中華料理 大和 オモウマい・・・・・兵庫県加古川市
らーめん - 2022年07月04日 (月)
テレビの前のみなさ~ん・・・・・
今回は、毎週火曜 よる7時から放送されている、中京テレビ製作のテレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介されたお店なのです。
2022年1月11日に放送されました。
兵庫県加古川市にあります、大和さんです。
ホットサラダチャンポンのお店として紹介されました。
以前から、そう、20年以上前から知ってました。
一時期、加古川市民の時代もありました♪(o・ω・)ノ))

最初にお店の存在を知ったのが、デカ盛りのお店で知りました。
でも、なぜか、行く気持ちになれず、加古川から明石に転居して・・・
幾年過ぎて、お店のことも忘れていた時。
オモウマい店をテレビで見て、あ、大和じゃねええか。
これは、行くべしと、しかし、放送後から月日は流れ、ようやくお邪魔してきました。

で、気合入れまくりで、早めに到着したのですが、2番目でした。
テレビの力は凄いですΣ(´Д`*)

ご覧の通りです(°_°)

で、メニューサンプルを見れば、いろんなテレビで取り上げられていますねw(゚o゚)w

で、このサンプルが、実は、リアルガチ。
これ、大盛じゃないのですw( ̄o ̄)w
レギュラーサイズです。
で、実物のレギュラーサイズは、これよりも多かったΣ(゚□゚(゚□゚*)

店内の様子です。

では、メニューを確認していきますが、危険な雰囲気が((((;゚Д゚)))))))

危険でしょう(^^)
半チャンと言う言葉がないのです。
餃子親子盛って((⊂(^ω^)⊃))

びっくりチャンポンスペシャル・・・・これは、フードファイトの世界じゃないのか。

テレビの影響を感じますね。
放送直後は、2時間待ちだったらしい。

逆に、ラーメン580円が食べ終わってから気になりました(´ω`人)

はい、メニューが豊富です(* ´ ▽ ` *)

自信作です。

この酢豚には、危険な香りしかない。

続々と新商品が。

海老がゴロゴロと・・・・ゴロゴロ過ぎると思いますo(≧ω≦)o

もやしラーメンが気になる~♪
多分、間違いなく、もやし2袋使用していると思われるb(’0’)d

で、ついに、注文へ、長崎風チャンポンを・・・
小には、お得なジャンボ餃子2個付のセットがあります(*σ´Д`*)
で、メニューには、小、中と書かれていますが。
大じゃないのだ。
大は、普通サイズなのです。
なので、皆さん注文時には、レギュラーと言ってました。
認識として、普通(1)、中(0.7)、小(0.5)と考えるべし。

セットのジャンボ餃子です。
一個の大きさが、普通餃子3個分ですw(゚o゚)w

で、これが・・・・・
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

長崎風チャンポン小です(∩・∀・)∩ キャー
これが、小(0.5)なのだ!
二郎系に匹敵じゃなくて、勝つような気がする。
さすがに、レギュラーサイズは、無理です。
さて、どこから食べるべきか。

まず、端から野菜を食べ始めて、麺に到達。
スープを飲めば、あ、これこれ、これぞ、チャンポンだよね~♪
スープが冷めているかと思ったけど、熱々です。

麺を取り出して、食べれば、めちゃモチモチとした麺で美味い。
で、麺も伸びることなく、これは、凄いな。

そして、反対側の端から野菜を食べ始めて、ようやく麺と野菜の合体だ(*≧∪≦)
野菜と言っていますが、内容は、エビ、キャベツ、もやし、ニンジン、豚肉、カマボコ、ワカメ、タケノコと。
具沢山、盛りだくさんです( ^ω^ )
栄養も満点で、一日の野菜摂取量も大丈夫だ(*´∀`人 ♪

で、少し食べ飽きて来たので、味変で、胡椒、お酢を入れて。

で、無事完食。
店内、エアコンがよく効いているのですが、食べ終わると汗が汗がヽ(≧∀≦)ノ

で、これは、奥様のチャンポン小をお手伝いしました(*´∀`人 ♪

チャンポンレギュラーを注文されている人がいましたので、
ちらりと覗きこむと、見た瞬間に、これ、無理無理、サンプルよりも多いぞ。
で、お腹一杯なんですけど、野菜が主なので、胃が重いわけじゃない。
しかし、お腹が空かなくて、困りました(ノ´▽`*)b☆
次回は、タッパーを持参して、皿うどんレギュラーを注文して、昼、夜2食分にするかな~♫
で、店外は、待ち客で行列が、なので、早く退店だ。


店名:中華料理 大和
住所:〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋127-1
TEL:079-423-1648
FAX:079-423-2774
営業時間・11:30 ~ 14:55(オーダーストップ)
17:30 ~ 20:55(オーダーストップ)
定休日:毎週 月曜日・火曜日
今回は、毎週火曜 よる7時から放送されている、中京テレビ製作のテレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介されたお店なのです。
2022年1月11日に放送されました。
兵庫県加古川市にあります、大和さんです。
ホットサラダチャンポンのお店として紹介されました。
以前から、そう、20年以上前から知ってました。
一時期、加古川市民の時代もありました♪(o・ω・)ノ))

最初にお店の存在を知ったのが、デカ盛りのお店で知りました。
でも、なぜか、行く気持ちになれず、加古川から明石に転居して・・・
幾年過ぎて、お店のことも忘れていた時。
オモウマい店をテレビで見て、あ、大和じゃねええか。
これは、行くべしと、しかし、放送後から月日は流れ、ようやくお邪魔してきました。

で、気合入れまくりで、早めに到着したのですが、2番目でした。
テレビの力は凄いですΣ(´Д`*)

ご覧の通りです(°_°)

で、メニューサンプルを見れば、いろんなテレビで取り上げられていますねw(゚o゚)w

で、このサンプルが、実は、リアルガチ。
これ、大盛じゃないのですw( ̄o ̄)w
レギュラーサイズです。
で、実物のレギュラーサイズは、これよりも多かったΣ(゚□゚(゚□゚*)

店内の様子です。

では、メニューを確認していきますが、危険な雰囲気が((((;゚Д゚)))))))

危険でしょう(^^)
半チャンと言う言葉がないのです。
餃子親子盛って((⊂(^ω^)⊃))

びっくりチャンポンスペシャル・・・・これは、フードファイトの世界じゃないのか。

テレビの影響を感じますね。
放送直後は、2時間待ちだったらしい。

逆に、ラーメン580円が食べ終わってから気になりました(´ω`人)

はい、メニューが豊富です(* ´ ▽ ` *)

自信作です。

この酢豚には、危険な香りしかない。

続々と新商品が。

海老がゴロゴロと・・・・ゴロゴロ過ぎると思いますo(≧ω≦)o

もやしラーメンが気になる~♪
多分、間違いなく、もやし2袋使用していると思われるb(’0’)d

で、ついに、注文へ、長崎風チャンポンを・・・
小には、お得なジャンボ餃子2個付のセットがあります(*σ´Д`*)
で、メニューには、小、中と書かれていますが。
大じゃないのだ。
大は、普通サイズなのです。
なので、皆さん注文時には、レギュラーと言ってました。
認識として、普通(1)、中(0.7)、小(0.5)と考えるべし。

セットのジャンボ餃子です。
一個の大きさが、普通餃子3個分ですw(゚o゚)w

で、これが・・・・・
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

長崎風チャンポン小です(∩・∀・)∩ キャー
これが、小(0.5)なのだ!
二郎系に匹敵じゃなくて、勝つような気がする。
さすがに、レギュラーサイズは、無理です。
さて、どこから食べるべきか。

まず、端から野菜を食べ始めて、麺に到達。
スープを飲めば、あ、これこれ、これぞ、チャンポンだよね~♪
スープが冷めているかと思ったけど、熱々です。

麺を取り出して、食べれば、めちゃモチモチとした麺で美味い。
で、麺も伸びることなく、これは、凄いな。

そして、反対側の端から野菜を食べ始めて、ようやく麺と野菜の合体だ(*≧∪≦)
野菜と言っていますが、内容は、エビ、キャベツ、もやし、ニンジン、豚肉、カマボコ、ワカメ、タケノコと。
具沢山、盛りだくさんです( ^ω^ )
栄養も満点で、一日の野菜摂取量も大丈夫だ(*´∀`人 ♪

で、少し食べ飽きて来たので、味変で、胡椒、お酢を入れて。

で、無事完食。
店内、エアコンがよく効いているのですが、食べ終わると汗が汗がヽ(≧∀≦)ノ

で、これは、奥様のチャンポン小をお手伝いしました(*´∀`人 ♪

チャンポンレギュラーを注文されている人がいましたので、
ちらりと覗きこむと、見た瞬間に、これ、無理無理、サンプルよりも多いぞ。
で、お腹一杯なんですけど、野菜が主なので、胃が重いわけじゃない。
しかし、お腹が空かなくて、困りました(ノ´▽`*)b☆
次回は、タッパーを持参して、皿うどんレギュラーを注文して、昼、夜2食分にするかな~♫
で、店外は、待ち客で行列が、なので、早く退店だ。


店名:中華料理 大和
住所:〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋127-1
TEL:079-423-1648
FAX:079-423-2774
営業時間・11:30 ~ 14:55(オーダーストップ)
17:30 ~ 20:55(オーダーストップ)
定休日:毎週 月曜日・火曜日
スポンサーサイト