平磯海釣り公園、またまた釣りに来ました。
趣味 - 2022年07月28日 (木)
そう、こちらに行けば、平磯海釣り公園(^-^)/
だが・・・

入園渋滞。
現地6:05着。
で、実際に入場したのは、6:31ですΣ(゚д゚|||)

ここは、荷物置き場兼テーブルにもイスにもなるので。
オカナイデ~

渋滞だったけど、広大な釣り場なので。

まだまだ余裕あり。

釣り船も出ていますね(*´v`)

で、正しくは、アミエビ、ここに用意しましょう(っ*^ ∇^*c)

スーパーエアロFVを2台用意しました。
ちなみに、各リールを1台ずつ持っていると思いましたか(」*´∇`)」
リールに応じては、同機種を2台持ってます。
2台持っているのは、スパーエアロFVとスーパーエアロEVです(´ω`人)

1本、投げ込んでおきます。

そして、磯竿を用意して、サビキをします。
なぜか、シマノ派なのに、ダイワのリーガル、サビキと相性が良いのだv(o゚∀゚o)v

で、用意終了していないのに、当りが・・・・
赤ベラです。

用意を一旦中止して、朝食です。
自宅を、5:20頃出てきたので、さすがにお腹が空きました。
冷たい蕎麦が美味しい。

食べ終えて、釣り出すと、赤ベラ2匹。

これで、ようやく完成。
投げ2本、磯1本。

ササベラか・・・

サビキで釣りました、アジです。

これも、サビキで、サバです。
サビキ釣りに専念出来れば、もう少し、アジとサバの釣果が期待できるのですが。
どうも、投げとサビキの二刀流では、釣果が落ちるな。

本命の青ベラ。
なんで、こんなに美味い魚を関東じゃ嫌うのかな。

ハゼです。

暑いですね~
でも、絶好の釣り日和ですね。
釣果もまずまずと納得しよう。

今年は、どんどん釣りに行くぞ。
安全面を考慮して、海釣り公園が主体になると思います。
それと、トイレも自動販売機も近くにありますので・・・
楽々釣行お勧めします。


だが・・・

入園渋滞。
現地6:05着。
で、実際に入場したのは、6:31ですΣ(゚д゚|||)

ここは、荷物置き場兼テーブルにもイスにもなるので。
オカナイデ~

渋滞だったけど、広大な釣り場なので。

まだまだ余裕あり。

釣り船も出ていますね(*´v`)

で、正しくは、アミエビ、ここに用意しましょう(っ*^ ∇^*c)

スーパーエアロFVを2台用意しました。
ちなみに、各リールを1台ずつ持っていると思いましたか(」*´∇`)」
リールに応じては、同機種を2台持ってます。
2台持っているのは、スパーエアロFVとスーパーエアロEVです(´ω`人)

1本、投げ込んでおきます。

そして、磯竿を用意して、サビキをします。
なぜか、シマノ派なのに、ダイワのリーガル、サビキと相性が良いのだv(o゚∀゚o)v

で、用意終了していないのに、当りが・・・・
赤ベラです。

用意を一旦中止して、朝食です。
自宅を、5:20頃出てきたので、さすがにお腹が空きました。
冷たい蕎麦が美味しい。

食べ終えて、釣り出すと、赤ベラ2匹。

これで、ようやく完成。
投げ2本、磯1本。

ササベラか・・・

サビキで釣りました、アジです。

これも、サビキで、サバです。
サビキ釣りに専念出来れば、もう少し、アジとサバの釣果が期待できるのですが。
どうも、投げとサビキの二刀流では、釣果が落ちるな。

本命の青ベラ。
なんで、こんなに美味い魚を関東じゃ嫌うのかな。

ハゼです。

暑いですね~
でも、絶好の釣り日和ですね。
釣果もまずまずと納得しよう。

今年は、どんどん釣りに行くぞ。
安全面を考慮して、海釣り公園が主体になると思います。
それと、トイレも自動販売機も近くにありますので・・・
楽々釣行お勧めします。


スポンサーサイト