江洋軒 明石市
らーめん - 2022年11月10日 (木)
明石の老舗であり、名店です。
どの時間に訪問しても、お客さんが途切れること無く賑わっています。
特に、お昼時間は、行列も出来ていますΣ(゚д゚|||)

店内は、昭和の香りが漂うΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

餃子はメニューにありませんが・・・
でも、ラー油、お酢、醤油あります(〃▽〃)

こちらがお品書きです。
シンプルでしょう((⊂(^ω^)⊃))

中華そば400円(税込)
丼は少し小さめです。
なので、この一杯では物足りないので、
焼そばも同時に注文されるお客さんが多いです。
でも、800円だから、普通かな。

麺は、焼そばと共通の麺です。
なので、生麺じゃなく茹で麺を使用しているので、提供時間も早いです(・Д・)ノ

少量ですが、チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ。

胡椒を入れて、そう胡椒がよく合う中華そば。
表現するなら、これが、江洋軒の中華そばとしか言えません(ノ´▽`*)b☆

仕上げにラー油を投入すれば、完璧だW(`0`)W

中華そばのオカズに焼そば食べているお客さん。
ビールのアテに、中華そば、焼そばのどちらかを食べているお客さん。
焼きそばをアテに、瓶ビールの瓶が3本並んでいるお客さん。
明石焼を食べてから、こちらに来られるお客さん。
そして、私は、昼飲みの〆だo(≧ω≦)o


店名:江洋軒
住所:〒673-0885 兵庫県明石市桜町11-15
電話:078-911-3765
営業時間・9:30~20:15
定休日:火曜日
どの時間に訪問しても、お客さんが途切れること無く賑わっています。
特に、お昼時間は、行列も出来ていますΣ(゚д゚|||)

店内は、昭和の香りが漂うΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

餃子はメニューにありませんが・・・
でも、ラー油、お酢、醤油あります(〃▽〃)

こちらがお品書きです。
シンプルでしょう((⊂(^ω^)⊃))

中華そば400円(税込)
丼は少し小さめです。
なので、この一杯では物足りないので、
焼そばも同時に注文されるお客さんが多いです。
でも、800円だから、普通かな。

麺は、焼そばと共通の麺です。
なので、生麺じゃなく茹で麺を使用しているので、提供時間も早いです(・Д・)ノ

少量ですが、チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ。

胡椒を入れて、そう胡椒がよく合う中華そば。
表現するなら、これが、江洋軒の中華そばとしか言えません(ノ´▽`*)b☆

仕上げにラー油を投入すれば、完璧だW(`0`)W

中華そばのオカズに焼そば食べているお客さん。
ビールのアテに、中華そば、焼そばのどちらかを食べているお客さん。
焼きそばをアテに、瓶ビールの瓶が3本並んでいるお客さん。
明石焼を食べてから、こちらに来られるお客さん。
そして、私は、昼飲みの〆だo(≧ω≦)o


店名:江洋軒
住所:〒673-0885 兵庫県明石市桜町11-15
電話:078-911-3765
営業時間・9:30~20:15
定休日:火曜日
スポンサーサイト