淡路島帰りの夕飯です。
家飲み - 2023年03月04日 (土)
本日、3月4日は、いかなご解禁日です。
春の到来を告げる魚であり、春の風物詩です。
でも、毎年不良続き・・・
昔は、どの家庭でも、いかなごの釘煮を作られて、香りが街中に溢れていたのに・・・
そんな美味しい風物詩も、年々減少しております。
で、気づいたら、いかなご・・・高級魚だよw( ̄o ̄)w
それでは、本文へ・・・・
はい、淡路島から帰宅しました。
本日の戦利品で頂きましょう(^-^)。
で、これは、戦利品ではありませんけどw
この1本目が至福だな~☆

赤ナマコ。

別添えの二杯酢?三杯酢がメチャ美味しかった(^∇^)ノ
で、当然、一味は忘れずに☆

淡路島ナゲット(淡路島3年とらふぐ/鱧/サクラマス)

ふんわりとして、あ、フグの味がする。
これは、美味いです。

あわじ島オニオンビーフバーガー。

購入したてで、撮影すればもう少しあれなんでしょうけど・・・

オニオンフライ。

甘辛く炊いた淡路牛。

さすがに、美味しいです~☆
しかし、この組み合わせは、なんだろうか(。>ω<。)ノ
赤ナマコで始まり、バーガーで終わる・・・・


春の到来を告げる魚であり、春の風物詩です。
でも、毎年不良続き・・・
昔は、どの家庭でも、いかなごの釘煮を作られて、香りが街中に溢れていたのに・・・
そんな美味しい風物詩も、年々減少しております。
で、気づいたら、いかなご・・・高級魚だよw( ̄o ̄)w
それでは、本文へ・・・・
はい、淡路島から帰宅しました。
本日の戦利品で頂きましょう(^-^)。
で、これは、戦利品ではありませんけどw
この1本目が至福だな~☆

赤ナマコ。

別添えの二杯酢?三杯酢がメチャ美味しかった(^∇^)ノ
で、当然、一味は忘れずに☆

淡路島ナゲット(淡路島3年とらふぐ/鱧/サクラマス)

ふんわりとして、あ、フグの味がする。
これは、美味いです。

あわじ島オニオンビーフバーガー。

購入したてで、撮影すればもう少しあれなんでしょうけど・・・

オニオンフライ。

甘辛く炊いた淡路牛。

さすがに、美味しいです~☆
しかし、この組み合わせは、なんだろうか(。>ω<。)ノ
赤ナマコで始まり、バーガーで終わる・・・・


スポンサーサイト