餃子の王将 やはり、食べるのは・・・
中華 - 2014年12月12日 (金)
餃子の王将にお邪魔してきました。
車で来店しているので・・・ビアは飲めない・・・
飲めないが、あれは、注文してしまう。
多分、昼でも注文してしまうだろうな。


メニューの確認
王将は、店舗によって、オリジナルのセットがありますね。
それが、店舗比較になって面白いと思います。
店舗によっては、独自のカラーがあったりして、面白いですね。
私が、大学生時代の王将は、本当にメニュー的に面白かった。
ある王将では、学生定食なるメニューがあって、ライス、餃子3人前、スープ、キャベツのサラダ、肉団子2個のセットもありましたね~
おお、懐かしい~

わしに乾杯♪

やはり、王将に来たら・・・
なぜか、注文してしまうこれですね(^^)

いつ見ても、素敵なスタイルですね。
ある意味では、王将の餃子は、究極のC級グルメと思っております。
それよりも、一体いつから食べているのか・・・・
王将で最初に餃子を食べたのは・・・32年前位かな・・・
以前には、餃子食べ放題なんてメニューもあったのですが・・
今では、全国でも数店舗までの減少メニューになっていますね。

オリジナルのセットと、前振りしながら・・・単品の注文です。
私が頼んだのは、「皿うどん」です。

でもね、女性の店員さんは、料理を持って来たときに・・・
「皿そば」お待たせしました~」と言って持ってきたのですよ。
ええ、皿そばですと・・・
皿そば・・・皿そば・・・ここは、出石か・・・いえいえ、兵庫県の播磨です。

「皿うどん」と名称はありますが、麺は、「揚そば」と言いますから、
「皿そば」でも、間違いないと言えば、間違いないかと・・
でも、なんで、「皿うどん」なのでしょうか。

王将の「皿うどん」は、いつ食べても、がっつり系の量ですね。
これだけで、十分、満足できますね。
ご馳走様でした~
やはり、餃子は、ビールと食べたい~
車で来店しているので・・・ビアは飲めない・・・
飲めないが、あれは、注文してしまう。
多分、昼でも注文してしまうだろうな。


メニューの確認
王将は、店舗によって、オリジナルのセットがありますね。
それが、店舗比較になって面白いと思います。
店舗によっては、独自のカラーがあったりして、面白いですね。
私が、大学生時代の王将は、本当にメニュー的に面白かった。
ある王将では、学生定食なるメニューがあって、ライス、餃子3人前、スープ、キャベツのサラダ、肉団子2個のセットもありましたね~
おお、懐かしい~

わしに乾杯♪

やはり、王将に来たら・・・
なぜか、注文してしまうこれですね(^^)

いつ見ても、素敵なスタイルですね。
ある意味では、王将の餃子は、究極のC級グルメと思っております。
それよりも、一体いつから食べているのか・・・・
王将で最初に餃子を食べたのは・・・32年前位かな・・・
以前には、餃子食べ放題なんてメニューもあったのですが・・
今では、全国でも数店舗までの減少メニューになっていますね。

オリジナルのセットと、前振りしながら・・・単品の注文です。
私が頼んだのは、「皿うどん」です。

でもね、女性の店員さんは、料理を持って来たときに・・・
「皿そば」お待たせしました~」と言って持ってきたのですよ。
ええ、皿そばですと・・・
皿そば・・・皿そば・・・ここは、出石か・・・いえいえ、兵庫県の播磨です。

「皿うどん」と名称はありますが、麺は、「揚そば」と言いますから、
「皿そば」でも、間違いないと言えば、間違いないかと・・
でも、なんで、「皿うどん」なのでしょうか。

王将の「皿うどん」は、いつ食べても、がっつり系の量ですね。
これだけで、十分、満足できますね。
ご馳走様でした~
やはり、餃子は、ビールと食べたい~
スポンサーサイト