fc2ブログ
RSS

福井県に来たら、東尋坊を忘れちゃ行けない。    福井県東尋坊

福井県に来たら、外せない観光地。


そして、越前海岸ドライブコースのゴール地点とも言えます(^∇^)






20230911 (55)





その名は、東尋坊。





20230911 (60)






はい、記念撮影です。

訪問時は、9月10日なので、こんな服装ですよ~♪

まだまだ暑い。






20230911 (59)1





秋の気配をを感じさせない。





20230911 (61)





チワワンズも暑いよね汗;





20230911 (63)





今回は、船越英一郎さんに出会えるのか(⋈◍>◡<◍)。✧♡





20230911 (65)





よくも、まあ、あんな場所に船着き場を作った物だw( ̄o ̄)w





20230911 (66)





これ以上は無理だな・・・





20230911 (67)





それにしても、空と海が眩しい~ww





20230911 (69)






水平線も見事です。

本当に、こんな水平線を見ちゃうと地球は丸いと実感できます(((o(*゚▽゚*)o)))






20230911 (72)





それでは、商店街へ。





20230911 (70)





前回、8月に訪問した時に比べて観光客が少ないです。





20230911 (73)





ねえ、少ないでしょう。





20230911 (74)





なので、余裕でバギーで移動させて行きます。





20230911 (75)








20230911 (76)








20230911 (77)








20230911 (78)





おお、「辰ちゃん人形」があるじゃ無いか~☆





20230911 (79)





しかし、1ヶ月前に訪問しているので、新鮮味が無い(ノ´▽`*)b☆





20230911 (80)








20230911 (81)





今回も、船越英一郎さんにお会いするのは出来ませんでした(。pω-。)





20230911 (82)





そして、東尋坊を後にして、本日の宿泊地へと・・・・





20230911 (85)





あれ、これって・・・





20230911 (84)






そうです。

8月の行程を思い出して下さい。






20230911 (87)





なので、宿泊地も同じなのか・・・





20230911 (86)






だが、予想通りにならない。

片山津に行くかも知れない。




しかし・・・・


ここだよ。






20230911 (93)






湯快わんわんリゾート粟津。

片山津も粟津も加賀温泉郷なのである(´ω`人)

で、今回も、船越栄一郎さんには、お会い出来ませんでした(ノ´▽`*)b☆


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ









to be continued


スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
29642:東尋坊では by 壁ぎわ on 2023/10/11 at 06:22:21 (コメント編集)

東尋坊では 昨日喧嘩したような カップルを探して 念を送るんですよ

特にあの岩場で
『押せ!』 『そこで押すんだ。』と

それだけで 風景を見ているのが楽しくなりますよ…


29646:壁ぎわさんへ by ひびき on 2023/10/11 at 07:01:50

なるほど、東尋坊では、そんな楽しみ方もありましたか😅
でも、昨日喧嘩していた、カップル探すのも大変ですよ。
簡単には見つかりません。
だって、日本語話さないカップルが多くて!

29647: by takabone on 2023/10/11 at 07:06:13

日本海ってどんよりした曇天のイメージが強いですけど、天気良いとこんなに青が映えるんですね♪

船着き場があるのビックリです!

29648: by てつあん on 2023/10/11 at 07:20:13

1ヶ月前ならまだまだ暑い頃ですね。
有名なところですが。いったことがありません。
こんなふうになっているのか。

29649:takaboneさんへ by ひびき on 2023/10/11 at 07:20:34

冬場の日本海は、曇天が多いですね、それでイメージが付いていると思います😃
しかし、夏場は、天気が良い日が多くて、暑さも厳しいですね。

遊覧船の船着き場になります。
今は、もう新たな船着き場の建設はNGらしいですが😃

29650:てつあんさんへ by ひびき on 2023/10/11 at 07:23:15

めちゃ暑かったですよ~
残暑厳しかったです。
短期間で怒濤の福井県三度目の訪問になりましたね。
これは、行き過ぎでした。

29651: by tkmtrip on 2023/10/11 at 16:09:12

こんにちは!

めちゃくちゃきれいですよねー
今回もこちらに行かれたのですね!

29652:こんばんはPochiです by Pochi on 2023/10/11 at 22:32:02

あ、お泊りでしたか!

かなり頻繁に福井へいかれてますね。
福井って、魅力的なんですね。

29653: by utokyo318 on 2023/10/12 at 05:45:35 (コメント編集)

東尋坊、昨年8月は午前中でも賑わっていましたが、人が減っていますね♫
これは、見物しやすいですね。
ドリャーおじさんは、テレビでも紹介されていましたね(^ ^)

29654:tkmtripさんへ by ひびき on 2023/10/12 at 06:55:56

今回も来てしまいました!
ワンパターンかも知れませんが、綺麗な場所ですよ~

29655:Pochiさんへ by ひびき on 2023/10/12 at 06:57:16

はい、泊まりで行くとなれば、加賀温泉がペットに優しいので、福井が主体になります。

29656:utokyo318さんへ by ひびき on 2023/10/12 at 06:59:51

夏休み期間が過ぎれば空きますね。
あのう、昨年じゃなくて、今年なんですけど😅

29666: by ラーダ・ドゥーナ on 2023/10/13 at 00:20:20

すごい場所に船着き場があるんですね~
ちょっとスリルも楽しめてなお良し!みたいな
行ったら乗ってみたい

29673:ラーダ・ドゥーナさんへ by ひびき on 2023/10/13 at 06:59:22

すごい場所にあるでしょう!
船着き場に行くのも観光的な感じになりますね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR