fc2ブログ
RSS

餃子の王将 春日野道店   神戸市中央区

はい、ランチタイムです。

おや、以前と雰囲気が違う。

ああ、ショーケースが撤去されているΣ(´Д`*)

そりゃあ、一気に雰囲気も変わりますね。








20220923 (10)





さて、メニューの確認を行います。





20220923 (11)





この中から選びますね(=゚ω゚)ノ





20220923 (12)






そして、王将なので、これこれ!

タレは、お酢、ラー油、胡椒です。






20220923 (13)






ジャストサイズ餃子☆

ジャストサイズ、ありがたいね~♪






20220923 (14)





さすがに、仕事中に1人前食べるのには勇気がいるので(^-^)/





20220923 (16)





焼加減もGOOD!





20220923 (15)






辛玉ラーメン。

以前食べたとき、良い評価でした(^∇^)ノ






20220923 (17)






キャベツ、ニラ、玉子。

キャベツまずまずの量で納得(^-^)/






20220923 (19)






で、麺がなんと、王将史上最高の茹で上がりw( ̄o ̄)w

ちゃんと、麺を茹でてくれるスタッフがいたのね。

今まで、食べていた麺、あれは、なんだったんだΣ(゚Θ゚)






20220923 (18)






スープも、メチャ美味いp(*^-^*)q

今回の辛玉ラーメンは、まさに神がかりヽ(≧∀≦)ノ






20220923 (20)





あまりの美味さに、完汁してしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))

スープは、ここで残すはずでしたが、結局飲んでしまった(ノ´▽`*)b☆



まさか、本日、本部から麺調理の達人が来て指導しているのか。

もしくは、偶然の産物か(〃▽〃)

多分、スタッフの中で、麺調理が得意な方がいるのだろう♪


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:餃子の王将 春日野道店
住所:兵庫県神戸市中央区八雲通1-1-41
電話:078-231-5061
営業時間: 平日 10:30~22:45 土日祭日 10:00~22:45
定休日:不定休

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
26552: by takabone on 2022/12/01 at 07:42:18

最高のゆで加減ですか~王将と侮ってはいけませんね。

凄腕の店員さんがいるのか?偶然の産物なのか?気になるところです!

26553:takaboneさん by ひびき on 2022/12/01 at 07:53:04

今回は、全てが出来すぎでしょうか。
ちゃんとゆでれるんだとわかりました。
今まで、王将で食べていたヤワヤワな麺はなんだったのか😅
再確認に行きます😃

26554: by てつあん on 2022/12/01 at 08:20:35 (コメント編集)

ショーケースがなくなったのは残念ですが、最高の茹で加減がいただけたのならオッケーですね。

26555:てつあんさんへ by ひびき on 2022/12/01 at 08:28:08

今回は、まさに偶然か奇跡か・・・
これまでの王将は、なんだったのか・・・
ショーケースが無くなれば、雰囲気全然違います。

26556: by 黄(ファン)工場長 on 2022/12/01 at 08:47:44

王将ほどのチェーン店で個人差が出るの面白いですよね~♪

でも、それが人気の秘訣なのかも(笑)

26557:黄工場長さんへ by ひびき on 2022/12/01 at 09:02:19

今までは、王将では、柔々な麺しか食べたことがありません。

なので、今回の茹であがりに驚きました。

26558: by 駐在おやじ on 2022/12/01 at 09:20:10

あははははは 日本だったら 悩みますね ^^
韓国だったら 99% たまたまだと言い切ります wwww
もしくは 忙しかったから とか ← どちらにしても偶然です

また 検証をお願いします ^^

  駐在おやじ

26559:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/12/01 at 11:01:27

今までの王将での飲食の歴史を考えれば。
偶然の産物だと思うのです。

でも、たまたま麺の扱いの上手い調理人・・・・
いやどうでしょうか・・・
再訪確認ですね。

26560: by tkmtrip on 2022/12/01 at 15:05:22

こんにちは!

偶然なのかレベルが上がったのかどっちなんでしょう?
後者ならこれから繁盛していくかもしれませんね

26561:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/12/01 at 15:15:31

こんにちは。

たまたまだと思います。
それよりも同じ条件下で今後も食べれるか・・
ここが悩ましい。

26562:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/12/01 at 20:57:47

そんなに麺が違いましたか!!!!

次も、素晴らしい麺が出てきたら、なにか改善されたとわかりますね。
次に、これまでの麺だったら偶然の産物ですね。

26563: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/12/02 at 00:00:42

麺を茹でる時間はたぶん決まっているんでしょうが、人によっては時間のタイミングがずれているのかもしれませんね~

麺の達人のバイトさんが新しく入ったことに期待!

26566: by utokyo318 on 2022/12/02 at 05:54:12 (コメント編集)

麺のゆで具合,これからもレベルを維持してほしいものですね♫
うまくゆでられてないと、食べる気がしないですね。
近所の王将のラーメンも、チェックしてみたいと思います\(^o^)

26567:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/12/02 at 06:59:23

麺を茹でる時間は決まっていると思うのですが、なんで、あんなに柔になる!
他業務も兼ねるから、時間を守れないのかな。

バイトじゃ無理でしょう。

26568:Pochi さんへ by ひびき on 2022/12/02 at 07:01:27

明らかにいままでと違いました。

でも、明らかに偶然の産物だと思います。
それとも仕事が出来る人が来たか?

26571:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/12/02 at 07:06:53

麺は、これからも、このレベルを維持してほしいです。
でも、ここだけじゃなく、他店も同じレベルになれば、嬉しいですけどね。
それは、無理かな。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR