地蔵盆に行ってきました。 明石の地蔵盆
明石から - 2014年08月27日 (水)
本日は、8月24日です。
外の風景です。
まだ暗いでしょう。
時間は、AM5:00です。
地蔵盆とは・・・
今回は、「男旅してきましたよ」は中断して、この記事を・・
そうしないと、時期的にもタイミングがあわなくなりますので・・・

まだ、5時半なのにこの行列は・・・


本日、8月24日は、地蔵盆です。
夏休み最後のイベントですね~
お地蔵さんをお参りして、お菓子を貰いにいくのです(本当は違いますので(汗))
でも、子供には、お菓子を貰うイベントなのかもしれませんが、お地蔵さんに手を合わせて、お米、お金のお供えをすることが大切です。

そして、お地蔵さん巡りを行います。
伺った場所でお菓子を貰えます。


こんな感じで貰えます。
そして、気が付くと、どんなけお菓子を貰ったのかと競いあったりしています。

地蔵盆が終わると、もう夏休みは残りわずかです。
夏の最後の風物詩ですね・・・
外の風景です。
まだ暗いでしょう。
時間は、AM5:00です。
地蔵盆とは・・・
今回は、「男旅してきましたよ」は中断して、この記事を・・
そうしないと、時期的にもタイミングがあわなくなりますので・・・

まだ、5時半なのにこの行列は・・・


本日、8月24日は、地蔵盆です。
夏休み最後のイベントですね~
お地蔵さんをお参りして、お菓子を貰いにいくのです(本当は違いますので(汗))
でも、子供には、お菓子を貰うイベントなのかもしれませんが、お地蔵さんに手を合わせて、お米、お金のお供えをすることが大切です。

そして、お地蔵さん巡りを行います。
伺った場所でお菓子を貰えます。


こんな感じで貰えます。
そして、気が付くと、どんなけお菓子を貰ったのかと競いあったりしています。

地蔵盆が終わると、もう夏休みは残りわずかです。
夏の最後の風物詩ですね・・・
スポンサーサイト