fc2ブログ
RSS

岩牡蠣求めて。 その1。  

お出かけするのだじぇええええ~




わおーんでち♪







20230725 (1)






ある場所を目指すのだけど、走る道が・・・

そう飲食系に困る道なので、ここで仕入れておきます。






20230725 (3)






で、山の天気か、天気が悪い。

さすが中国道。






20230725 (5)





でも、休憩しています。





20230725 (4)





鳥取道に入り、ここで休憩。





20230725 (6)





川からの風が気持ち良い。





20230725 (7)






そして、鳥取道から山陰道を走り。

到着したのは、道の駅 琴の浦。

鳥取県東伯郡琴浦町でございます。






20230725 (23)






まだ、フードコーナーも開いておりません(。>ω<。)ノ

時間は、10時半ぐらい。

30分ありますね・・・断念。






20230725 (17)






それでは、本題へ。

やっぱり夏輝は高いなw( ̄o ̄)w






20230725 (8)





サザエに本バイ。





20230725 (9)






カメノテ、ニナ貝。

ええ、ニナ貝、1000円・・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)

自宅から近い浜に行けば採取できるよ。

それが、1000円なのか・・・






20230725 (10)





やっぱり、白イカ(剣先)だよね。





20230725 (11)





鯛・・・・・鯛は明石でしょう(´pωq`)





20230725 (12)





ガシラもメバルも大きいな。





20230725 (13)





でも、購入するなら、捌かれている物が良いよねp(*^-^*)q





20230725 (14)








20230725 (15)





ヤガラじゃありませんか。





20230725 (16)





鳥取土産も見て行きましょう。





20230725 (18)






ひるぜんは、岡山・・・・

でも、ある意味、ひるぜんは鳥取と認識されている方々も多いので(ノ´▽`*)b☆






20230725 (19)





鳥取和牛とか妖怪とか・・・なんでもありだ鳥取県\(//∇//)\





20230725 (20)





牛骨ラーメンは定番だ。





20230725 (21)






そいて、忘れちゃ行けない、これぞ、鳥取。

そう、梨ですよ~♪






20230725 (22)





それでは、その2に続きますよ( ^ω^ )

久しぶりの鳥取詣。

あら、今年初の鳥取行きでしたか・・・


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ










スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
28987: by てつあん on 2023/08/01 at 06:24:43

赤い底魚がたくさん並んでいますね。
カメノテが並んでいるのも、素晴らしいです

28991:てつあんさんへ by ひびき on 2023/08/01 at 07:09:06

カメノテが普通に販売されているのも凄いと思います。
メバル、ガシラもお造りで食べれるサイズですよ~

28992: by takabone on 2023/08/01 at 07:46:21

確かに買うなら捌かれた方が良いですよね(笑)

何だかんだと鳥取も観光資源豊富ですね~
コナンも鳥取なんですね。

28993:takaboneさんへ by ひびき on 2023/08/01 at 08:15:18

はい、後は切るだけ、盛りつけるだけが楽ですw

鳥取コナン空港のネーミングは、かなり無理があります。
コナンは、鳥取だけど、倉吉・・・

28994: by 駐在おやじ on 2023/08/01 at 14:03:20

岩牡蠣めっちゃしますね まあ もちろんでかいんですが、 それにしても・・・・・・
魚も貝も高いですね って思ったら マグロはめっちゃ安い wwww
パックだからサイズ感間違ったんですかね
この値段なら 大トロ、中トロ 両方買って帰りますね ^^

  駐在おやじ

28995:駐在おやじさんへ by ひびき on 2023/08/01 at 14:13:23

夏輝は、岩牡蠣の中でも別物ですね。
でも、天然の岩牡蠣もおいしいですよ。
パック入りが安く感じますけど、量的にですね。
でも、捌いているのは楽でいい~ww

28998: by utokyo318 on 2023/08/02 at 05:35:25 (コメント編集)

鳥取土産、たくさんありますね\(^o^)/
関西ではCMもしているので、やはり梨関連のものは買いたくなります。
ひるぜん焼きそばも、食べてみたいです♫

28999:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/08/02 at 06:55:39

ひるぜん焼きそばは、鳥取でなく岡山ですが、まあ、鳥取みたいなものですね。
ひるぜん焼きそばも美味しいですよ~

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR