fc2ブログ
RSS

聚鳳  神戸・春日野道

職場を定時で帰宅して、この後、ちょいと予定があり。


何も食べれない場所に行くので。


軽く何かを食べておこうと。


ラーメン一杯ぐらいなで、聚鳳さんへ。






20221022 (11)





さすがに入店した時間が、17時15分じゃ誰もいない(^∇^)ノ





20221022 (16)






出来れば、これを注文したいのだがv(o゚∀゚o)v

さすがに無理だろう。






20221022 (13)





念の為にメニュー確認も。





20221022 (14)





やきそばが人気なんですよ~♪





20221022 (15)





だが、初心貫徹!





20221022 (12)






単品で、ラーメン(550円税込)。

シンプルに、チャ-シュー、メンマ、モヤシ、ネギと王道ラーメン。






20221022 (17)





しみじみした染み込むスープに、少しヤワ目の麺が良く合います(*´∀`人 ♪





20221022 (18)






チャーシューが美味い(*´∀`人 ♪

チャーシューを食べて見れば、なるほど。

ラーメンのスープには、このチャーシューのタレを使用しているなp(*^-^*)q

優しい味わいで、落ち着く味です( ^ω^ )






20221022 (19)





少しパンチが欲しくなり、ラー油投入だ+.(*'v`*)+





20221022 (20)






ラーメン専門店ではありませんが、町の中華屋さんで提供される一杯も侮れない。

逆に好感が持てる場合が多いです((^∀^*))

それと、年齢もあるのでしょうね。

以前は、ラーメンは、専門店で食べてこその思いもありましたので。

今では、優しい感じのラーメンを好んで食べている傾向もあります。

それと、ライスか半チャンをつけて食べていたのに(ノ´▽`*)b☆


※訪問時と現時点での値段が違う可能性があります。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
27340: by takabone on 2023/02/14 at 07:37:11

スープが美味しそう~♪
身体に染みて癒されそうな一杯!さすがな中華屋のラーメンですね。

27341:takaboneさんへ by ひびき on 2023/02/14 at 07:47:31

優しい味わいで、美味しかったです。
専門店も良いのですが、中華屋さんの一杯が、この頃は、馴染みやすいです。

27342: by てつあん on 2023/02/14 at 08:30:26 (コメント編集)

いまどき、このお値段でラーメンが食べられるのがいいですね。
でも、最近はラーメンを食べたくなることが少なくなってきました。

27343:てつあんさんへ by ひびき on 2023/02/14 at 08:45:47

ラーメンも1000円オーバーとか・・高級料理になっている。
やはり、庶民価格こそ、ラーメンと言いたい。
最近は、専門店よりも中華屋さんの一杯が美味しいです。

27344: by くりみん on 2023/02/14 at 15:03:17

ここ美味しいらしいですね~
町中華のラーメンは中華そばでないと!!
中華そば好きなんでこれ美味しそう(*^_^*)

27345:くりみんさんへ by ひびき on 2023/02/14 at 15:26:41

あら、こちらご存じですか。
しみじみした優しい味わいです。
まさに、昔ながらbの中華そば。

27346:こんばんは Pochi です by Pochi on 2023/02/14 at 19:15:37

聚鳳って、前は何度も通って行ったつもりになっていたのですが、一度も行ってませんでした。

中華料理店のラーメン、これぞ神戸のスタンダードのラーメンですね。

27347: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/02/14 at 23:43:12

ラーメン500円って・・・
いまどきフードコートでもこの価格ではないかも・・・

優しい味のスープ
んもう、コッテコテのスープには胸焼けが・・・

27348: by utokyo318 on 2023/02/15 at 05:40:19 (コメント編集)

安くて食べやすいラーメン、最高ですね\(^o^)/
手早く食事したいときは麺類が一番いいですね。
中華屋さんのラーメン、ぜひまた注文したいと思います。

27350:Pochi さんへ by ひびき on 2023/02/15 at 06:55:22

聚鳳は、お勧めしますよ。
焼そばが名物ですね。

神戸のラーメンは、中華街の流れですね。
なので、中華屋さんのラーメンこそ、神戸の中華そばになるんだけど。

27351:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/02/15 at 06:57:27

これぞ、ラーメンの適性価格のはず!
優しくて染々する味わいが好きな年齢になりました。もうコテコテは、無理かな😅

27352:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/02/15 at 07:01:23

安くて美味しいラーメン、最高!
この頃は、中華屋さんのラーメンが合うような気がしますよ。
専門店もいいけど原点回帰も必要かと思います😃

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR