いつもの場所から、西に進めば、相生だ。
どこまでday - 2022年10月12日 (水)
お出かけするのだじぇええ~♪

日光が眩しいのだじぇええ~

いつもの場所のドッグラン。
本日は、先客がいましたね。

瀬戸内海は、穏やかです。

本日は、道の駅・みつ を出て、更に西側に進んで行きます。

本日の目的地です。

鮮魚とれとれ市場。

ここは、相生市立水産物市場 とれとれ市場。
で、更に西に進めば赤穂市に行けます。
そう、古い話ですが、奥様と恋人時代には、よく赤穂岬まで行ったものです。

バーベキューコーナーも充実しています。

で、店内に入り鮮魚を物色しますが・・・

一般販売とバーベキュー用販販売なんだけど。

あんまり安くない。

バーベキュー優先と、ここで食べて言って感が強い。

仕方がないから、お食事処で、海鮮丼のテイクアウトを確認すると。
やっていませんと・・・・
参ったな、これは、またしてもランチ難民か・・・
難民は避けたい、それに、チワワンズもいる。
で、奥様が思いついた


店名:相生市立水産物市場 とれとれ市場
住所:兵庫県相生市相生6丁目
電話:0791-23-1501
営業時間:平日9:30~16:00/土曜・日曜・祝日9:00~16:30/イートイン10:30~15:30
休日:水曜(祝日の場合営業)

日光が眩しいのだじぇええ~

いつもの場所のドッグラン。
本日は、先客がいましたね。

瀬戸内海は、穏やかです。

本日は、道の駅・みつ を出て、更に西側に進んで行きます。

本日の目的地です。

鮮魚とれとれ市場。

ここは、相生市立水産物市場 とれとれ市場。
で、更に西に進めば赤穂市に行けます。
そう、古い話ですが、奥様と恋人時代には、よく赤穂岬まで行ったものです。

バーベキューコーナーも充実しています。

で、店内に入り鮮魚を物色しますが・・・

一般販売とバーベキュー用販販売なんだけど。

あんまり安くない。

バーベキュー優先と、ここで食べて言って感が強い。

仕方がないから、お食事処で、海鮮丼のテイクアウトを確認すると。
やっていませんと・・・・
参ったな、これは、またしてもランチ難民か・・・
難民は避けたい、それに、チワワンズもいる。
で、奥様が思いついた


店名:相生市立水産物市場 とれとれ市場
住所:兵庫県相生市相生6丁目
電話:0791-23-1501
営業時間:平日9:30~16:00/土曜・日曜・祝日9:00~16:30/イートイン10:30~15:30
休日:水曜(祝日の場合営業)
スポンサーサイト