fc2ブログ
RSS

またまた、魚ん棚。  明石市

商品券とサポート券をフル活動させて・・・・


さて、ここは。






202209251 (23)





魚ん棚。





202209251 (24)





さて、せんべろ、どうしようかな~♪





202209251 (25)





でも、買物を先に。





202209251 (26)





それよりも、頻繁にお邪魔しているので、同じ様な画像ばかり・・・(´・Д・)」





202209251 (27)





鯛が安いです♪





202209251 (29)





さきいかの匂いだけで飲めそうです(^∇^)ノ





202209251 (30)





メイン筋は、この賑わい。





202209251 (31)





なので、筋を一本変えて見ると。





202209251 (32)





ここの「たこ磯」は、行列じゃない。





202209251 (33)





車で来たら、こちら側からの入場になります・





202209251 (34)





やはり、筋を変えると、賑やかさが無くなるな(ou(工)u)ノ





202209251 (35)





立ち呑むか、思案、止めておきましょう。





202209251 (36)





餃子の持ち帰り・・・・するべきか。





202209251 (37)





半夏生・・・・もう過ぎてます(・Д・)ノ





202209251 (38)





太刀魚と鯛か・・・この時期は・・・鮮魚がね。





202209251 (39)





ちょっと港側に出てみます。





202209251 (40)





見事に人通りがありません( ̄^ ̄)ゞ





202209251 (41)





あれ、閉店したのかな・・・・





202209251 (42)





やはり、魚ん棚商店街は、メインロードが一番賑わうのか。





202209251 (43)





でもね、局地的にお店に行列もあります。

そのお店は、明石焼の名店ですけどヽ( ´_`)丿

それと、夜に訪問すれば、また違った表情があります。

なので、夜飲みも考えて見るか・・・

で、何を購入した・・・(。>ω<。)ノ



にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ








スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
26066: by utokyo318 on 2022/10/18 at 06:10:27 (コメント編集)

空いてたらうれしいですが、活気も欲しいところですね(^^;;
地方も、県庁所在地の商店街がほとんどシャッターが下りていて、経済が心配になりました。

26067:確かに by 壁ぎわ on 2022/10/18 at 06:57:16 (コメント編集)

メイン通り以外は ガラガラですね
あの 恐ろしい看板というか たこの絵の前で 皆で行った時に 記念撮影しましたけど

これを見たら 外人はまたタコを食べるのが嫌になるで…
友人がぼそりとつぶやいたのを覚えてますよ

26072:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/10/18 at 07:12:11

やはり、活気が一番ですね。
神戸市内でも、シャッターが下りていてる商店街が多くありますので、悲しくなります。
それは、明石市内も同じか😅

26073:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/10/18 at 07:22:11

魚ん棚もメイン以外は、人通りが少ないですね。
それに、鮮魚店も減りました。
飲食店は、ふえてますけど。

あのタコは、リアリティーを通り越して、ちょっとあれですけど。

26074: by てつあん on 2022/10/18 at 09:37:19 (コメント編集)

関西だと、太刀魚をけっこう見かけますね。

26075:てつあんさんへ by ひびき on 2022/10/18 at 09:53:05

この時期は、太刀魚ばかりです。
太刀魚は、関西の魚・・・あれ?

26076: by ももPAPA on 2022/10/18 at 10:25:15 (コメント編集)

おはようございます♪

自分の場合、焼いても刺し身にしても鯛とサキイカがあれば大御馳走です。(^^)

26077:ももPAPAさんへ by ひびき on 2022/10/18 at 11:15:51

こんにちは。

鯛は、実は苦手なんです。
でも、息子らは好きです。
なので、サキイカ押しですw

26078: by tkmtrip on 2022/10/18 at 12:01:04

こんにちは!

メイン通りとの格差が大きいですね。
ならんでも食べたい明石焼きですか
それも気になります

26079:tkmtripさんへ by ひびき on 2022/10/18 at 14:15:17

こんにちは。

改めて比較しましたが、メインとのギャップが・・・
でも、夜も見てみないといけません。
昼だけの評価ではね。

26080: by Pochi on 2022/10/18 at 21:05:32

選択肢が多いのはいいことですね。

26081:Pochi さんへ by ひびき on 2022/10/18 at 22:45:12

そこは、魚ん棚、悩みます。
色々とありますので😃

26111: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/10/20 at 23:50:53

ああ~、なんか変わらないですね~
魚の棚・・・あんまり混んでいる時に行ったことがないかも

この辺って明石銀座って言われる通りじゃなかったっけ?どの辺が銀座・・・

26115:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/10/21 at 07:05:34

年末の魚の棚の混み具合を一度体験してみて下さい。
メチャ混みあって凄いですよ。

はい、昔から明石銀座と呼ばれています。
フェリーがあった時の全盛期は、いつも人通りが多かった。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR