fc2ブログ
RSS

久しぶりに水回しを・・・・

今回は、楽ちんポンじゃないです。


久しぶりに水回しを行います。


今回は、かん水と塩分を少し多めに配合しました。

ちょっと、季節柄、寒暖差が難しいのが要因です。





20221009 (1)





徐々に仕込んでいきます。





20221009 (2)






で、20分程水回ししました。

当然、両手、両腕です。






20221009 (3)





そして、水を落ち着かせるために、放置します。





20221009 (4)






で、固めて、しばらく放置したら。

製麺作業を行います。






20221009 (5)





生地が出来上がり一晩寝かせたのを切ります。





202210101 (1)





ローラー圧6で伸ばしました。





202210101 (2)






1.5㎜カッターで切り出します。

一応茹で時間は、3分ぐらいなんだけど。

座学ではね、でも、麺のコンディション具合で変わります。

なので、茹で時間を聞かれても、おおよそでしか答えれません。

だから、茹でながら麺を見て考えて下さいね~♫






202210101 (3)






これは、6.5㎜で切りました。

まあ、遊びです。






202210101 (4)





で、完成です。





202210101 (5)





合計で、10麺出来上がりましたので、自宅用と、納品用にしましょう。

でも、納品用は、仕事に行くときに持っていきましょう。

はい、自宅から保冷バックに入れて出勤だ。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR