fc2ブログ
RSS

2014年 砂の美術館 その3 今回で最終回です。

リクエストがありましたので、砂の美術館 その3です。

よく似た画像もありますが、お許しを・・・

su

8032 47

8032 48

8032 50

8032 52

8032 54

8032 84

8032 1010

8032 93

8032 60

8032 63

8032 66

8032 76

8032 1320

8032 99

8032 1200

8032 1310

8032 1270

楽しんで頂けましたでしょうか。
お付き合いありがとうございました。

本当に、生で見て欲しい砂の芸術です。
宜しければ、鳥取に遊びに来ませんか~(^^)
スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4554: by おこちゃん on 2014/08/09 at 13:50:39

表情や、布の表し方、、素晴らしい。

砂と水だけで、固まるのか不思議、、何か混ぜないと、落っこちてしまいそうですよ~!!

ホントに砂と水だけなら、湿度、温度のかんりが厳重になされているのでしょうね。
ありがとうございました~!

4555:おこちゃんさんへ by ひびき on 2014/08/09 at 15:20:19

水と砂だけですよ~
重力との戦いです。
機会がありましたら、是非、行かれてください(^^)。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

ひびき

Author:ひびき
ひびきです。
兵庫県明石市在住の会社員
いろいろと駄文にお付き合いください。
いつも心に、GGBです。
リアルタイムの更新は出来ておりませんのでご理解の程、お願い致します。
かなり記事は前後しております。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

GGBカウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR