麦きり トクオカ 明石市魚住町
そば・うどん - 2023年06月12日 (月)
実は、こちらのお店は・・・・
20年近く前から知っていたのだw( ̄o ̄)w
それで、今回、ついに初潜入ヽ(≧∀≦)ノ

この壁に書かれた独特な絵。
一体なんのお店かと思いませんかo(≧ω≦)o

実は、行列になっていたので、全景の撮影は断念しました_(:□ 」∠)_

いろいろとルールが書かれています。
で、29分ほど待たされて入店です。

待っている間に十分にメニューの検討は出来ました。

店内は、奇抜なこともなく普通ですね(ノ´▽`*)b☆
あの独特な絵を見ているので、何かあるかと思いました・・・w

かしわ天も名物みたいです。

15分ほど待たされて・・・
そう注文を受けてから茹でますのでw( ̄o ̄)w
ひやひや(大盛)760円(税込)。

おっ!
これは、見事な・・・

エッジも素敵ヽ(≧∀≦)ノ
讃岐の製麺所に来ているのかと(* ´ ▽ ` *)
喉ごしも良く、腰も有り、モチモチのツヤツヤ。
これは、大当りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

出汁が美味い(((o(*゚▽゚*)o)))
カツオなんだけど、ひやひやはカツオ出汁は合わないと思っていたけど。
嬉しい大誤算(*´∀`人 ♪
ゴクゴク飲めます。

これは、天かす入れちゃうと駄目でしょう~♪

途中で、スダチを入れると、爽やか~☆

で、生姜を・・・

香り付けなので、少量で。

大盛りなんだけど( ^ω^ )

一気に食べちゃいました(*´∀`人 ♪

以前に、讃岐の宮武うどんで、しょうゆうどんの小を食べた時。
あまりの美味さで大を食べたら良かったと後悔したので。
事前情報から、うまいうどん店とリサーチ済でしたので。
大にして大正解でしたヽ(≧∀≦)ノ
久しぶりに讃岐うどん巡りの感動が味わえました。
これならもう少し早くにお邪魔しておくべきでしたねo(≧ω≦)o
それも20年なんて・・・・・




店名:麦きりトクオカ
住所:兵庫県明石市魚住町清水2189
電話:078-943-3644
営業時間・11:30~麺売り切れ次第終了(15:00)
定休日:火曜・水曜
20年近く前から知っていたのだw( ̄o ̄)w
それで、今回、ついに初潜入ヽ(≧∀≦)ノ

この壁に書かれた独特な絵。
一体なんのお店かと思いませんかo(≧ω≦)o

実は、行列になっていたので、全景の撮影は断念しました_(:□ 」∠)_

いろいろとルールが書かれています。
で、29分ほど待たされて入店です。

待っている間に十分にメニューの検討は出来ました。

店内は、奇抜なこともなく普通ですね(ノ´▽`*)b☆
あの独特な絵を見ているので、何かあるかと思いました・・・w

かしわ天も名物みたいです。

15分ほど待たされて・・・
そう注文を受けてから茹でますのでw( ̄o ̄)w
ひやひや(大盛)760円(税込)。

おっ!
これは、見事な・・・

エッジも素敵ヽ(≧∀≦)ノ
讃岐の製麺所に来ているのかと(* ´ ▽ ` *)
喉ごしも良く、腰も有り、モチモチのツヤツヤ。
これは、大当りです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

出汁が美味い(((o(*゚▽゚*)o)))
カツオなんだけど、ひやひやはカツオ出汁は合わないと思っていたけど。
嬉しい大誤算(*´∀`人 ♪
ゴクゴク飲めます。

これは、天かす入れちゃうと駄目でしょう~♪

途中で、スダチを入れると、爽やか~☆

で、生姜を・・・

香り付けなので、少量で。

大盛りなんだけど( ^ω^ )

一気に食べちゃいました(*´∀`人 ♪

以前に、讃岐の宮武うどんで、しょうゆうどんの小を食べた時。
あまりの美味さで大を食べたら良かったと後悔したので。
事前情報から、うまいうどん店とリサーチ済でしたので。
大にして大正解でしたヽ(≧∀≦)ノ
久しぶりに讃岐うどん巡りの感動が味わえました。
これならもう少し早くにお邪魔しておくべきでしたねo(≧ω≦)o
それも20年なんて・・・・・




店名:麦きりトクオカ
住所:兵庫県明石市魚住町清水2189
電話:078-943-3644
営業時間・11:30~麺売り切れ次第終了(15:00)
定休日:火曜・水曜
スポンサーサイト