鳥取帰りの夕飯は、麺率が高いです(笑)
ディナー - 2022年11月26日 (土)
鳥取から帰宅しました。
で、当然、道の駅などで買い求めた食材で夕食となる♪(/・ω・)/ ♪
まさしく、これぞ、自然の摂理だよね~☆彡
これは、西粟倉村で買い求めた、牛筋煮込み焼きそば。

これは、ホルモンうどん。
多分、息子らが食べたはず えへへ(〃´∪`〃)ゞ

蒜山名物 ひるぜんおこわ。

次の日の朝食で食べました( ´艸`)。

で、これはΣ(・□・;)
琴の浦で購入した、アオリイカです。
新鮮なので、吸盤が引っ付くぞw(゚o゚)w

アオリイカのゲソとエンペラは湯引きにしました。

アオリイカのお刺身です。

美味い鮮魚には、やはり、ワサビもこだわるp(*^-^*)q

モサエビ。
モサエビを購入したときの色と持ち買った色を見比べて、マボロシのエビを実感する。
足が速いw( ̄o ̄)w

そして、ヒラマサ。

これは、蒜山大根の大根の葉と大根の塩もみです。
めちゃくちゃ甘い大根だv(o゚∀゚o)v
美味いですね、お勧めします。

そして、これが、実は、蒜山焼きそばです。
これは、いきなり出されてもわからない((ノェ`*)っ))タシタシ

大山どりだしらーめん。

チャーシューとネギだけでシンプルに。

出汁が濃いい、しっかりとした味わいだo(^▽^)o

ちょっと食べ過ぎたようです(ノ´▽`*)b☆
それと、アルコールも進んじゃいました。
やはり、美味い肴があると、飲んじゃいますね。
やはり、楽しい、美味しい日本海側です(⋈◍>◡<◍)。✧♡




で、当然、道の駅などで買い求めた食材で夕食となる♪(/・ω・)/ ♪
まさしく、これぞ、自然の摂理だよね~☆彡
これは、西粟倉村で買い求めた、牛筋煮込み焼きそば。

これは、ホルモンうどん。
多分、息子らが食べたはず えへへ(〃´∪`〃)ゞ

蒜山名物 ひるぜんおこわ。

次の日の朝食で食べました( ´艸`)。

で、これはΣ(・□・;)
琴の浦で購入した、アオリイカです。
新鮮なので、吸盤が引っ付くぞw(゚o゚)w

アオリイカのゲソとエンペラは湯引きにしました。

アオリイカのお刺身です。

美味い鮮魚には、やはり、ワサビもこだわるp(*^-^*)q

モサエビ。
モサエビを購入したときの色と持ち買った色を見比べて、マボロシのエビを実感する。
足が速いw( ̄o ̄)w

そして、ヒラマサ。

これは、蒜山大根の大根の葉と大根の塩もみです。
めちゃくちゃ甘い大根だv(o゚∀゚o)v
美味いですね、お勧めします。

そして、これが、実は、蒜山焼きそばです。
これは、いきなり出されてもわからない((ノェ`*)っ))タシタシ

大山どりだしらーめん。

チャーシューとネギだけでシンプルに。

出汁が濃いい、しっかりとした味わいだo(^▽^)o

ちょっと食べ過ぎたようです(ノ´▽`*)b☆
それと、アルコールも進んじゃいました。
やはり、美味い肴があると、飲んじゃいますね。
やはり、楽しい、美味しい日本海側です(⋈◍>◡<◍)。✧♡




スポンサーサイト