fc2ブログ
RSS

職人握り寿司居酒屋 や台ずし JR灘駅前町   神戸市灘区

ささやかな慰労会として、有志数名でお邪魔してきました。

「や台ずし」さんは、以前から気になっていたので。

これは、良い機会でした(ノ´▽`*)b☆



だが、まさかの・・・・・








20221230 (15)





賑わっていますね。





20221230 (16)





それでは、メニューを確認していきます。





20221230 (20)






居酒屋に訪問したのは・・・いつだった・・・・

職場の有志と居酒屋入ったの何時だった・・・






20221230 (21)






なので、メニューの金額が高いのか、普通なのかも不明・・・

いかんいかん、これも、Uo魚にしか行けていないからか(´pωq`)






20221230 (22)






お通し・・・ポテトサラダ・・

だから、要らないって、食べたく無い物を出されて、

で、はっきり言います、不味い、これで、お金払うのか(*`皿´*)ノ






20221230 (24)







G G B ~ ♪







20221230 (23)





牡蠣フライ。





20221230 (17)





エビの天ぷら。





20221230 (18)





タコの唐揚げ。





20221230 (19)






イカゲソ造り。





20221230 (25)





キュウリの1本漬け。





20221230 (27)





またしても、牡蠣フライ。





20221230 (28)





あん肝ポン酢。





20221230 (30)





イカゲソ天ぷら。





20221230 (31)





餃子。





20221230 (32)





にぎり寿司いろいろと。





20221230 (26)





キュウリ巻き。





20221230 (29)






ああ、色々と食べて飲んだけど・・・

不満が大きいのです。

ドリンク持ってくるの遅い・・・

メニューの注文間違えだらけ・・・

そして、絶対にしたらダメな料理の提供。

これは、見事なダメな提供の仕方です。

なので、もう、や台ずし・・・最初で最後の訪問にします・・・


メチャ腹立ちました(#^ω^)ビキビキ


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ





店名:や台ずし JR灘駅前町
住所:〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町6丁目1−3
電話:078-805-6885
営業時間:月〜日・16:00〜1:00
下記日程は営業時間を変更しております。
12/30(金)・16:00〜1:00
12/31(土)〜1/3(火)
臨時休業


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
28052: by てつあん on 2023/04/24 at 06:55:41 (コメント編集)

うちの近所にも支店があります。
全国チェーンの居酒屋さんで、お昼からやっていますね。
写真だとふつうの美味しそうに見えました。

28054:てつあんさんへ by ひびき on 2023/04/24 at 07:01:17

ある料理の提供の仕方が、やってしまうと不味い出し方でした。
それ以外は、普通でしたよ。

28055: by takabone on 2023/04/24 at 07:13:47

駅近でよく見かけるお店ですね。
Uo魚と比べてしまうと可哀想ですけどww
お通しでどんなお店が大体分かってしまいますね!

28056:takaboneさんへ by ひびき on 2023/04/24 at 07:20:55

お通し、大反対ですよ~
あれは、本当に無意味です。
寿司居酒屋で、ポテサラって、何を考えているのか😅

28057:私なんかは… by 壁ぎわ on 2023/04/24 at 07:27:13 (コメント編集)

しょっちゅうこんな目にあってますよ
文句言いと言われますけどね

ただ もっと細かく何がダメと 書いてやってください
営業妨害だと言われないようにね…笑

28058:壁ぎわさんへ by ひびき on 2023/04/24 at 07:52:15

細かく詳しく書くと営業妨害だと言われますよ😃
でも、ダメな出し方なので、営業妨害にならないかなあ。
それと、お通し、各店で見直ししませんか。
不要だと考えている人多いと思いますよ。

28059: by ヒマワリ on 2023/04/24 at 08:09:51

私も、一昨日行ってきました。
(ほぼマグロしか食べてませんが)
すごく賑やかで、叫ばないと声が聞こえないくらいでしたよ。

お通し‥ 、ポテトサラダではなかったですが、やっぱりどうしても要らないです。
席料としての料金を取られるのは致し方ない(本当か?)ですが、要らないお通しでがっかりするのはイヤです(;´д`)

Uo魚を知っていると辛いですね(笑)

28060:ヒマワリさんへ by ひびき on 2023/04/24 at 08:43:31

コメントありがとうございます。

お店は賑やかですね。
人気店だとわかります。

お通しですが、本当に不要です。
嫌いな物を出されて、お金払うのか。
アレルギー食材出されて食べれなくてお金支払うのか。
矛盾を感じます。
いい加減、考え直して欲しいです。

28061: by 駐在おやじ on 2023/04/24 at 11:47:25

う~~~ん 普通って感じですね
値段も それほど高くも 安くもないですかね
ただ いつもの所と比べちゃいますね www

や台ずし ← 打ち間違いかと思ったら この名前なんですね wwww

  駐在おやじ

28062:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/04/24 at 12:48:14

久しぶりの居酒屋、比較があそこだから。
どうしても、あれなんですよね。
でも、まあこれが居酒屋です。
食を扱っているのだから、出し方には気を付けて欲しいです。

28063: by ももPAPA on 2023/04/24 at 21:43:22 (コメント編集)

こんばんわ♪

う~ん・・
お通しでポテサラはちょっと・・
自分はポテサラ自体、ふだんも食べないし惹かれる要素がないのが要因でしょうか

どうしてもお気に入り店と比べたくなっちゃいますよね。(笑)

28064: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/04/25 at 00:04:35

ポテサラ・・・どうせ、業務用なんでしょ?な味ですか・・・
私も学生時代にチェーン店の居酒屋でバイトしてたので・・・ちょいちょいつまみ食いしてました

メニュー自体は普通な感じですね
でも、やっぱりお気に入りのお店と比べるとアラが目立っちゃいますねぇ

28066:こんばんは Pochi です by Pochi on 2023/04/25 at 00:09:00

つきだし不要派です。

ワタクシの時は「揚げだし豆腐」でまあまあでしたが。好みでないつきだしは、ほんと腹が立ちますね。


ワタクシ、いろいろ理由がありますが、や台ずしの居酒屋使いはやめて、海鮮丼のテイクアウトばかりするようになり、それもやめ、もう2年ほど行ってません。

寿司だったら、大手チェーンの回転ずしで充分な貧乏舌のワタクシです。

28067: by utokyo318 on 2023/04/25 at 05:38:50 (コメント編集)

私も、好きなものがくるか分からないので、お通しはいらないです。

不手際が多いお店は印象が悪いですね(~_~;)
神戸に帰っても、こちらには行くまいと決めました。

28068:ももPAPAさんへ by ひびき on 2023/04/25 at 06:57:15

お疲れ様です。

お通し自体が不要ですね。
海鮮系の居酒屋で、ポテサラってどうなんだ。
それに、お通し自体の値段も高過ぎだと思いませんか😅

28069:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/04/25 at 07:00:03

多分、業務用でしょうね。
お通し自体が不要で、意味の無い提供ですよね。
サービスでもあるまいし。
やはり、お気に入りのお店と比較してはいけないのですけどね❗️

28071:Pochi さんへ by ひびき on 2023/04/25 at 07:06:06

お通し大不要ですよ~

苦手な物が出てきたは、怒りしかありません。
せめて、本日のお通しは、ナニナニですが、どうしますか、位聞いてくれてもいいのに。

や台ずしは、今回で最初で最期になると思います。

28072:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/04/25 at 07:08:58

お通し、何が出てくるかは、謎なんで、不要ですね。

料理の提供に不手際が多いと、行く気になれません。
お通しよりも、料理の提供方法に難ありで、論外と言いましょうか😅

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR