山陽須磨駅から山陽明石駅まで、この車窓が好きです。
鉄道 - 2023年04月01日 (土)
いつもの通勤路です。
そして、山陽明石から山陽須磨まで見える車窓が好きです。
今回は、須磨から明石へ向けて車窓を楽しみましょう。
利用車両は、姫路行直通特急です。
ここは、山陽須磨駅です。

それでは、山陽須磨駅を出発して。

私が去年なんどかお世話になりました、平磯海釣り公園が見えてきました。

そして、滝の茶屋駅を通過します。
この滝の茶屋駅は、「海が見える駅」でも取り上げられております。

そして、更に西へ進みます。


福田川です。
兵庫県神戸市垂水区・須磨区を流れる本流の二級河川。

見えているのは、JR垂水駅です。

垂水駅を出発して、西へ進めば。

明石海峡大橋が見えてきました。

明石海峡大橋の真下です。

そして、山陽舞子公園駅を出発して西へ進みます。

淡路島が見えます。

大蔵海岸が見えてきました。

この大蔵海岸をつなぐ歩道橋では、悲しい事故がありました・・・・

わかりにくいですが、朝霧川です。

そして、山陽明石駅に到着しました。

それでは、時間もお昼かな。
魚ん棚にでも行きましょうか。
それともこのまま乗って家に帰るか。
さて、どうしましょうか((´∀`))ケラケラ




そして、山陽明石から山陽須磨まで見える車窓が好きです。
今回は、須磨から明石へ向けて車窓を楽しみましょう。
利用車両は、姫路行直通特急です。
ここは、山陽須磨駅です。

それでは、山陽須磨駅を出発して。

私が去年なんどかお世話になりました、平磯海釣り公園が見えてきました。

そして、滝の茶屋駅を通過します。
この滝の茶屋駅は、「海が見える駅」でも取り上げられております。

そして、更に西へ進みます。


福田川です。
兵庫県神戸市垂水区・須磨区を流れる本流の二級河川。

見えているのは、JR垂水駅です。

垂水駅を出発して、西へ進めば。

明石海峡大橋が見えてきました。

明石海峡大橋の真下です。

そして、山陽舞子公園駅を出発して西へ進みます。

淡路島が見えます。

大蔵海岸が見えてきました。

この大蔵海岸をつなぐ歩道橋では、悲しい事故がありました・・・・

わかりにくいですが、朝霧川です。

そして、山陽明石駅に到着しました。

それでは、時間もお昼かな。
魚ん棚にでも行きましょうか。
それともこのまま乗って家に帰るか。
さて、どうしましょうか((´∀`))ケラケラ




スポンサーサイト