岩牡蠣求めて。 その2.
どこまでday - 2023年08月02日 (水)
琴の浦を出発して、こちらへ。
小さく見えますが、東郷湖です。

そして、休憩中です。

東郷湖は、詳しくはこちらで、あんまり詳しくないか(〃▽〃)

コナンエリアに入ってます。

水分補給は忘れずに(^-^)/
スパークリングアクエリ、これ、お勧めします(^∇^)

で、ここは、日本のハワイですヽ(´∀`)ノ

それでは、物色開始です。

コナンエリアは、スイカが名産です。

夏輝以外は、お安くなってます。

しかし、魚介類が少ない(//>ω<)

なので、デザートタイム。

ジェラート購入しますよ。

プレミアム桃のジェラート。
桃の味が濃いいいいいいい、美味(」*´∇`)」

ハワイから移動してこちらへ。

道の駅 きなんせ岩美。

漁獲量日本一です。

夏輝だよね~♪

ハワイよりも品数も多いよね。

うう、この時期に紅ズワイ・・・・安いけど、ちょっとねえ。

殻を開けて販売しているのは、ありがたい。

甘エビ、赤エビも安い。

お造りも沢山ありますねo(^▽^)o

そして他の物も物色します。

チワワンは、エアコンの効いた車の中で眠そうです。

帰りにこちらに立ち寄り。

うどん食べると思いましたか。

そして、こちらに立ち寄りまして。

実は、こちらの道の駅で買物したことがありません。

そして、こちらで最後の休憩を。

福丸は、暑さも関係なく動き回る。
帰巣本能0です( ^ω^ )

人も多いかが、車も多い。

で、このオブジェはなんだ。

暑い日のチワワンとの外出では、
夫婦二人で車から出て行くことはありません。
必ずどちらか一人いるようにして、車のエアコンもずっとです。
まず最初に私が見に行き、鮮魚の何々があるよ、珍しい何々があったよ・・・
と伝えて、奥様が次に行き購入などしてきます。
なので、タイムロスが多くなるのです。
それでは、ランチは、お買物はどうしたかって。
それは、またの機会に・・・・・




小さく見えますが、東郷湖です。

そして、休憩中です。

東郷湖は、詳しくはこちらで、あんまり詳しくないか(〃▽〃)

コナンエリアに入ってます。

水分補給は忘れずに(^-^)/
スパークリングアクエリ、これ、お勧めします(^∇^)

で、ここは、日本のハワイですヽ(´∀`)ノ

それでは、物色開始です。

コナンエリアは、スイカが名産です。

夏輝以外は、お安くなってます。

しかし、魚介類が少ない(//>ω<)

なので、デザートタイム。

ジェラート購入しますよ。

プレミアム桃のジェラート。
桃の味が濃いいいいいいい、美味(」*´∇`)」

ハワイから移動してこちらへ。

道の駅 きなんせ岩美。

漁獲量日本一です。

夏輝だよね~♪

ハワイよりも品数も多いよね。

うう、この時期に紅ズワイ・・・・安いけど、ちょっとねえ。

殻を開けて販売しているのは、ありがたい。

甘エビ、赤エビも安い。

お造りも沢山ありますねo(^▽^)o

そして他の物も物色します。

チワワンは、エアコンの効いた車の中で眠そうです。

帰りにこちらに立ち寄り。

うどん食べると思いましたか。

そして、こちらに立ち寄りまして。

実は、こちらの道の駅で買物したことがありません。

そして、こちらで最後の休憩を。

福丸は、暑さも関係なく動き回る。
帰巣本能0です( ^ω^ )

人も多いかが、車も多い。

で、このオブジェはなんだ。

暑い日のチワワンとの外出では、
夫婦二人で車から出て行くことはありません。
必ずどちらか一人いるようにして、車のエアコンもずっとです。
まず最初に私が見に行き、鮮魚の何々があるよ、珍しい何々があったよ・・・
と伝えて、奥様が次に行き購入などしてきます。
なので、タイムロスが多くなるのです。
それでは、ランチは、お買物はどうしたかって。
それは、またの機会に・・・・・




スポンサーサイト