fc2ブログ
RSS

北坂養鶏場直売所   淡路市育波

今回の目的3です。

いきなりの自動販売機画像から始まる(^-^)/







20230206 (75)






で、中央にある白い物体の正体は。

正解は、ヤギでした・・・

なんて、のどかな場所なんだ。

そして、ここは。






20230206 (74)






北坂養鶏場。



北坂養鶏場←ホームページです。

日本では、こちらでしか味わえない、珍しいプリンも販売しております。

詳しくは、ホームページを見て下さい(o‘∀‘o)*:◦♪






20230206 (79)





建物の中に入ると、養鶏行程などが写真で飾られていました。





20230206 (83)





これは、ピザ釜でしょうか。





20230206 (81)






お、これは、跳び箱ですね。

テーブルに改造されているw( ̄o ̄)w






20230206 (82)





それでは、直売所にお邪魔します。





20230206 (80)






そうですよね~☆

たまご直売所なんだから、置いていても当然(^∇^)

たまごかけしょうゆ。






20230206 (76)





たまごを購入します。





20230206 (78)





プリンも購入します。





20230206 (77)





これで、今回の目的全て達成しましたので、帰宅します.。





20230206 (84)





お、ついに解除になりました。





20230206 (85)





日本では、ここだけですヾ(o´∀`o)ノ





20230206 (87)





たまねぎスープ。





20230206 (86)





久しぶりの淡路島を満喫しました。

天気も良くて、穏やかで良かった。

これぞ、ドライブ日和です。

で、何を食べたのか気になりますか・・・

実は、今回は、ランチ難民になりまして・・・

予想外の展開に。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ












名称:北坂養鶏場
直売所/平飼い小屋
住所:〒656-1602
兵庫県淡路市育波1115-1
電話:0799-70-7267
営業時間・10:00 - 16:00
定休日:年中無休 ※1/1は休み



スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
27490: by てつあん on 2023/02/28 at 07:49:09 (コメント編集)

うちの近くにも養鶏場の直売所があって、そこのプリンとシュークリームは大人気です。

そういえば、このところ玉子も品薄で高騰していますね。
こちらではどうでしょうか。

27491:てつあんさんへ by ひびき on 2023/02/28 at 08:14:36

定期的に購入に行く直売所が、鳥インフルの影響で、
臨時休業中なので、今、玉子の購入に思案中です。
高騰化も凄くて、非常に困っております。

27492: by 駐在おやじ on 2023/02/28 at 10:29:49

自販機で たまご丸ごとプリン売ってるのかと びっくりしました wwww 割れますよね ^^ 割れないようになんてしたら 余計な経費かかり過ぎでしょ ^^
卵安いですね~~~~ 僕 それ以上の値段 10個で買ってます ><
玉ねぎスープも飲んで 良いところですね ^^

  駐在おやじ

27493:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/02/28 at 10:42:48

さすがに自動販売機で、このスタイルのプリンは難しいでしょうね。

玉子の高騰が止まりません。
購入に困っております。
一家族、一パック販売しているお店もあります。

27494: by tkmtrip on 2023/02/28 at 16:47:38

こんにちは!

卵もきっとおいしいんでしょうね~
プリンも気になります

27495: by M氏 on 2023/02/28 at 18:56:30

淡路島 未踏の地ですね
行ってみたいとは思ってるんですが....

卵屋が作るプリンっておいしいですよね
私もまたプリンを買いに養鶏場に足を運びたいです

27496: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/02/28 at 23:38:50

卵の中にプリンですか?
いったいどうやって作っているんでしょ
自販機でいったいどうやってプリンを売っているのか気になります

蛇口からタマネギスープ!
これ、いいですね!
もっといろんな場所で体験できればいいのに・・・
メンテナンスが大変なんでしょうかね

27497: by むらさん on 2023/02/28 at 23:53:11

岡山生活25年

淡路島にはその期間は渡ってませんねぇ~

やっぱ淡路島は都会すぎるからかなー


今年の春告げ魚の解禁日も仕入れましたが

行かないだろうなと思います

27498: by utokyo318 on 2023/03/01 at 05:36:44 (コメント編集)

プリン、絶対においしいと思うので、ぜひ食べてみたいです♫
愛媛はみかんジュースが蛇口から出てきていましたが、スープとはびっくりです!

27500:tkmtripさんへ by ひびき on 2023/03/01 at 06:46:05

こんにちは

はい、間違いない玉子美味しいですよ~
プリンも美味しいと、奥様談😃

27501:M氏さんへm by ひびき on 2023/03/01 at 06:49:36

淡路島 そうですよね、未踏の地になりますよね。
是非とも来てください!

ここのプリンは、本当にちと違います。
正確には、プリンじゃないのですよ😃

27502:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/03/01 at 06:51:33

ここのプリン関しては、ホームページでご確認してください!
自販機では、販売しておりません。

蛇口からタマネギスープは、淡路でもここだけです。

27503:むらさんへ by ひびき on 2023/03/01 at 06:54:28

今年のイカナゴも不漁予想です。
なので、またしても、高級魚になってしまう。
悲しいことです。

淡路島は、明石からは、目の前見えているので、定期的渡ってしまう。
四国にも行けます。

27504:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/03/01 at 06:57:00

このプリンは、正確には、プリンじゃないけど、美味しいですよ~ 奥様談。
愛媛の蛇口みかんジュースよりも、元祖です!

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR