fc2ブログ
RSS

昼飲みに行くから、自家製麺のお土産です♪

GW期間中に、昼飲みにいきましたので、お土産の準備です。


はい、粉ですw







20230504 (1)






いつもは粉を2種類ぐらい入れてブレンドしますが。

今回は、オーション100%で作ってみます。






20230504 (2)






どうしても、加水率が40%以上になってしまう。

40%以下も作るのですが、パスタマシンに負荷を与えているような気がする。






20230504 (3)






水回しは、ホームベーカリーを頼れば楽ですが。

粉が多い場合は、手を使います。






20230504 (4)





水を馴染ますためにしばらく放置。





20230504 (5)





そして、ギュッと固めて、またしても放置。





20230504 (6)






そして、踏み込み作業を繰り返し行い。

生地をしばらく寝かせれば完成。

出来れば、寝かしは、1日寝かしたい。

そして、熟成で1日。

3日欲しいが、昼飲みに行くので、2日で完成させました。

正しくは、昼飲みに行く日が決まっていたので、強引と申しましょうか\(//∇//)\






20230504 (23)





パスタマシン参上♪





20230504 (24)





ローラー圧6で伸ばしました。





20230504 (25)





1.5㎜カッターで切り出す。





20230504 (26)





そして完成(^^)





20230504 (27)






で、昼飲みです(^-^)/

当然、行く場所は、あそこしかない~♪






20230505 (1)






そして、昼飲みを満喫したので。

自宅での〆(夕飯)は、当然、これになる(^∇^)ノ


お土産用と同じ麺です( ^ω^ )






20230506 (1)





冷し中華で頂きました。





20230506 (2)






麺、腰が強いね~♪

オーション100%も美味い。

そりゃあ、ラーメン二郎と同じ粉だからね。






20230506 (3)





後日、店長に感想を聞きにお邪魔すると。

オーション最高o(^▽^)o

美味い麺でしたと、喜んでおりました。


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ











スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
28266: by てつあん on 2023/05/18 at 06:41:41

オーションを使っているけど、あまり灰色っぽく見えないです。
寝かせる時間が短くてもきれいにできましたね。

28269:てつあんさんへ by ひびき on 2023/05/18 at 07:00:08

発色の問題もその時の状況ですかね。
気温、塩分、水分、かん水の加減。
もう少し寝かせれば良かったのですが、飲みに行くタイミングで仕込みました😅

28270: by takabone on 2023/05/18 at 07:41:13

あっ、昼飲みは別記事ってことですね(笑)
楽しみにしてます😁

28271:takaboneさんへ by ひびき on 2023/05/18 at 08:17:22

はい、そうなんですけど・・・
更新は、どこでするべきか。
思案中です(笑)

28272: by 駐在おやじ on 2023/05/18 at 09:40:42

小便小僧まで出てきたのに・・・・・
ご飯が出てこなかった ><

冷やし中華の季節ですね
コシの強い麺 良いですね~~~~
そろそろ 麺買わないとです ^^

  駐在おやじ

28273:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/05/18 at 10:24:29

続編を待つべしです。
小便小僧は次回への期待として。

ご飯、冷し中華じゃ駄目ですか・・・
これも食事なのにw

今年も「ざるうどん」「冷し中華」仕込みますよ。

28274:こんばんは Pochi です by Pochi on 2023/05/18 at 19:16:42

二郎と同じ粉ですかっ!


麺の写真を見た感じ、多加水っぽいですね。
低加水ってパスタマシンを通らないんでしたっけ。

28275: by utokyo318 on 2023/05/19 at 05:34:59 (コメント編集)

喜んでいただけたということで、作られた甲斐がありましたね♫
昼飲み記事も、お待ちしています(^O^)

28276:Pochi さんへ by ひびき on 2023/05/19 at 06:57:36

二郎と同じ粉ですよ~

多加水の方がパスタマシンに優しいですね。
低加水は、パスタマシンで行けるのですが、行くための工程が必要です。
不用意にやってしまうと壊れてしまいます。

28277:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/05/19 at 06:59:26

店長は、自家製麺をめちゃ喜んでくれています❗️
なので、定期的に仕込んでいますよ😃
昼飲みお待ち下さい。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR