fc2ブログ
RSS

またしても、魚ん棚です~♫   明石魚の棚(魚ん棚)

息子が使用せずに持っていたサポート券を握りしめて


そうです、有効期限が12月31日までなので。


使い切るために、またしても、年末に明石魚ん棚に出撃する(=゚ω゚)ノ







20221203 (21)






どや!、魚ん棚やで~♪






20221203 (102)





到着したのは、12時前なんだけど。





20221203 (23)





○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○





20221203 (24)





今まで訪問した中で一番、人が少ない(〃▽〃)





20221203 (25)






局地的な賑わいはある。

いつみても、たこ磯さん、繁盛してまっせ|v・`)ノ|Ю






20221203 (26)





セコガニ。





20221203 (42)





タコは、不漁だね。





20221203 (43)





こちらは、未食店です。





20221203 (44)





カレイ、イワシ、ヒラメ、タイ、コチ・・・・





20221203 (46)





こちらも未食店です。





20221203 (45)






甚べえ、お客さん、0人だΣ(´Д`*)

いつもの土日なら、開店前から並んでいるのに・・・





20221203 (47)





全体的に魚も少なめ。





20221203 (48)





鯛は常時あります。





20221203 (49)





天ぷらも美味しいですよ。





20221203 (50)






発着場を見たり。

そう、明石~淡路を繋ぐ船は、ジェノバラインしかありません。






20221203 (66)






いや~全体的に人出が少ないです。

明石サポート券の効果が終わったのか。

じゃなくて、皆さん使い切ったが正しいのか(・Д・)ノ






20221203 (67)





それと、何度も魚ん棚で更新しているので、撮影も・・・悩むな。





20221203 (85)






よし川さんも当ブログでは紹介済みですが。

これは、ありなので、息子達の夕飯用に・・・






20221203 (89)





そう、明石焼・・・





20221203 (86)






明石焼とタコめしのセット。

はい、テイクアウトで夕飯用です。

ラスト1枚500円分。

これにて。サポート券終了しました。






20221203 (87)






自家製でタコを茹でている・・・・

それもあるけど、アピールポイントと宣伝になりますね。






20221203 (88)





山陽明石駅から、明石海峡と淡路島を写す。





20221203 (103)






お帰りは、直通特急で。

阪神電車の車両です。






20221203 (104)





明石からのありがたい恩恵を受けて、魚ん棚巡りを楽しみました。

3ヶ月間で、メチャ通いました。

で、お邪魔した日の夕飯は、明石焼と鮮魚が定番となり。

私は、昼飲みを楽しんだりと。

本当に、ありがたい、商品券とサポート券でした。

感謝~☆


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ







スポンサーサイト



コメント
27004: by 駐在おやじ on 2023/01/12 at 13:46:38

魚ん棚ほんと よく行かれましたね ^^
明石焼き たくさん見させていただきました wwww
タコ飯とセット ^^
炭水化物ばっかりですが、 それはありでしょう wwwww
タコ飯も 写真が無いのが残念ですが 美味しかったですか? ^^

  駐在おやじ

27005:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/01/12 at 15:10:11

実は、再度、明石市の商品券が販売されます。
抽選ですが、また購入することが出切れれば・・・
またしても、魚ん棚通いが始まります。
タコ飯は、食べれませんでした・・・
でも、今後も期待が出来るのですよ~

27008: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/01/12 at 23:58:57

魚の棚、通われましたね~
せっかく使うなら美味しいモノ食べたいですもんね

魚の棚にいったい何軒、玉子焼きのお店があるんでしょうね
こんなにあっても商売がそれぞれ成り立っているんですもんね・・・

ジェノバライン、カッコいい名前ですよね~
たこフェリー・・・あれもなかなか味わいがあったけどな~

27009: by utokyo318 on 2023/01/13 at 05:30:18 (コメント編集)

サポート券、無事使い切れてよかったですね\(^o^)/
割引券をいただいても、買いたいものがなくて使いきれないことも多かったですが、あちこちのお店で使える件はうれしいですね。
魚の棚も!あいかわらず楽しいところですね♫

27012:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/01/13 at 07:01:13

魚ん棚、通いました。
しかし、まだまだ通うことになるかも!
それは、お楽しみに。

玉子焼きのお店、何軒あるんだろう。
各店にそれぞれの味わいがあるから、それぞれの好みに合わせてお客さんが集う。

27013:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/01/13 at 07:03:02

サポート券、使い切りました。
楽しく使用させて頂きましたよ。
しかし、まだまだ続くかも!
なので、魚ん棚、まだまだ行くかも❗️

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR