fc2ブログ
RSS

津田宇水産 レストラン    兵庫県たつの市

奥様が思いついたお店はこちらです。

以前にも訪問しておりますが。

前回は、ペット同席するので、事前に予約していました(=゚ω゚)ノ








20221001 (41)






で、今回は、予約無しの飛び込みペット同席。


無理ならば、丸亀製麺のうどん弁当にするかと考えていたら。






20221001 (18)





はい、見事に飛び込みで入店(((o(*゚▽゚*)o)))





20221001 (16)






なぜか、カートに乗せて飲食店に入ると大人しい(^-^)/

大騒ぎされるのも困ります。






20221001 (17)





店内同席より、テラス席同席がベストだな(*´∀`人 ♪





20221001 (30)






天気も良くてロケーション最高!

風も気持ちがいい~☆






20221001 (40)





炭火コンロも置かれ、自分で焼いて食べれますp(*^-^*)q





20221001 (39)






炭火コンロは、こんな感じです。


で、焼けへんのかいヽ(≧∀≦)ノ






20221001 (37)





では、メニューの確認を行いましょう。





20221001 (32)





で、確認しただけで、このメニューからの注文は無しです。





20221001 (31)






で、私が注文したのは、こちらになります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪






20221001 (21)





生しらす丼(900円税込)。





20221001 (22)





本日のお勧め巻き(400円税込)。





20221001 (23)





お勧めの中身は、マグロです。





20221001 (24)





味噌汁も出汁が効いて美味いヽ(´∀`)ノ





20221001 (26)





何度でも見たくなる、生しらす丼( ^ω^ )





20221001 (25)





艶々ピカピカだぜ、これは、鮮度の良い証拠だv(o゚∀゚o)v





20221001 (28)





マジでこれ、とても良い生しらすですw( ̄o ̄)w





20221001 (29)






生しらすに、レモンをたっぷりと搾り。


専用の醤油タレにお好みで生姜を入れて、降りかければ。


メチャクチャ美味い~♪






20221001 (33)






チワワンズも見ているだけでは可愛そうでしょう。

なので、おやつタイムです(*≧∪≦)






20221001 (35)





当初の予定は狂ってしまい。

うどん弁当で妥協すべきかと悩みましたが。

まさかの一発逆転となりました。

まさか、ペット同席エリアが空いているなんて、偶然が重なりラッキー☆☆

めちゃめちゃ美味しい、生しらす丼に出会えましたv(o゚∀゚o)v


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:津田宇水産(レストラン)
住所:兵庫県たつの市御津町室津850
電話:079-324-0918
営業時間・GW後 - 10月末] 平日:10:30 - 15:30 土日祝:10:30 - 16:30
[11月 - GW] 平日:10:30~16:00 土日祝:10:30~17:00
定休日・GW後~10月末:水曜日・木曜日 11月:水曜日


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
26026: by utokyo318 on 2022/10/13 at 06:58:41 (コメント編集)

しらす丼、いいですね\(^o^)/
昨日は四国でしらす丼を見かけましたが食べなかったので、次の機会にと思います。
鎌倉にもしらす丼がありますが、こちらも未体験で、ぜひぜひ食べてみたいです!

26029:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/10/13 at 07:03:55

はい、オフ会、楽しみましたよ😃
ちょっと、私もテンションアゲアゲになりましたよ❗️

しらすの季節がありますので、旬のタイミングで、是非とも、美味いですよ~。

26030: by てつあん on 2022/10/13 at 07:05:12 (コメント編集)

生しらすは、まさに時間勝負ですからね。
美味しい生しらすで、良かったです。

26031:てつあんさんへ by ひびき on 2022/10/13 at 07:14:26

まさかの展開で、生しらすを頂きました。
おっしゃる通り時間との勝負ですから、本当に食べれて良かったです!

26032: by takabone on 2022/10/13 at 07:38:23

ペット席が空いていて良かったですね~😃

生シラス、新鮮なのがよく分かります!お勧め巻きもマグロがぎっしりで美味しそうです♪

26033:ここ 店が変わったところですよね by 壁ぎわ on 2022/10/13 at 08:20:47 (コメント編集)

前の店の時に ここで牡蠣を焼いて
火力の強さに 牡蠣がはじけ 眼鏡をダメにしたことのあるところです

でも メガネがなければ 失明するかもでした。

私の呪いの の来るところですよ…笑

26034:takaboneさんへ by ひびき on 2022/10/13 at 10:03:40

滑り込みセーフでした。
ペット席が空いていて助かりました😃

こんなに新鮮ならば食べなければ損をしますよ。
マグロ巻きも美味しかった。

26035:壁ぎわさんへ by ひびき on 2022/10/13 at 10:07:05

そうですよ、前は、堀市だったはずです。
閉店末期は、高くて物がない、バーベキューを売りにしていましたね。
あれは、潰れますよ。

炭火で牡蠣を焼くと、弾けますね。
火傷はありますが、メガネ破壊までは、経験ありません。

26036: by 駐在おやじ on 2022/10/13 at 13:13:33

奥様 素晴らしいアイディアでしたね
でも 奥様は何を召し上がったんですか? www
ほんと運も良かったんでしょうが 良い選択でしたね

  駐在おやじ

26037:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/10/13 at 13:20:44

まさかのセーフでした。
ラッキーですね。

奥様も同じく、生しらす丼です。
なので、同じ画像を二つ出しても。

26038: by むらさん on 2022/10/13 at 17:57:43

ペーロン城も公的資金ぶっ込んでカウントダウンでしょうか


津田宇水産、いつも横目に見ながら通り過ぎてます

相生方面から右折進入する車両に最大限気をつけてますよ

26039:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/10/13 at 19:07:12

なるほど、ペット可の店をご存じだったのですね。

26040:むらさんへ by ひびき on 2022/10/14 at 06:54:39

ペーロン城は、予想外でしたね。
人気の道の駅でしたのに、どこで歯車が狂ってしまったのか。

津田宇水産は、開店当初の賑わいが、すっかりと落ち着きましたね。
車の出入りに要注意ですね。

26041:Pochi さんへ by ひびき on 2022/10/14 at 06:55:28

常にペット可のお店を調査中ですよ~

26048: by ももPAPA on 2022/10/14 at 23:18:10 (コメント編集)

こんばんわ♪

今日は友人と飲みで先ほど帰ってきました。
2ワンちゃん おりこうさんでイイ笑顔デスネ^^
新鮮そのものって感じの生シラス丼 最高ですね♬

26050:ももPAPAさんへ by ひびき on 2022/10/16 at 11:56:00

こんにちは。

飲み会お疲れ様でした。
おりこうさんに見えますか、場所を選んで大人しくしています。
新鮮な生しらす丼、美味でございました。

26065: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/10/18 at 00:17:19

生シラス丼、すごいボリュームですね
湘南で食べましたよ
生シラスってちょっと苦くないですか?

お勧めの巻物もガッツリ鮪がはいってて食べ応えがありますね

ペット同伴席・・・海も見えていい場所ですね~
席が空いててよかったですね

26071:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/10/18 at 07:09:20

生シラスは、ちょっと苦味を感じますね。
でも、臭みが無ければ一番ですよ~
生姜とレモンを上手く使えば、全然問題ありません。

今回は、ペット同伴席が一番助かりました。
席に関しては、ラッキーでした。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR