fc2ブログ
RSS

土佐清水ワールド 三宮旭通店

本日は、職場でのちょっとした宴席です(^∇^)


幹事は、私じゃないのでお店は、どこだヽ(´∀`)ノ



良いじゃないですか~♫

こちらには、初訪問です。







20221217 (31)





以前から、お店は知っていたのですが、さすがに一人じゃいけません。





20221217 (32)





一人で行くなら、ランチがあるじゃないか・・・・(〃▽〃)





20221217 (33)






で、案内された宴席。

ちなみに、参加者は、4人、それも、ワクチン5回摂取済。






20221217 (34)





コース料理だから、ハッピーアワーは関係ありません(*゚ェ゚*)





20221217 (35)





それでは、メニューから見て行きましょう。





20221217 (36)





土佐清水市連携協定店。





20221217 (37)





メニューに、知事、市長も登場だw( ̄o ̄)w





20221217 (38)





なるほど、土佐清水発祥だったのか(=゚ω゚)ノ





20221217 (39)





メニューを見れば、盛り上がります。





20221217 (40)





宗田節。





20221217 (42)





長太郎に、マンボウか(^∇^)ノ





20221217 (43)





土佐清水の名物を全て提供している感じですね。





20221217 (44)





ジョン万って、はい、土佐清水市出身ですヾ(o´∀`o)ノ





20221217 (45)





素麺、美味しそうです。





20221217 (46)





高知もお酒の名産地。





20221217 (48)





栗焼酎、ダバダ火振もありますね~♫





20221217 (47)





それでは、スタート。





20221217 (49)





これは、楽しみな飲み放題です(^-^)/





20221217 (50)







G G B ~ 🎵







20221217 (51)








20221217 (52)








20221217 (53)








20221217 (54)








20221217 (55)








20221217 (56)








20221217 (57)








20221217 (58)








20221217 (59)








20221217 (60)








20221217 (61)








20221217 (63)





長太郎・・・・焼けすぎ(T_T)





20221217 (62)






ダバダの水割りです。

メチャ美味い~♫






20221217 (64)








20221217 (66)








20221217 (65)






アイスクリン、メチャ久しぶりに食べました。

20年振りか・・・・






20221217 (67)







本日の料理は以下の通りです。


[1]宗田節の茶碗蒸し[2]ぶっかけ宗田節のじゃこサラダ[3]魚の盛り合わせ皿[4]肉の藁焼き盛り合わせ
[5]きびなごフライと宗田だし唐揚げ[6]長太郎の浜焼き[7]土佐巻き寿司と焼き鯖寿司
[8]宗田節のお味噌汁[9]高知のアイスクリンとミレービスケット


いつもの宴席でなく、久々に人から誘ってもらう宴席にお邪魔しました。

これだけ、飲み食いすれば、お腹はち切れそうです。

美味しかったです。

ここは、またお邪魔したいですね。

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:土佐清水ワールド 三宮旭通店
住所:〒651-0096
神戸市中央区旭通5-322
電話:078-221-8880
営業時間:11:30~23:00(LO22:30)
定休日:無休


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
27475: by てつあん on 2023/02/27 at 06:03:06 (コメント編集)

ランチタイムに昼のみかと思ったら、お誘いされての宴会でしたか。
大皿にのったお刺身が美味しそうです。

27477:てつあんさんへ by ひびき on 2023/02/27 at 06:57:16

久々にお誘いされての宴会になりました。
やはり、土佐料理ですので、大皿で食べるべし😃

27478:土佐清水良いですねぇ by 壁ぎわ on 2023/02/27 at 08:33:25 (コメント編集)

まさに今 この地下四万十の ホテルか呑みに出るかの店を探していました
土佐清水のサバか でも 四万十のウナギに走るんではないかと
それとも両方かも…

27479:壁ぎわさんへ by ひびき on 2023/02/27 at 08:44:32

初めてお邪魔しましたが、よいお店でした。
こちらには定期的にお邪魔したくなります。
ダバダ最高!

27480: by 駐在おやじ on 2023/02/27 at 09:39:52

良いですね~~~~ おさかなから鶏まで ^^
飲み放題って うれしいですね ← 遠慮なく飲めるから ^^
メニュー見てたら 食べたいものが沢山ありました。

  駐在おやじ

27481:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/02/27 at 10:02:17

やっぱり土佐料理は良いですね~
魚も肉も美味い。
それに、飲み放題もありがたい~
飲んで喰って満足しました~

27482: by くりみん on 2023/02/27 at 16:18:54

へ~中々ええですね。
呑み放題の酒のラインナップが素敵♪
機会があれば行ってみよう(*^_^*)

27483:くりみんさんへ by ひびき on 2023/02/27 at 16:51:18

お勧めします。

舐めてましたよ。

でも、これなら、大満足です。

27484: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/02/28 at 00:11:50

土佐清水、何度か行った事がありますよ~
でも、若かったからあんまり名物とか食べなかったです
今行ったら食べたいモノが多そうだけど、とりあえずこっちのお店の方が先かな

27485:こんばんは Pochi です by Pochi on 2023/02/28 at 01:10:14

店頭で、炎を上げて焼いているカツオのたたきがおいしそうで・・・・・

27486: by utokyo318 on 2023/02/28 at 05:36:46 (コメント編集)

こちらは、三宮にはいくつか店舗があって、梅田や東京にもあるみたいなので、どこかでぜひ行ってみます\(^o^)
土佐料理は、やはり惹かれますね〜♫

27487:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/02/28 at 06:56:26

高知には、仕事でも、プライベートでもお邪魔しております。
なので、土佐料理は、親しみがあり、美味しいです。
また、お邪魔しましょう!

27488:Pochi さんへ by ひびき on 2023/02/28 at 06:57:13

藁焼きは、美味しいですよ~😃

27489:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/02/28 at 07:00:05

こちらは、神戸が本社になります。
土佐料理には、美味しいお酒が必須ですね~😃
是非とも、お邪魔してください。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR