fc2ブログ
RSS

清原酒店  JR灘駅   神戸市灘区

缶チューハイが飲みたいぞ(^-^)/


正確には、他部署の元上司に誘われて・・・


定期的に連れられて来ます。


それよりも早めの時間なので、店内、占有率最高v(o゚∀゚o)v


そりゃあ、定時17時にピンポンダッシュなんだからヽ(≧∀≦)ノ







20221029 (17)






湯豆腐ですか。

だが、湯豆腐、うむむむ。

300円って、高くない?






20221029 (21)





では、缶チューハイを\(^o^)/





20221029 (18)





よく分らないが、ワインが無造作に置かれている。





20221029 (19)





これぞ、仕事帰りおっさんの喫茶店や~☆





20221029 (20)





他部署の元上司が何を思ったのか、えびせんの袋を開けた(=゚ω゚)ノ





20221029 (23)





で、350でラストにしましょう♪





20221029 (24)





850mL飲んで、450円です。

カフェで珈琲飲むより安くないかい(・Д・)ノ

でも、仕事帰りのおっさんのカフェとは言いません。

だって、カフェは座れるけど、こちらは、スタンディング(○´・Д・`)ノ



それよりも、そろそろ、他部署の元上司よ、通うの飽きてこない(ノ´▽`*)b☆


※現在は、350mL250円、500mL300円に値上げしております。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ






店名:清原酒店
住所:〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通5-4-13
電話番号 不明
営業時間:17:00-21:00(時間を短縮して営業中)
定休日:無休

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
26810: by てつあん on 2022/12/28 at 08:23:08 (コメント編集)

300円の湯豆腐が高いか安いのかは、やはり注文してみないとわかりませんね。(^^)
もっと売り上げ貢献しないと、値上げされちゃいますよ。あっ!

26811:てつあんさんへ by ひびき on 2022/12/28 at 09:36:00

湯豆腐調査しておきます(^^)
ちなみに、某店では、湯豆腐150円で提供されていたので・・・
思わず2倍か~と悩んでしまいました。

26812: by 駐在おやじ on 2022/12/28 at 11:52:24

ここのお店 良いんですけどね~~~~
毎回ですよね wwww
湯豆腐 普通の店から比べたら すごく安いですが、 普段行かれてる所が リーズナブルすぎるんですよ wwwww

大人の喫茶店 韓国にも出してほしいです
いや あるんですよ ソウルに行けば ><

  駐在おやじ

26813:駐在おやじさんへ by ひびき on 2022/12/28 at 12:02:34

これぞ、大人の茶店です。
主体的じゃなく、連行されております。
飲みだけ、ありがたいのですが・・
定期的は辛い。
新開地は、温奴100円の店もあった~

26814:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/12/29 at 00:23:06

人づきあいがいいのですね。
ワタクシ上司でも先輩でも「それよりも、○○に行ましょうよっ」って言って、○○に行ってました。

26815: by utokyo318 on 2022/12/29 at 05:34:15 (コメント編集)

このごろのカフェは、本当に高いですよね・・・・
若い人が結構行かれていて、リッチだなあと思ってしまいます(^◇^;)
湯豆腐も、原価から考えると、もっと安くしてほしいかも??

26816:Pochi さんへ by ひびき on 2022/12/29 at 07:04:41

なるそど、その手がありました。
ご参考にさせてもらいます。

26817:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/12/29 at 07:06:29

カフェに毎日通うよりも、やはり、お値段的にも、大人のサ店でしょう。
やはり、カフェ高いです。
湯豆腐の設定価格は、難しいですね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR