fc2ブログ
RSS

砂の美術館 鳥取県に参上だ!

キャンプは中止になりましたが・・・

でも、せっかくの夏休みを取得しているので、どこかに遊びに行きたい。
どこに、行こうかと考えていたら、「毎年の恒例の場所に、今年は行っていない」と気づき。
じゃあ、行かないとダメじゃないかと・・・

旅の始まりは、この場所から・・・

to

途中経過です。

to

そして、ここは・・・
鳥取砂丘の文字が・・・

to

鳥取県は、これも有名なんですよね。

to

さて、ここは・・・

to

はい、Jr1号の移動の為に、車椅子も借りてきました。

to

砂の芸術・・・

to

そうです。

ここは、砂の美術館。

to

今回のテーマは、ロシアです。

to

さあ、突撃だ~

to

ど~ん。

to

ド~ン

to

では、では、砂の美術館を楽しんでもらいますよ。

次回に続く・・・・

砂の美術館を詳しく知りたい方は、ネットで調べてくださいね~

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4524: by ジャム on 2014/08/04 at 20:52:38

砂の芸術!
素晴らしい出来ですね。
今まで行ったことないところに
写真見てて行きたくなりますね。
参考にします(^○^)

4526:こんにちは by トトロ on 2014/08/05 at 12:35:38

ひびきさんのブログでここを知ってからよくテレビでこちらを見るようになりました 今までも放送していたんでしょうが気に留めてなかったんですね
車椅子こどもだったら巧みに自分で運転するんでしょうね

4527: by ガルエージェンシー神戸三宮 秘書K on 2014/08/05 at 13:47:27

ひびきさん、昨日はコメント頂きありがとうございました(*^-^*)嬉しかったです!

さて、鳥取。神戸からすぐ行けるようになりましたね。
Jr1号君、不便やろうけど、ちょっとの辛抱や、頑張れ!ついつい声出して応援してしまいます(^-^;
Jr2号君にも宜しくお伝え下さいませ(*^-^*)

砂の美術館、うわ~触りたいっ!お触り禁止なんやろうけど、触ってみたい衝動に駆られます(笑)
ロシアは芸術、音楽に関しては群を抜いて素晴らしい国ですね。
次回を楽しみにしております(^_-)-☆ド~ン(笑)

4529:ジャムさんへ by ひびき on 2014/08/05 at 15:22:43

本当に、砂の美術館は凄いですよ。
砂で出来ていると思えません。
続編をお楽しみに(^^)。

4530:トトロさんへ by ひびき on 2014/08/05 at 15:24:48

おお、覚えていてくれて、嬉しいですね~
案外、上手に操作していましたよ。
では、続編なのだ~

4531:秘書 Kさんへ by ひびき on 2014/08/05 at 15:26:54

こんにちは~

いえいえ、こちらこそです。
お気遣いありがとうございます。

触りたくなるでしょう?
でもね、触れないぐらいの芸術なんですよ(^^)。
これは、本当に素晴らしいです。はい。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR