讃岐釜揚げうどん・丸亀製麺 このスタイルの店は、丸亀製麺では、初めてでした。
そば・うどん - 2014年12月20日 (土)
今回は、いつもと違うお店にお邪魔してきました。
いつもの画像と違うでしょう。

今回は、かけうどん(温)並を注文しました。
丼に麺だけを入れてくれました。
あれ、お汁は・・・・
そして、どんどん進み、会計が終了したら・・・・
天かす、ネギ・・・
かけうどんのダシ・・・
この店舗は、かけうどんだけダシは、自分で入れるスタイルですね。
まさに、本場さぬき的ですな~

わしに乾杯♪

では、では、いただきましょう~

今日は、寒かったので、おろし生姜を多めに入れて置きました。
ちなみに、この店舗では、胡麻、生姜等は、別の場所に用意されておりました。
店舗によって違いがありますね。

ご馳走様でした。

「釜揚げうどん」の宣伝を見ながら・・・
あの半額日の麺を思い出します。
「茹でたて」・・・・・う~む、あれは、どう考えても「茹でたて」じゃないぞ。

丸亀製麺で、ダシセルフは、初めてでした。
店舗によって、スタイルが違うのでしょうね。
丸亀製麺比較をしても面白そうかと思いましたね。
個人的には、どちらのスタイルでも好きなんですが・・・
ネギの置場を・・・違う場所にして欲しかったな・・と思いながらと。
株式会社トリドール
〒651-0088
兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビル11階
TEL:078-200-3430 FAX:078-200-3431
讃岐釜揚げうどん 「丸亀製麺」
焼鳥ファミリーダイニング 「とりどーる」
醤油ラーメン専門店 「丸醤屋」
焼きそば専門店 「長田本庄軒」など。
いつもの画像と違うでしょう。

今回は、かけうどん(温)並を注文しました。
丼に麺だけを入れてくれました。
あれ、お汁は・・・・
そして、どんどん進み、会計が終了したら・・・・
天かす、ネギ・・・
かけうどんのダシ・・・
この店舗は、かけうどんだけダシは、自分で入れるスタイルですね。
まさに、本場さぬき的ですな~

わしに乾杯♪

では、では、いただきましょう~

今日は、寒かったので、おろし生姜を多めに入れて置きました。
ちなみに、この店舗では、胡麻、生姜等は、別の場所に用意されておりました。
店舗によって違いがありますね。

ご馳走様でした。

「釜揚げうどん」の宣伝を見ながら・・・
あの半額日の麺を思い出します。
「茹でたて」・・・・・う~む、あれは、どう考えても「茹でたて」じゃないぞ。

丸亀製麺で、ダシセルフは、初めてでした。
店舗によって、スタイルが違うのでしょうね。
丸亀製麺比較をしても面白そうかと思いましたね。
個人的には、どちらのスタイルでも好きなんですが・・・
ネギの置場を・・・違う場所にして欲しかったな・・と思いながらと。
株式会社トリドール
〒651-0088
兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビル11階
TEL:078-200-3430 FAX:078-200-3431
讃岐釜揚げうどん 「丸亀製麺」
焼鳥ファミリーダイニング 「とりどーる」
醤油ラーメン専門店 「丸醤屋」
焼きそば専門店 「長田本庄軒」など。
スポンサーサイト