fc2ブログ
RSS

出石、そこは、但馬の小京都 その2

お腹一杯、お蕎麦を食べましたので、腹ごなしで散策です。


消化促進せねば。





20221127 (84)





やはり、この時期の出石が一番好きかな(^-^)/





20221127 (85)





福丸も消化促進だじぇえええ~





20221127 (86)








20221127 (88)








20221127 (89)





めちゃ寒いわけでなく、丁度良い感じの気温です。





20221127 (91)








20221127 (92)








20221127 (93)








20221127 (94)





出石を後にして、こんな場所に立ち寄り。





20221127 (97)





こちらは、竹田城です。





20221127 (95)






そして、岩津ねぎ。

日本三大ねぎですよ~🎶






20221127 (98)





朝来市特産だ(^∇^)ノ





20221127 (99)








20221127 (100)





解禁時期とちょうど合いました。





20221127 (101)





来年も新そばと岩津ねぎの時期を合わせましょう。





20221127 (102)






で、自宅に戻り。

なんで、塩。

ちなみに奥様は、塩マニアです。






20221203 (1)






それは、岩津ねぎの天ぷらを塩で食べる為ですよ~🎶

くは~甘いね、甘いね~☆

さすが三大ネギだ(^^)。

塩だけで食べても美味い!






20221203 (2)





で、お友は、これだよね(〃艸〃)ムフッ





20221203 (3)





はい、この岩津ねぎの天ぷら食べて夕食は終了です。

全然お腹が空きません。

やはり、31皿は、無謀だったのか。

でも、蕎麦だから消化は良いはずなんだけど。

どうもこなれません・・・


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ











スポンサーサイト



コメント
26772: by てつあん on 2022/12/24 at 07:40:50 (コメント編集)

下仁田葱と博多の万能ねぎは知っていましたが、こちらの岩津ネギは知りませんでした。

この季節だからお鍋に入れるかと思ったら、天ぷらとはびっくりです。

26773: by utokyo318 on 2022/12/24 at 07:43:02 (コメント編集)

竹田城跡ということで、「マチュピチュ」でましたね(^◇^;)
岩津ねぎも未体験ですが、「三大ねぎ」ということで、現地に行ったら必ず買います🎵

26774:てつあんさんへ by ひびき on 2022/12/24 at 13:47:24

下仁田葱と博多の万能ねぎ、そして岩津ネギで、日本三大ネギになります。

岩津ネギの食べ方レシピに天ぷらがありましたので、実食です。

これが、美味い。

26775:utokyo0318さんへ by ひびき on 2022/12/24 at 13:49:44

そうです。
竹田城跡は、日本の「マチュピチュ」ですよ~。

岩津ねぎは、兵庫県但馬地域が誇る「三大ねぎ」です。
これは、食べて欲しいですよ。

26776: by ラーダ・ドゥーナ on 2022/12/24 at 23:31:35

竹田城跡って雲海の城とかいうアレですか
昔からそんな風に話題になってましたっけ?

奥さまは塩好きですか~
話が合いそうだわ
私も塩の博物館で世界の塩を買ったり旅先で現地の塩を買うのが好きです

26778:こんばんは Pochi です by Pochi on 2022/12/25 at 02:00:13

岩津ねぎの天ぷらって、美味しいらしいですね。食べたことがないので、一度食べてみたいです。

26780:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2022/12/25 at 15:19:59

竹田城跡は、あるときから突然ブームになりましたね。
でも、あの雲海は、ブームになるわ~

我家ではいろん塩あります。
塩は、奥深いです。

26782:Pochi さんへ by ひびき on 2022/12/25 at 15:23:09

岩津ネギの天ぷら、これは、間違いない。
熱々でどうぞ~☆彡

26790: by utokyo318 on 2022/12/26 at 09:01:11 (コメント編集)

手作りの麺も、とてもおいしそうですね🎵
パスタマシン、我が家もほしくなりました。
今は、秋田で買った稲庭うどんを消費中ですが、こちらも食べやすくておいしいです(^O^)

26791:utokyo318さんへ by ひびき on 2022/12/26 at 09:16:06 (コメント編集)

パスタマシンがあれば製麺がたのしくなります。
でも、これは、完全に深い沼なので、よく検討して下さい。
稲庭うどん美味しいですよね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR