吉野家 牛丼並 わすれた~。 250号線播磨町店
丼 - 2023年06月29日 (木)
なぜか、無性に突然食べたくなる(=゚ω゚)ノ
それも、なぜか、1年に、2~3度、無性に突然食べたくなるo(≧ω≦)o
それは、吉野家の牛丼。
牛丼食べるなら、吉野家だな。
でも、すき家に突撃することもある(ノ´▽`*)b☆

これは、お得だろう。
しかし、2食を吉野家で食べるのもどうなんだ(」*´∇`)」
大学生の一人暮らしなら気にしないかも。
200円は大きい。
なぜなら、私が大学生の時、タバコ1箱、200円代で購入出来ましたv(o゚∀゚o)v

それでは、メニューを見る。

数増えたよね。
吉野家で、唐揚げ食べれるんだよw(゚o゚)w

競合店が多くなると、牛丼一本じゃ勝負にならないか(・Д・)ノ
他者との格差を作らないと生き残りが・・・

牛丼並、お新香セット。

お新香食べるつもりだったので、すっかりと玉子を忘れてしまった。
で、考えれば、大学時代、玉子なんて注文しなかった。
お味噌汁とお新香、並で、牛丼定食と呼んで食べていたじゃないか(〃▽〃)
なので、原点回帰だ(#^.^#)

牛丼3大チェーンの中で、一番チープな味噌汁\(//∇//)\

お新香、久しぶりだな。

七味忘れずに~☆彡

なので、今回は、牛丼の真ん中に、玉子スポットは不要ですv(o゚∀゚o)v

七味をお好みで(* ´ ▽ ` *)

紅生姜もお好みで、そして、紅生姜追い七味もありです(* ´ ▽ ` *)
そして、スプーンなんて、使うんじゃねえ。
箸で丼をかき込むのだ( ^ω^ )

道路を挟んで、斜め向かいに。
3大チェーンの松屋さんがあります。

で、久しぶりに玉子無しで食べましたが・・・
やっぱり、玉子は必須なんだと再認識しました((ノェ`*)っ))タシタシ
これも、長年の習慣なんでしょうね。
玉子忘れちゃダメでした。


お店:吉野家・250号線播磨町店
住所 〒675-0148
兵庫県加古郡播磨町北古田1-19-2
電話:079-430-2345
それも、なぜか、1年に、2~3度、無性に突然食べたくなるo(≧ω≦)o
それは、吉野家の牛丼。
牛丼食べるなら、吉野家だな。
でも、すき家に突撃することもある(ノ´▽`*)b☆

これは、お得だろう。
しかし、2食を吉野家で食べるのもどうなんだ(」*´∇`)」
大学生の一人暮らしなら気にしないかも。
200円は大きい。
なぜなら、私が大学生の時、タバコ1箱、200円代で購入出来ましたv(o゚∀゚o)v

それでは、メニューを見る。

数増えたよね。
吉野家で、唐揚げ食べれるんだよw(゚o゚)w

競合店が多くなると、牛丼一本じゃ勝負にならないか(・Д・)ノ
他者との格差を作らないと生き残りが・・・

牛丼並、お新香セット。

お新香食べるつもりだったので、すっかりと玉子を忘れてしまった。
で、考えれば、大学時代、玉子なんて注文しなかった。
お味噌汁とお新香、並で、牛丼定食と呼んで食べていたじゃないか(〃▽〃)
なので、原点回帰だ(#^.^#)

牛丼3大チェーンの中で、一番チープな味噌汁\(//∇//)\

お新香、久しぶりだな。

七味忘れずに~☆彡

なので、今回は、牛丼の真ん中に、玉子スポットは不要ですv(o゚∀゚o)v

七味をお好みで(* ´ ▽ ` *)

紅生姜もお好みで、そして、紅生姜追い七味もありです(* ´ ▽ ` *)
そして、スプーンなんて、使うんじゃねえ。
箸で丼をかき込むのだ( ^ω^ )

道路を挟んで、斜め向かいに。
3大チェーンの松屋さんがあります。

で、久しぶりに玉子無しで食べましたが・・・
やっぱり、玉子は必須なんだと再認識しました((ノェ`*)っ))タシタシ
これも、長年の習慣なんでしょうね。
玉子忘れちゃダメでした。


お店:吉野家・250号線播磨町店
住所 〒675-0148
兵庫県加古郡播磨町北古田1-19-2
電話:079-430-2345
スポンサーサイト