中と書かれていますが。

大じゃないのだ。

大は、普通サイズなのです。

なので、皆さん注文時には、レギュラーと言ってました。


認識として、普通(1)、中(0.7)、小(0.5)と考えるべし。






20220702 (51)






セットのジャンボ餃子です。

一個の大きさが、普通餃子3個分ですw(゚o゚)w






20220702 (62)







で、これが・・・・・



(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ








20220702 (57)






長崎風チャンポン小です(∩・∀・)∩ キャー

これが、小(0.5)なのだ!

二郎系に匹敵じゃなくて、勝つような気がする。

さすがに、レギュラーサイズは、無理です。

さて、どこから食べるべきか。






20220702 (61)






まず、端から野菜を食べ始めて、麺に到達。

スープを飲めば、あ、これこれ、これぞ、チャンポンだよね~♪

スープが冷めているかと思ったけど、熱々です。






20220702 (64)






麺を取り出して、食べれば、めちゃモチモチとした麺で美味い。

で、麺も伸びることなく、これは、凄いな。






20220702 (65)






そして、反対側の端から野菜を食べ始めて、ようやく麺と野菜の合体だ(*≧∪≦)

野菜と言っていますが、内容は、エビ、キャベツ、もやし、ニンジン、豚肉、カマボコ、ワカメ、タケノコと。

具沢山、盛りだくさんです( ^ω^ )

栄養も満点で、一日の野菜摂取量も大丈夫だ(*´∀`人 ♪






20220702 (66)






で、少し食べ飽きて来たので、味変で、胡椒、お酢を入れて。






20220702 (67)






で、無事完食。

店内、エアコンがよく効いているのですが、食べ終わると汗が汗がヽ(≧∀≦)ノ






20220702 (68)






で、これは、奥様のチャンポン小をお手伝いしました(*´∀`人 ♪






20220702 (69)






チャンポンレギュラーを注文されている人がいましたので、

ちらりと覗きこむと、見た瞬間に、これ、無理無理、サンプルよりも多いぞ。

で、お腹一杯なんですけど、野菜が主なので、胃が重いわけじゃない。

しかし、お腹が空かなくて、困りました(ノ´▽`*)b☆

次回は、タッパーを持参して、皿うどんレギュラーを注文して、昼、夜2食分にするかな~♫

で、店外は、待ち客で行列が、なので、早く退店だ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:中華料理 大和
住所:〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋127-1
TEL:079-423-1648
FAX:079-423-2774
営業時間・11:30 ~ 14:55(オーダーストップ)
17:30 ~ 20:55(オーダーストップ)
定休日:毎週 月曜日・火曜日



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
25071: by てつあん on 2022/07/04 at 06:44:29 (コメント編集)

高さのある盛り付けがステキですね。
丼はそんなに大きくなさそうに見えました。
具の種類がいろいろで、美味しそうです。

昔、チャンポンのサイズが、小小小、小小、小、普通、大盛と5段階のお店がありました。
そこは、小小小でも他のお店の普通サイズはありましたよ。(^^)

25073:てつあんさんへ by ひびき on 2022/07/04 at 06:58:52

丼は少し小さいかな、でも、これを小さいと言ってしまうのも疑問が。
具沢山で栄養満点ですね。
で、ギッチリと積めてくるから、食べるのに悩みました。
崩れないように食べたかったので。
サイズに関しては、お店それぞれですよね。
小なのに、全然小に見えないのもどうかと。

25074: by takabone on 2022/07/04 at 07:52:27

いやぁ~笑っちゃうくらいの大盛りですね!しかも具材も多くて美味しいとなれば言うこと無し。

普通の線引きがまず間違ってますけど(笑)
お店の方のサービス精神がビンビン伝わってきて嬉しくなりますね😃

25075:takaboneさんへ by ひびき on 2022/07/04 at 08:17:37

久しぶりにデカ盛り食べました。
具沢山で美味しいのですが、やはり、飽きてしまいますね。
で、この量でこのお値段は、安いです。
さすが、オモウマいです。

25076: by 駐在おやじ on 2022/07/04 at 09:38:26

すごい量ですね 乗せ方がすごいです www
これ 昔の韓国のちゃんぽん見たいです。
上の具を食べないと 麺に到達できない wwww これは食べてみたいですね
僕は 中で挑戦します ^^

  駐在おやじ

25077:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/07/04 at 10:04:25

ぎっしりと詰め込まれています。
韓国でも、こんな感じのチャンポンが提供されていたのですか。

野菜を食べ進んで活路を見いだしました。
麺にたどり着く戦略が必要です。
中も凄いですよ。

25078: by くりみん on 2022/07/04 at 16:03:42

ムリムリムリムリ===
そんな量食べたら胃が破裂する( ̄▽ ̄;)
ぎょ、餃子だけでいいです(笑)

25079:くりみんさんへ by ひびき on 2022/07/04 at 17:09:15

でも、よく食べれました。
なので、今回で終わりです。
次回からは、タッパ持参して2食分にします。

25080: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/07/05 at 00:23:42

これで小ですか・・・
それでも半分くらいしか食べられないかも・・・
美味しいだけにもったいない
お店のサービス精神はありがたいけど・・・

餃子も大きいですね~
これ一個で十分だわ

25081:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/07/05 at 01:35:35

小でこの盛りはすごいです。
餃子も信じられないぐらいの大きさだ!

25084:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/07/05 at 06:57:10

何も考えず、食べ進めば、かなり食べれると思いますよ。
ほとんど野菜ですので。
餃子は、3個分。
旨いので残したくなくなります。

25085:Pochiさんへ by ひびき on 2022/07/05 at 06:59:48

世間的には、これがレギュラーサイズの少し多めで通じるはず。
餃子も3個同時に食べていると考えれば。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR