元祖山笠ラーメン〆 神戸市中央区
らーめん - 2023年07月25日 (火)
夜の三宮に、伝説山笠ラーメンが帰って来たぞ。
うわ~懐かししいいいいいいいい!

懐かしいです。
サンキタの立食いのお店でよく食べていましたヽ(≧∀≦)ノ
それも24時間営業でしたね。

おいおい、豚骨ラーメン500円って当時と同じですかw( ̄o ̄)w

しばらく待ちます。

で・・・・
これは・・・・・
あの当時のままのビジュアルで登場。

麺は、バリカタです。
スープの味わいは、こんな感じだったのかな。
なんか、あの当時のままでめちゃ懐かしい(*≧∪≦)

で、間違いなく紅生姜投入だ。

こちらが以前のお店になります。
(当ブログ初登場は、 2012年11月1日)

で、店主に当時の事を伺うと。
途中から経営者が変り、スープの味が変わった。
やはり、あの時の私のスープが迷走している意見は正しかった。
そして、今ここで提供しているスープは、経営が変わる前のスープと同じと。
でも、その当時のスープの味を記憶しておりません・・・・(ノ´▽`*)b☆
この一杯も三宮で飲んで〆た、懐かしいらーめんだ(*≧∪≦)




店名:元祖山笠ラーメン〆
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-4-4
電話:078-599-8945
営業時間・18:00~翌7:00(スープがなくなり次第閉店)
定休日:不定休
うわ~懐かししいいいいいいいい!

懐かしいです。
サンキタの立食いのお店でよく食べていましたヽ(≧∀≦)ノ
それも24時間営業でしたね。

おいおい、豚骨ラーメン500円って当時と同じですかw( ̄o ̄)w

しばらく待ちます。

で・・・・
これは・・・・・
あの当時のままのビジュアルで登場。

麺は、バリカタです。
スープの味わいは、こんな感じだったのかな。
なんか、あの当時のままでめちゃ懐かしい(*≧∪≦)

で、間違いなく紅生姜投入だ。

こちらが以前のお店になります。
(当ブログ初登場は、 2012年11月1日)

で、店主に当時の事を伺うと。
途中から経営者が変り、スープの味が変わった。
やはり、あの時の私のスープが迷走している意見は正しかった。
そして、今ここで提供しているスープは、経営が変わる前のスープと同じと。
でも、その当時のスープの味を記憶しておりません・・・・(ノ´▽`*)b☆
この一杯も三宮で飲んで〆た、懐かしいらーめんだ(*≧∪≦)




店名:元祖山笠ラーメン〆
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通1-4-4
電話:078-599-8945
営業時間・18:00~翌7:00(スープがなくなり次第閉店)
定休日:不定休
スポンサーサイト