梨を求めて、29号線。
どこまでday - 2022年09月03日 (土)
お出かけするのだじぇえええ~

いきなり休憩中です。

休憩場所は、こちらです。

ここで、流しそうめん開催中です。

いつもいつも、申し訳ありません。
施設利用せずに、チワワンズの休憩利用だけで・・・

で、国道29号線を北上して、宍粟市に入る。

山崎では、お目当ての物がありませんでしたので、更に北上だ。

はい、梨です。
8月中旬から梨の季節だ。

お目当ては、これ、秋栄(あきばえ)

ご参考に。

そして、更に北上して。

みなみ波賀の新米祭が楽しみです。
手造りコンニャクも美味い。

休憩中です。

風が通り、気持が良いです。

あら、あちらには、コーギーを連れた方も。
そして、鮎釣りの方も・・・


更に梨を物色だ。

これは、20世紀ですが。上の新甘泉(しんかんせん)をゲット。

おっと、トンボ。

8月下旬に訪問しましたが、すっかりと秋の気配。
トンボがたくさん飛んでおり、セミなんて鳴いていないぞ。
で、ランチはどうしたのか、それがね、時間が中途半端すぎて・・・
結局、ランチは、自宅に戻り、遅い昼食になりました。
なので、夕飯が変な感じになりました・・・
やはり、こちら方面は、ランチ難民傾向が強いな・・・



いきなり休憩中です。

休憩場所は、こちらです。

ここで、流しそうめん開催中です。

いつもいつも、申し訳ありません。
施設利用せずに、チワワンズの休憩利用だけで・・・

で、国道29号線を北上して、宍粟市に入る。

山崎では、お目当ての物がありませんでしたので、更に北上だ。

はい、梨です。
8月中旬から梨の季節だ。

お目当ては、これ、秋栄(あきばえ)

ご参考に。

そして、更に北上して。

みなみ波賀の新米祭が楽しみです。
手造りコンニャクも美味い。

休憩中です。

風が通り、気持が良いです。

あら、あちらには、コーギーを連れた方も。
そして、鮎釣りの方も・・・


更に梨を物色だ。

これは、20世紀ですが。上の新甘泉(しんかんせん)をゲット。

おっと、トンボ。

8月下旬に訪問しましたが、すっかりと秋の気配。
トンボがたくさん飛んでおり、セミなんて鳴いていないぞ。
で、ランチはどうしたのか、それがね、時間が中途半端すぎて・・・
結局、ランチは、自宅に戻り、遅い昼食になりました。
なので、夕飯が変な感じになりました・・・
やはり、こちら方面は、ランチ難民傾向が強いな・・・


スポンサーサイト