fc2ブログ
RSS

KOBE海鮮酒場 Uo魚   元町本店

毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~


金曜日の更新は定番だ!


Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)






202209251 (3)






はい、休日の日の昼飲みです(((o(*゚▽゚*)o)))

開店早々にお邪魔すれば、占有率も問題ない。

だってえ、店内、私だけo(≧ω≦)o






202209251 (8)






で、店内で飲んでると、あれれと、そうです(笑)。

偶然に、あるブロガーさんが入ってきました。

さて、誰でしょう(* ´ ▽ ` *)






202209251 (10)






それでは、メニューを確信して( ^ω^ )






202209251 (4)








休日、昼飲み G G B ~ ♫








202209251 (5)






いわし造り。






202209251 (6)






いわしの造りが食べれるなんて、ありがたや~☆彡






202209251 (7)






軽く飲み欲してしまう(´ω`人)






202209251 (9)






で、ネギしらすをお願いすると・・・・






202209251 (11)






予想していた物じゃなくて、一瞬躊躇しました。

で、ネギとしらすにごま油が・・・・

ええ、これ、どうんなんだ・・・・w( ̄o ̄)w






202209251 (12)






食べてみると、いややや~めちゃ美味い(o‘∀‘o)*:◦♪

これは、お酒が進むよ~☆彡

はあ、しらすとごま油、不思議な組み合わせなんだけど、これは、美味い!






202209251 (13)





なので、これは、ハイボール飲むしかないv(o゚∀゚o)v

隠し味に、アジの×を入れても美味しいと教えて頂きましたo(^▽^)o

なので、自宅で試してみますww

で、偶然お出会いした、ブロガーさんって、誰だ(笑)


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65
電話:078-392-3933
営業時間:17:00〜23:00
土日祝は、13:00予定。
定休日:不定休



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
26334: by utokyo318 on 2022/11/11 at 06:22:25 (コメント編集)

ブロガー様とばったりとは、奇遇ですね♫
たぶんあのお方かなと想像しましたが、直接お話するのも楽しいでしょうね。
空いているほうが良いので、早く行くに越したことはないですね。

26335: by ミコリー on 2022/11/11 at 06:29:18

ねぎが豪快で笑ってしまいました!爆爆爆

ごま油とネギ。
たいがいのものに合いそうな気がしますね。

26340:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/11/11 at 07:03:50

偶然ですけど、驚きましたよ。
そう、多分、あのお方ですね。
この占有率の素晴らしさが昼飲みの醍醐味です。
空いているの助かります!

26341:ミコリーさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 07:05:17

この意外性が驚いた!

合うんです。
まさかのゴマ油でしたね。
ネギ多めも嬉しい!

26342:休日昼過ぎは by 壁ぎわ on 2022/11/11 at 07:33:49 (コメント編集)

明るいうちから開いていて飲めるのが良いですよね。
先月行った時には 開店一時間後で ほぼ満員状態だったのには驚きでした

そのうえ 御運びの女の子がいなくて 注文してもワンテンポ遅いし 客の方を見て無いので 客も大きな声を出すしで ちょっと 感染が怖かったですよ。

26343: by takabone on 2022/11/11 at 07:40:34

店内ガラガラの写真しか見たことがないのですが(笑) きっと物凄い人気なんでしょうね。

26344:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 08:01:37

昼飲み最高ですね。
開店一時間後で ほぼ満員状態は、珍しいです。
お店側も想定していなかったから、最小限のシフトかも知れませんね。

店内での大声が嫌なんですよ。
声出さずに静かに飲みたい!

26345:takaboneさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 08:18:11

店内が空いているのは、開店前、開店直後にお邪魔しています。
そして、人が増えてきたら撤収になります。
さすがに満員の店内では・・・落ち着きません。

26346: by 駐在おやじ on 2022/11/11 at 09:44:16

あれれれ? あの方だと思ったんですが、
違ったかな????
ネギシラス wwww このビジュアルは確かに驚きますね www
イワシ >< これを美味しく出せる店は 良いお店ですね ← 言わなくてもいい店です^^

  駐在おやじ

26347:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 09:56:08

はい、あの方ですよ~
阪急電車を乗り継いで、やってきますよ~

イワシのお造りが美味い店は、間違いない。
ネギシラス、これは、予想外でした。

26348: by てつあん on 2022/11/11 at 10:13:37 (コメント編集)

いわしの刺身はしばらく食べていません。
あれの新鮮な奴は、美味しいですね。
私は、生姜醤油派です。

26349:てつあんさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 10:24:07

いわしの刺身は、美味しいですね。
新鮮じゃないと食べれない。
ワサビよりも生姜が合いますね~
また、食べたくなりますよ~♪

26350: by ももPAPA on 2022/11/11 at 10:34:23 (コメント編集)

お!!
Uo魚さん独り占めでイワシの造りの刺し身
で昼飲み 最高じゃないですか(^^)
シラスねぎとごま油のコラボ コリャマタ美味ソウ!

26351:ももPAPAさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 11:24:12

イワシのお造りが食べれるお店は、信用、安心のお店です。
昼飲みは、空いているので重宝しています。
ネギしらす、これ、どんどん飲んでしまいますw

26352: by tkmtrip on 2022/11/11 at 16:13:49

こんにちは!

ねぎしらす、私も思ってたのと違いました笑
ネギが豪快ですね
これ美味しそうですね~

26353:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/11/11 at 17:10:37

こんにちは。

でしょう。
想像外でしょう。
でも、美味しいのです。

26354:キモラー曜日 だから 来たよ~ by なだっ子 on 2022/11/11 at 20:57:21 (コメント編集)

一緒に飲んでるよー しかも、シラス葱と 鰯刺身で まるで一緒のテーブルみたいネー
 

26355:なだっ子さんへ by ひびき on 2022/11/12 at 13:35:49

すいません。
今回は、キモラーじゃないです。
期待に沿えませんでした。

26356: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/11/13 at 11:34:27

ネギしらす・・・てっきり、輪切りになったネギが乗っているのかと思いましたが、ネギのこの長さに理由があるんでしょうかね

偶然のブロガーさん登場
一緒に飲まれたのではない?

26357:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/11/13 at 14:23:34

偶然の出会い、はい、一緒に飲まれたわけではない。

来ると思っていませんでした。

シラス、これ、意外でしょう。

これは、真似します。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR