fc2ブログ
RSS

山陽そば 明石店    兵庫県明石市

小腹が空きました。

てか、魚ん棚に高頻度で来ていますので。

これは、昼飲みの〆なのか、なになんだろうか(*σ´Д`*)



山陽そば。

そう、山陽電鉄沿線に住んでいる方にとっては、まさにソウルフードヽ(´∀`)ノ







20221009 (38)






この味玉チャーシューは、ラーメンだろうと思っていたら。

うどん、そばのメニューでした。

鴨つけそばも気になっていたのだが・・・・

さすがに、立食いそば・うどんで、500円オーバーは悩みます(〃▽〃)






20221009 (39)






アクリル板に囲まれた飲食(*ノ∪`*)

いつまで継続するのか。

個人的には、このスタイルが続いても問題無い。






20221009 (40)






きざみそば(350円)。

このメニューは、関東じゃ見れないそうですw( ̄o ̄)w






20221009 (41)






そばに関しては、関東が羨ましいですね。

関西でも、生そばの茹でたて提供して欲しいです。






20221009 (43)






きざみです。

これは、薄揚げをきざんだだけです。

なので、お揚げさんのように味がついてる訳ではありません(ノ´▽`*)b☆

ですが、つゆを吸った、きざんだ薄揚げがなんとも言えません。






20221009 (44)





七味は忘れずに~♪





20221009 (45)






きざみそばを食べながら、ふと考えたのは。

あれ、最後にきざみを食べたのは、いつだった・・・

ああ、思い出しました(*≧∪≦)

京都だ、それも、大学の卒業式が終わり。

皆で飲みに行って、〆で食べたよ(*´∀`人 ♪

それも、うどんであんかけだ(* ´ ▽ ` *)






20221009 (48)






あれから、30年以上が経過した。

大学を卒業したとき、まさか、こんな大人になるなんて想像もしていなかった・・・

あの時、持っていた未来予想図とかなり違うな・・・(ノ´▽`*)b☆


それでは、山陽そばで〆たら、山陽電車で帰りましょう。


※訪問時と値段が違う場合があります。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:山陽そば・明石店
住所:明石市大明石町1丁目4-1(明石駅東改札口前)
電話:078-918-0254
営業時間:平日:7:00~20:30 日祝:9:00~20:00
定休日:年末年始



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
27758: by takabone on 2023/03/28 at 07:14:52

味玉チャーシューがそばうどんだとはかなりの衝撃(笑)
蕎麦の麺は残念ですが...色々違っていて面白そうです。

私も未来予想図とは全く違う現在ですが、それはそれで結果往来だな~と思ってます😊

27759:takaboneさんへ by ひびき on 2023/03/28 at 07:24:26

でしょう、何度もメニューを見直しましたよ。
まさかの味玉チャーシュー!

本当に、あの時のスタート地点から、どんどん流れてしまった気がしてます。
でも、結果オーライなんですけど😅

27760: by てつあん on 2023/03/28 at 08:12:13 (コメント編集)

あの曲も、すでに三十年以上まえの曲になっていましたか。

最近は、そばうどんでも1000円ちかいやつが増えましたね。

27761:てつあんさんへ by ひびき on 2023/03/28 at 08:46:58

そうか、もう30年以上か・・・
それだけ年を取りました。

立食いは、立食いの適正価格があるはず。
普通のお店と変わらないです・・・

27762: by tkmtrip on 2023/03/28 at 22:07:46

こんにちは!

いいですね~
こういうのでいいんだよーって感じです

27763:こんばんは Pochi です by Pochi on 2023/03/28 at 22:22:31

関東のそば、関西の出汁でそばを食べたい。

いや、やっぱり、関東のざるがいいな。

27764: by utokyo318 on 2023/03/29 at 05:27:03 (コメント編集)

味玉チャーシュー、絶対ラーメンだと思ってしまいますが、うどんやそばにも合うのですね♫
若い頃は、自分が今の年齢まで生きるとは思っていなかったです(^◇^;)

27765:tkmtripさんへ by ひびき on 2023/03/29 at 07:04:16

こんにちは。

これぞ、山陽電車沿線のソウルフード!

27766:Pochi さんへ by ひびき on 2023/03/29 at 07:05:29

関東では、ざるじゃなくて、盛りですよね。

関東レベルのそばが食べたいですよ。

27767:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/03/29 at 07:06:40

もう何でもありだ。
売れれば何でも問題ない。
これぞ、関西の考え方か😅

27774: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/03/30 at 00:16:05

きざみ蕎麦ですか~
油揚げが結構乗ってますね
これで350円だったらいいかも・・・
蕎麦は関東の濃い出汁に慣れてしまいました
ホントに真っ黒ですが~

27779:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/03/30 at 06:56:49

関東では、お蕎麦食べても盛りばかりで、濃い出汁の体験がありません。
なので、真っ黒な汁を見てみたい。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR