fc2ブログ
RSS

清原酒店  JR灘駅   神戸市灘区

本日から仕事始め~

本当に、年末年始の休みは、バタバタして休んだ感覚がないです。


そうそう、今年から、コロナ禍前のブログの更新スタイルに5割は戻したい。

しかし、この年末年始が明けて、新しい波が来るのかどうなのか・・・

それよりも2月の春節祭が怖いのが本当。

どこかの国から、新しい変異株が持ち込まれる可能性も大です。

なので、5割宣言していてもどうなるやら・・・・(´;ω;`)ウゥゥ




缶チューハイが飲みたいぞ♬


それと、宿題の確認です( ̄ー ̄)ニヤリ






20221029 (25)





さてと、何を飲むべきか(*´v`)





20221105 (3)





ゆで卵でも飲めます °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°





20221105 (2)






しかし、本当に変化がない。

飲んでばかりで食ったことないのに、文句を言うんじゃないと。






20221105 (5)





500mlを用意して。





20221105 (6)






初注文の、湯豆腐300円です。

やはり、これで、300円、それも、角打。

高いと感じてしまう\(//∇//)\






20221105 (7)





七味をふりかけて。





20221105 (8)





あっさりとした味わいです。

これで、宿題完了となりました。

それでは、350mlを追加しましょうか(* ´ ▽ ` *)

なので、本日のお支払いは、750円(旧価格)です。

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:清原酒店
住所:〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通5-4-13
電話番号 不明
営業時間:17:00-21:00
定休日:無休

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
26908: by てつあん on 2023/01/04 at 07:13:03 (コメント編集)

期待の湯豆腐の姿を見られたので、満足です。
角打ちとかいえ、ひと手間かかっているので300円は妥当な気がします。(^^)

26909:てつあんさんへ by ひびき on 2023/01/04 at 07:17:30

ご期待に添えて良かったです。
これで、宿題クリアしました。

> 角打ちとかいえ、ひと手間かかっているので300円は妥当な気がします。(^^)

やはり、妥当な金額なんでしょうね。
某所が安すぎるから比較したらダメなんでしょうね。
某所とは、裏神戸です。

26910: by 駐在おやじ on 2023/01/04 at 10:27:16

良いですね~~~~
こういう所大好きです。

普段行かれるところが 安すぎるから 高く感じてしまうんでしょうね wwwww

冷ややっこなら 高いですが 湯豆腐ですしね 妥当では? ^^

  駐在おやじ

26911: by takabone on 2023/01/04 at 10:54:50

角打ち良いですね~😊 他が安すぎるから湯豆腐も高く感じちゃいますね。

乾き物も頼む人が居ないから変化がないんでしょうか?

26912:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/01/04 at 10:54:52

そうなんですよ~
新開地の立飲みなら、湯豆腐100円であります。
なので、ついつい角打なら、もっと~

で、よく考えれば妥当なんでしょう。
原材料の高騰を考えれば、言いにくいですね。

26913:takaboneさんへ by ひびき on 2023/01/04 at 11:08:03

代わり映えしないのは、フード系の持ち込みが可能だからです。
なので、必要最低限のおつまみになります。

そりゃあ、持ち込み出来れば、誰も食べませんよね。
ちなみに、湯豆腐人気で、売り切れることもあります。

26914: by tkmtrip on 2023/01/04 at 15:23:17

こんにちは!

湯豆腐ですか~
普段安いとこに行かれてるので高いと感じてしまいますね

26915:tkmtipさんへ by ひびき on 2023/01/04 at 15:49:01

こんにちは。

やはり、新開地と比較したらダメですね。
新開地価格は、別価格。

26916:こんばんは Pochi です by Pochi on 2023/01/04 at 22:38:23

おお、ちゃんと出汁に入ってますやん💛

26917: by utokyo318 on 2023/01/05 at 05:19:31 (コメント編集)

ウインナー、関東では見かけないので、懐かしいです♫
湯豆腐、温め代が入るにしても、高いですね(^_^;)

26918:Pochi さんへ by ひびき on 2023/01/05 at 06:59:25

出汁に入ってなければ温奴。

26919:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/01/05 at 07:01:00

ポールウインナーで、ビール飲んでいる方も多いですよ~
湯豆腐、出汁入りだから、まあ、妥当なお値段かな。

26931: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/01/06 at 00:36:08

湯豆腐300円か~
この豆腐って3パックで98円とかのじゃないの?と主婦は思っちゃうけど、まぁ、温め代と手間賃かな

冷たいもの飲んでると温かいモノ欲しくなりますしねぇ
味噌汁とかないのかしら
あ、合わないか~

26935:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/01/06 at 07:05:13

原価を考えてしまうとダメです。
やはり、お店の利益もありますので。
まあ、どこが妥当点か、そこだろうな。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR